Re: 不登校は何故死なない? ( No.1 ) |
- 日時: 2016/03/06 08:20 (spmode)
- 名前: 桜
- これ、悩み?
それとも、他人を傷つけて 遊びたいの?
あなたの、この一言で
傷つく人達が居るのよ。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/03/06 10:10 (this-is-a-tor-exit.jolexa.net)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- > 自分存在が迷惑って思えないの?(笑)
自分中心って思ってるからしゃーない
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.3 ) |
- 日時: 2016/03/06 10:56 (spmode)
- 名前: 迷惑スレオツ
- そーいうオメーはどーなんだよ
大爆笑
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.4 ) |
- 日時: 2016/03/06 11:43 (spmode)
- 名前: ホンボ
- スレ主にめっちゃ同感w
いつもそれ考えてる
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.5 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:15 (ocn)
- 名前: 青
- だったら、自殺防止サイトでチマチマちまチマチマせずに、本人に言うなり、国会議事堂前で大いに叫べや。陰険、陰湿。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.6 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:21 (spmode)
- 名前: 夜菜
- 青さんに激しく同意
あんたらも大概や
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.7 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:34 (spmode)
- 名前: 蓮炎◆3D28YyQPWNE
- スレ主を批判する奴等のなかに不登校が居たりする
![](./img/smile01.gif)
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.8 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:38 (nkno)
- 名前: ゴンベエ
- 努力してる不登校はいいけど努力してない不登校はいけない
|
No.7に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:49 (spmode)
- 名前: うん
- > スレ主を批判する奴等のなかに不登校が居たりする
![](./img/smile01.gif)
君は、人として終わってますな。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/03/06 12:55 (spmode)
- 名前: 蓮炎◆3D28YyQPWNE
- > > スレ主を批判する奴等のなかに不登校が居たりする
![](./img/smile01.gif) > > 君は、人として終わってますな。 ああ、図星か ![](./img/smile01.gif)
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:00 (spmode)
- 名前: うん
- > > > スレ主を批判する奴等のなかに不登校が居たりする
![](./img/smile01.gif) > > > > 君は、人として終わってますな。 > ああ、図星か ![](./img/smile01.gif)
うん、お前がな
|
No.7に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:09 (tor.xz.je)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- > スレ主を批判する奴等のなかに不登校が居たりする
![](./img/smile01.gif) 自分の都合の悪い事は全て拒否して、幼児でもする反省が出来ない用ですから仕方が無いんですよ(;・∀・) 回りが尻を拭いてあげるんですよヽ(・∀・)
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.13 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:17 (softbank126094236245.bbtec.net)
- 名前: ナダレ
- うーん……
不登校は問題かもしれませんが、不登校児個人にもさまざまなパターン・問題があります 皆さんだって、酷い学級・境遇に陥る可能性はある訳です そんな時、逃げ道ぐらいはないとやっていけないでしょう 一概に「迷惑」「死ぬべき」と考えるのは乱暴だと思います
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.14 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:18 (au-net)
- 名前: 風神◆yn/EjeBpVSk
- 蓮炎さんって、キャスフィのですか?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.15 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:27 (spmode)
- 名前: うん
- うーん。そもそも社会人なんですが。笑
不登校が良いとは言わないけど、タイトルに人間性を感じませんから。
軽い気持ちで書いたんかもしれないけど、死なないの?はないだろうよ。
死ねなんて軽々しく言って良い言葉じゃないって、学校で教わらなかったんですか?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.16 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:29 (au-net)
- 名前: 風神◆yn/EjeBpVSk
- >>15
親に教わってないんですきっと。
親の顔が見たいです。
|
No.13に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:36 (this-is-a-tor-exit.jolexa.net)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- > 一概に「迷惑」「死ぬべき」と考えるのは乱暴だと思います
直接言わなくても社会から既に言われてると思います(;・∀・)
|
No.17に対して ( No.18 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:39 (softbank126094236245.bbtec.net)
- 名前: ナダレ
- 言われているとすれば、
それは問題でしょう?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.19 ) |
- 日時: 2016/03/06 13:46 (spmode)
- 名前: タイリン
- 不登校に死んで欲しいのなら不登校になったら殺される恐怖を植え付ければいいと思う!
それもできないのに死なないのなんてアホなこと抜かすな!
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.20 ) |
- 日時: 2016/03/06 14:03 (au-net)
- 名前: 風神◆yn/EjeBpVSk
- >>16は、スレ主に対して言いました。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.21 ) |
- 日時: 2016/03/06 14:41 (panda-world)
- 名前: とまと
- 不登校時普通に生きてたわw
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.22 ) |
- 日時: 2016/03/06 14:46 (au-net)
- 名前: L
- どんなに社会的クズでも死ねば親が悲しむからな(笑)
不登校って時点で悲しんでるだろうけどな(笑) 不登校擁護する奴って友達or自分が不登校のパターン多いから肩入れしやすいんだよ ムキになってマジレスしてる奴ほどそう んで、自分はちゃんと学校行ってて周りに不登校がいるけど別に友達でも何でもないっていう奴が不登校批判する どっちの言ってる事が客観的か、で考えると明らかに後者 つまり後者の意見が世の中の大多数意見
そろそろ現実受け止めような?
|
No.22に対して ( No.23 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:11 (softbank126094236245.bbtec.net)
- 名前: ナダレ
- 世間一般の意見が本当に正しいのでしょうか。
たしかに、ほとんどの人は不登校になったり不登校の人間と深い関わりを持つことはないでしょう。しかし、どんな人でも偶然の積み重なりで「不登校にならざるをえなくなる可能性はあります(ここ大事)。 あなただって、次のクラス替えで最悪な学級に入らされる可能性もあるでしょう? 不登校にならざるをえなくなった時、周りから「不登校はいけないことだ、死んだ方がいい」と言われたら、心に深い傷を負うでしょう。 そのような未来は、すべての学生に起こり得るものです。 「世間一般が言っているから〜」で済ませてはいけないのです。 ちなみに、僕は不登校ではありません。
|
No.22に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:17 (ocn)
- 名前: 匿名
- > どんなに社会的クズでも死ねば親が悲しむからな(笑)
> 不登校って時点で悲しんでるだろうけどな(笑) > 不登校擁護する奴って友達or自分が不登校のパターン多いから肩入れしやすいんだよ > ムキになってマジレスしてる奴ほどそう > んで、自分はちゃんと学校行ってて周りに不登校がいるけど別に友達でも何でもないっていう奴が不登校批判する > どっちの言ってる事が客観的か、で考えると明らかに後者 > つまり後者の意見が世の中の大多数意見 > > そろそろ現実受け止めような?
そうか?世の中、別になんとも思ってない(どうでもいい)のが大多数だと思うけど?逆に不登校者にそんな執着する意味が分からない。そっとしておけば?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.25 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:24 (tokai)
- 名前: タイリン
- 不登校に死んで欲しいのなら不登校になったら殺される恐怖を植え付ければいいと思う!
それもできないのに死なないのなんてアホなこと抜かすな!
|
No.0に対する返信 ( No.26 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:42 (dion)
- 名前: 匿名
- > 自分存在が迷惑って思えないの?(笑)
すごいわ…平気でそんな軽く言えるって。 そんなあんたはネットを頼りにここでしか書き込みができん弱虫ないじめっ子にしか見えない。 そんなにその存在が嫌なら担任やら校長やら警察に主張すればいいじゃないか。 弱虫じゃないんなら大人に言えるんでしょ?主張してきなさい。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.27 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:46 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- 不登校とサボりを一色単にするなよ
![](./img/smile01.gif)
|
No.18に対する返信 ( No.28 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:48 (spmode)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- > 言われているとすれば、
> それは問題でしょう? 発言され無くても不登校は、ほぼ将来は決まってますよ ![](./img/smile05.gif) 庇うと言うことは何か不登校を更生させる作戦でもあるのでしょうか
('_'?)?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.29 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:51 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- 学校に行っていても行っていなくても未来の無い奴はない、ある奴はある
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.30 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:58 (spmode)
- 名前: ホンボ
- 取り敢えず不登校死ねでいいと思う
|
No.28に対して ( No.31 ) |
- 日時: 2016/03/06 15:59 (softbank126094236245.bbtec.net)
- 名前: ナダレ
- 社会はなぜ、そこまで不登校児を冷遇するのですか? なぜ、「死ぬべき」と言っているともとれるまで、彼らを追い詰めるのですか?
社会からの冷たい視線さえなくなれば、更生は簡単だと私は思います。 たしかに今、わたしはこの掲示板でチマチマと書いているだけですが、 不登校児を擁護するような発言が増えることこそ、不登校児の更生につながると思います。 あなたが不登校児だったとしましょう。 周りが「不登校児は死ぬべき」と言っているのと周りが「不登校もひとつの手段、無理しなくていいよ」と言っているの、どちらがより学校に来やすい環境ですか?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.32 ) |
- 日時: 2016/03/06 16:25 (au-net)
- 名前: L
- 甘えてる人間をこれ以上甘やかしてどうすんだよ(笑)
学校行かないのは甘えだからな このままじゃダメなんだって本人も思ってるかもしんないけど学校行かない奴はどんな手段使っても行かねーよ すぐ自分は学校で嫌な事あって可哀相で〜みたいなアピールして行かない工夫するからな 不登校擁護するほど彼らは楽な道へ進もうとする だから不登校に厳しくする「誰か」も必要 みんながみんな不登校守ってたらどうなると思う? 飯食わせてもらってんのに学校行かない、 それってつまり社会人に例えたら仕事してないのに収入はあるってのと同じじゃん 社会人にステップアップしたときに不登校のやり方で成り立つわけがない 何のための学校だよ、社会性や秩序を学ぶための学校だろ いじめられてるとか人が嫌いとか関係なく学生のうちしか学べないことはちゃんとその時に身に付けておくべきだとは思わないのかね?
登校拒否の理由は何であれさ そこらへん知らない奴が社会に出てやってけるかって話 誰のせいにしてもいいけど自分が困るんだぞ これは俺なりの優しさで将来を思って言ってるけど、お前らは「今」しか見えてないよ
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.33 ) |
- 日時: 2016/03/06 16:26 (spmode)
- 名前: 桜
- 人生って、何が起こるか解らないよ…
今はこう言っていても いつ同じことが起きるか 解らないよ…
その時、耐えられるか耐えられないか 気付くんじゃない
それまで、楽しみながら生きたら?
耐えられなくなった時 同じこと言われてるよ… その時、自分はどうなってしまうのか 解るよ…
人生って、全て上手く行くことって ないからさ 必ず、どこかで狂うから…
|
No.32に対しての返信とNo.0への返信 ( No.34 ) |
- 日時: 2016/03/06 16:48 (softbank126094232074.bbtec.net)
- 名前: ナダレ
- No.32さんの意見の一部に対して同意はします。
私も、学校に行かないまま社会に出るとかなり苦労するとは思いますし、あなたの言ったような「甘えを持っている人」を社会が容認するともあまり思えません。 しかし、それだからこそ「死なないの?」なんていう言い方は本末転倒、許されないものだと思います。
|
No.34に対する返信 ( No.35 ) |
- 日時: 2016/03/06 17:16 (spmode)
- 名前: うん
- > No.32さんの意見の一部に対して同意はします。
> 私も、学校に行かないまま社会に出るとかなり苦労するとは思いますし、あなたの言ったような「甘えを持っている人」を社会が容認するともあまり思えません。 > しかし、それだからこそ「死なないの?」なんていう言い方は本末転倒、許されないものだと思います。
同意です。不登校擁護をしているわけではなくて、死ねはないだろうという話。学校に行ってるなら、言わんでも分かるよねという話です。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.36 ) |
- 日時: 2016/03/06 17:26 (au-net)
- 名前: L
- 俺もそれは同意
どんな人間であれ死んでいいなんてことはない 不登校批判するならもっと言葉を選んで書き込んでもらいたいね スレ主はちゃんと学校行ってたかもしれんけど、それ以前に道徳のお勉強してから物を言え 学校行っててもこれだから今後の学校教育の課題でもあるな
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.37 ) |
- 日時: 2016/03/06 17:32 (tor.xz.je)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- それだけ不登校を恨んでるって事じゃないんですか('_'?)?
まあ「死ね」は置いといて、「自分存在を迷惑」だと思わない不登校は完全に甘えだと思いますね。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.38 ) |
- 日時: 2016/03/06 21:10 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- ブーメランしあっとる
ワロタ((呆れた
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.39 ) |
- 日時: 2016/03/06 21:13 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- 理由あって不登校でめっちゃ悩んでる奴等に言いに来てどうすんだよ馬鹿共
恨んでる本人に言えよ
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.40 ) |
- 日時: 2016/03/06 21:27 (au-net)
- 名前: 八房
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( : A : )<不登校でスマソ ( 建前 ) \_______________ | | | __(__)_)______________ ( _)_) | | | ( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 。A。)<何も知らねぇ奴ら(笑) ∨ ̄∨ \_______________
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.41 ) |
- 日時: 2016/03/06 21:47 (ocn)
- 名前: 匿名S
- いろいろ理由はあると思いますが、
「不登校」というのが世間に知れ渡ったことが全てじゃないんですかね。
だから、不登校で悩んでいる人たちが分かち合えるからじゃないんですかね〜。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.42 ) |
- 日時: 2016/03/06 22:32 (this-is-a-tor-exit.jolexa.net)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- 人から何かをしてもらうのではなく、
自分でなんとかしましょう。 自分のお尻は自分で拭けますよね? とりま明日から学校に行ってらヽ(・∀・)
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.43 ) |
- 日時: 2016/03/06 22:33 (spmode)
- 名前: クアトロ
- 不登校は俺の玩具
![](./img/smile01.gif)
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.44 ) |
- 日時: 2016/03/07 00:39 (nkno)
- 名前: ゴンベエ
- 不登校って学校に行こうとしてもいけないやつらの事なんだろ?
つまり学校に行くという当たり前の事すら出来ないんだからクズが多いのは自然
擁護の奴は「学校に行こうと努力してるから〜」とか「不登校にも理由があって〜」とか言うけどまず努力しても結果でてなきゃそれ努力じゃねぇしどんな理由であろうと不登校は不登校 こういう奴が甘やかしまくってるからますます学校に行こうとしないんだよなぁ
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.45 ) |
- 日時: 2016/03/07 02:33 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- 自作自演がほとんどだなこりゃ…w
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.46 ) |
- 日時: 2016/03/07 07:48 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- 大体なこんなとこで馬鹿みたいに不登校が云々言うスレ立てるのはいつも決まってるねん
いっつもSmodeや 何がしたいねん
|
No.0に対する返信 ( No.47 ) |
- 日時: 2016/03/07 16:52 (ocn)
- 名前: 匿名R
- > 自分存在が迷惑って思えないの?(笑)
うわあ、馬鹿だねえw
|
No.46に対する返信 ( No.48 ) |
- 日時: 2016/03/07 20:02 (nkno)
- 名前: ゴンベエ
- > 大体なこんなとこで馬鹿みたいに不登校が云々言うスレ立てるのはいつも決まってるねん
> いっつもSmodeや > 何がしたいねん お前もやんけ!
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.49 ) |
- 日時: 2016/03/07 21:04 (spmode)
- 名前: 暁◆jslM0Gj6qu.
- たまたまなだけw
でも俺は関係ないww いつもこうゆうスレ立ててる奴がsmode 何か不登校貶すのが依存にでもなってるんじゃ?
|
No.43に対する返信 ( No.50 ) |
- 日時: 2016/03/07 22:46 (au-net)
- 名前: 匿名R
- > 不登校は俺の玩具
![](./img/smile01.gif)
自分より底辺がいて安心かw
よっぽど自分に自信がないんだな、あほらし。
|
No.44に対する返信 ( No.51 ) |
- 日時: 2016/03/07 23:33 (au-net)
- 名前: 匿名R
- > 擁護の奴は「学校に行こうと努力してるから〜」とか「不登校にも理由があって〜」とか言うけどまず努力しても結果でてなきゃそれ努力じゃねぇ
なんでまたそんなに追い込んだ考え方をするのかね?
マゾなのか?w
不登校児よりお前の方が心配になるわ。
普通学生なら大学進学が目標だと思うが、仮に今成績が良くても合格しないと話にならないよな、それだと。
どれだけ勉学を積み重ねてきても、大学は落ちてしまったら、その時点でこれまでの積み重ねも「自分は努力してきたから」と自己弁護も出来なくなる。
結果がでないと努力じゃないなら、そういうことになる。
不合格だと人一倍自尊心が傷つくだろーな。
それ以外にも人生に失敗すると、お前は人一倍傷付くだろーな。
そういうのって怖くないかね?
失敗のない人生なんてないと思うし、やり直すのも自分次第と思うがね、俺は。
|
No.44に対する返信 ( No.52 ) |
- 日時: 2016/03/07 23:45 (panda-world)
- 名前: とまと
- > まず努力しても結果でてなきゃそれ努力じゃねぇし
え?
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.53 ) |
- 日時: 2016/03/08 06:19 (ip)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- もし、このスレを見た不登校が落ち込んだり、攻撃規制になったり、防衛規制になるのなら自分に甘くて成長はしないと考えるヽ(・∀・)
|
No.53に対する返信 ( No.54 ) |
- 日時: 2016/03/08 08:24 (au-net)
- 名前: 匿名R
- > もし、このスレを見た不登校が落ち込んだり、攻撃規制になったり、防衛規制になるのなら自分に甘くて成長はしないと考えるヽ(・∀・)
つーかまずお前が成長しろ。
どの分野でも本気で上に行くやつはいちいち下を見ない。
それにこんな掲示板で不登校児が落ち込んでも、それが成長の糧になる事もない。
結局自分次第なんだから、いちいち気にすんな。ほっとけ。
お前たちの教育は社会全体の税金で賄ってる。
不登校は社会に迷惑をかけている、と安易に言う馬鹿がいるが、そもそも登校している時点で全員まだ社会に支えられてんだよ。
自覚がないだけ。
不登校をどうこう言う暇があるなら、目の前の取り組むべき課題に集中しろよ。
下ばかり見て相手を安易に批難し自分を正当化する行為は、何も生産性がない。
言う方も言われる方も、お互いが馬鹿になるだけ。
社会的にはそっちが迷惑なんだわ。
|
No.54に対する返信 ( No.55 ) |
- 日時: 2016/03/08 12:25 (ip)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- > > もし、このスレを見た不登校が落ち込んだり、攻撃規制になったり、防衛規制になるのなら自分に甘くて成長はしないと考えるヽ(・∀・)
> つーかまずお前が成長しろ。 (;・∀・)!! > どの分野でも本気で上に行くやつはいちいち下を見ない。 > それにこんな掲示板で不登校児が落ち込んでも、それが成長の糧になる事もない。 > 結局自分次第なんだから、いちいち気にすんな。ほっとけ。 じゃあ君は不登校を甘えだと思っている人たちに無視しろとか何で言ってるのでしょうか('_'?)? その考えだといちいち反論はしてこないと思うのですかね、、、言ってる事と今してることが違うのでは('_'?)? > お前たちの教育は社会全体の税金で賄ってる。 > 不登校は社会に迷惑をかけている、と安易に言う馬鹿がいるが、そもそも登校している時点で全員まだ社会に支えられてんだよ。 はい、それを将来活かそうとするために今、普通の学生は勉学を必死に励んでいるのです! ですが不登校の人達はそれを活かそうとしなくて自分中心に物事をとらえている分けだし、体育祭とかは人手不足になってしまいますよね (;・∀・) やはり行事は一人の人が二役するのではなくクラスメイト全員が協力した方が最高の行事になりますよね('_'?)?
これが僕の考えですねヽ(・∀・) 貴方の発言からして返信がないと信じています。 君が不登校または、元不登校でなければね。
|
No.55に対する返信 ( No.56 ) |
- 日時: 2016/03/08 13:47 (au-net)
- 名前: 匿名R
- > じゃあ君は不登校を甘えだと思っている人たちに無視しろとか何で言ってるのでしょうか('_'?)?
> その考えだといちいち反論はしてこないと思うのですかね、、、言ってる事と今してることが違うのでは('_'?)?
不登校児に問題がないとは言わんよ。
ただそれに文句を言うお前も大差ない。
それをお前は理解してるのか?
> はい、それを将来活かそうとするために今、普通の学生は勉学を必死に励んでいるのです!
それは良い事だな。
> ですが不登校の人達はそれを活かそうとしなくて自分中心に物事をとらえている分けだし、体育祭とかは人手不足になってしまいますよね (;・∀・) > やはり行事は一人の人が二役するのではなくクラスメイト全員が協力した方が最高の行事になりますよね('_'?)?
不登校以外のやつらで最高の行事にすればいいだけだろ。
お前こそ甘えるな。
人に文句言わずに、手元にある条件で頭使え。 > これが僕の考えですねヽ(・∀・) > 貴方の発言からして返信がないと信じています。 > 君が不登校または、元不登校でなければね。
返信されるのが怖いのか?w
都合よい事だけを信じるタイプは、あとあと苦労するぞ。
それに自分が批判されているようでつらいだろ?
わざときつめに書いてるが、批難される方の立場にも時々立ってみろ。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.57 ) |
- 日時: 2016/03/08 14:29 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 義務教育って親や大人に教育を子供に受けさせる義務があるわけです。
反対に子供には教育を受ける権利があるわけです。 よって、子供が勉学できる環境を親が与える義務があり、勉学できる環境を整えてもらう権利があるわけですね。 権利ですから、もちろん放棄することだって自由です。また自由と言う言葉には好きなようにしてもいいが、そのリスクは自分で何とかしなければならないという意味が含まれています。自分で播いた種は自分で刈り取るということですね。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.58 ) |
- 日時: 2016/03/08 14:40 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 義務教育課程の終わった学生は学校に行くのも行かないのも、責任は本人がとればいいものですね。
いい勉強していないと、社会で、いい仕事は出来ないでしょうね。 社会は甘くないでしょう。そしてまた、思いやりというのも大事なもので、それを沢山持っている人は他人から信頼されますので、いい人生を歩めると思います。若いうちにそういうものを磨くことが出来るのは幸せなことだと思います。
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.59 ) |
- 日時: 2016/03/08 15:07 (spmode)
- 名前: 空欄◆gfWy6YHunxg
- 今日受験だった〜
不登校だったけど自分にも頑張れることあるんだね〜\(*^_^*)/ 明日は作文面接だ! 頑張ろ!
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.60 ) |
- 日時: 2016/03/08 15:45 (au-net)
- 名前: L
- >>59
そういうのはツイッターでどうぞ
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.61 ) |
- 日時: 2016/03/08 16:13 (spmode)
- 名前: 桜
- 不登校の人だけをせめるのは
どうかな?
確かに甘い、自分勝手って言われても 仕方ないかも知れない… でも、だからと言って 本当にそれだけかな?
私は、親・家族にも問題はあると 思うの また、今の教育現場… ニュース、メディアにも
ニュースで、イジメが原因で亡くなった イジメで殺されてしまったって 聞いたら、親は子供を学校に行かせ たいと思うのかな? ましてや、自分の子供がイジメられてるって 知ったら… 子供を、学校に出すだろうか? 中には厳しく子供を突き放し 学校に無理やりにでも行かせるだろうけど 教師や学校に、強く言えない親だったら? 子供を行かせるだろうか? それよりは、不登校だろうが自宅で そっと、行く気になるまで見守る 親もいるんじゃないかな?
これ、余談ですが 最近よく聞くのが、子供に挨拶を教えない 親がいるそうです。 特に女の子を持つ親子さんだけど 理由を聞くとね 『他人に挨拶をすると攫われるから』 『愛嬌いいと、犯罪に巻き込まれるから』 『犯罪に巻き込まれるくらいなら、無愛想でも挨拶出来なくてもいい』 こんな答えが返ってくるの 不登校も、本人だけの問題じゃないんじゃないかな?
世の中が、大人達が… この現状を作っているんじゃないかなって 思うの。
|
No.61に対する返信 ( No.62 ) |
- 日時: 2016/03/08 16:44 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- > 不登校の人だけをせめるのは
> どうかな?
> 世の中が、大人達が… > この現状を作っているんじゃないかなって > 思うの。 > 私も昔は大人達がって思っていましたが、その大人たちも学生の頃はあったのですよね。前の世代の所為にすればどこまで行ってもきりがないことに気づきました。 そして、それぞれの時代で少しずつ改善はしてこられたのだろうと思います。 それぞれの人が、少しずつ世の中を良くしようという気持ち、をもって行くしかより良い未来は築けない、のではないかと思います。
|
No.62に対する返信 ( No.63 ) |
- 日時: 2016/03/08 18:02 (spmode)
- 名前: 桜
> 私も昔は大人達がって思っていましたが、その大人たちも学生の頃はあったのですよね。前の世代の所為にすればどこまで行ってもきりがないことに気づきました。 > そして、それぞれの時代で少しずつ改善はしてこられたのだろうと思います。 > それぞれの人が、少しずつ世の中を良くしようという気持ち、をもって行くしかより良い未来は築けない、のではないかと思います。 >
そうですね
これね、イジメで苦しんでた子供が私に 国に送って下さいって送ってきたメッセージ なんですが、短いですけど
★世の中を変えてよ 他人のことより自分のこと それはダメだよ 自分のことより他人のことを考えて それを一人一人が意識したら世界が変わるための第一歩になると思う
私も、そう思います。 一人一人、命の大切さを考える時期にきてるのかなって…
|
No.0に対する返信 ( No.64 ) |
- 日時: 2016/03/08 19:21 (panda-world)
- 名前: 親達には申し訳ないで
- 不登校が迷惑?なぜ?むしろ学校いってもいじめられたり、部活もついていけない、学習もついていけない、死ぬしかないと、ベランダから飛び降りろか、虐めっ子にその後復讐するか、憎しみ続けるか。犯罪おこすかおこされるか。不登校者は、脳や身体が発達、発育していない可能性あるから、不登校になったのかも。過保護や、育児放棄、親達が、ネグレクトとかできて、正常に発達、発育いけなかったみたいな。身体に異常あるものが、ないものと対等に、知能や脳に異常がある物がないものと対等に、身体も、脳も異常あるものが、そうでないものと対等になんて、生きていけるわけないし、それこそ、死しかなくなるし、自分でいきてもいけなくなる。
|
No.64に対する返信 ( No.65 ) |
- 日時: 2016/03/08 20:10 (panda-world)
- 名前: 親達には申し訳ないで
- 私も、三歳までは育児放棄気味、発育不良、不登校気味になりました。無理して学校いったけど、結局、学校いっただけで、運動音痴で部活一年辞め、途中から他の部活入ったからそれはそれで、気まずかったですよ。辞めた部活の方からはひかやされるし、入った部活の方からも向こうの部活がきつくて、こっちならできそう、楽そうみたいな気持ちでこないでよねーって。それとは逆に、あっちの部活もずっとできてるけど、他のとこから助っ人頼まれ活躍されちゃう人もいますよね。その続きが、社会にも、人生にも繁栄されてるんでしょうね。まぁ、助っ人頼まれたり、代表として出る方々は、普段のきつい、厳しい部活やらと共に、他の事にも出たりしなきゃいけないし、期待もある。それに応えてきた人達が、やはり、大人の社会の図式にそのみ繁栄です。不登校者、学校生活で、虐められやすかたり、おとなしいとか、目立たなかったとか。小中とかの関係が大きい気がしますね。生徒会長していた人は、大人になっても、職場のまとめ役とかね。書記は書記とか。部長は部長で、やはりそうゆう役を職場でもなったり。1番危ういのは、そうゆう役もなく、学校生活のリーダー、サブリーダーでなく、末端で生きてきたような人達。特に、末端はすぐ何かあったらおれやすいかな。忘れて、大学デューや、人知れずな仕事場選んだりしても、いずれふと、学生時代の自分のポジションが社会でも反映されていた事に気づく。末端人間は、自殺しかないのか?入れても、ブラックや、やばい世界や、人の世話や税金や、助成金に世話になるしかないに仕事しかないのか?結婚も、子育ても、不可能知なまま、人並みの幸せも感じる、掴み、維持さえできないまま、過ごすのか?借金、病気苦、あまりのストレス、疲労に際悩まされ死ぬ日を待つしかないのか?しかし、人がブラック思う会社も、そこが普通と思う人もいるひ、楽思う人もいるかも。わからない。
|
No.61に対する返信 ( No.66 ) |
- 日時: 2016/03/08 20:28 (panda-world)
- 名前: 親達には申し訳ないで
- 家の中で、ソファーの生活し、毎日つきっきりて、歯の磨き方を、親たちからおそわり、小さい時一緒にお風呂に入り、じゃれあい、料理も手伝いも、兄弟が分担して行い、イベントも行事化し、パーティーのように楽しむ、家族でゲームし愉しむとか、お金も、かたたきしたら、普段は食べれない、お菓子がひとつもらえる、挨拶は、おはようございます、おやすみなさいを親達が言えば、子供も、おはようございます、おやすみなさい言うでしょう。ソファーは単に脚が長くなり、いざという時、モデルや、バレリーナとなり、また座り方に苦労もしない気がする。ほんっと帰ったら毎日お酒大量に飲むとか、お金の話し借金、保証に、見るのはヤクザ映画か、エロい話し、新聞か、テレビしか見ない、新聞も日本経済新聞呼んでくれてたらましだったけど。たたみで食べたら寝転ぶ。廊下があり、日が当たるようなカウンターキッチンや、家族がコミュニケーションとれやすい開放感ある明るい家ではなく、閉鎖的で暗い家にずっと産まれた時からいたら、社会でも、うっとうしがられ、社会性、躾、大した教養もなく、自分が1番嫌だった、アルコール依存、エロい品のない話し、家族の健康的な会話なく、家族に難病、鬱、障害者、ひきこもり、疾患達に悩まされずに、皆健全で、それぞれ活躍できる家族になりえたろうに。と思います
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.67 ) |
- 日時: 2016/03/08 21:21 (ip)
- 名前: Joker◆EBs0RAiv6XY
- スレ主はそういう不登校ではなく、リア充で学校に行かないで遊んでる不登校の事を言ってるのだとおも思いますヽ(・∀・)
|
Re: 不登校は何故死なない? ( No.68 ) |
- 日時: 2016/03/16 13:33 (spmode)
- 名前: アクアライン
- >こういうスレを立てるから不登校が増える
そうやって都合良く人のせいにしてれば良いんですよ。
|