Re: 娘が可愛くない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/03/10 11:24 (ocn)
- 名前: どしたの?
- 学校でいじめに会ってるとか
はないですか?
娘さんが普段何気なく言っている 言葉に注意していたらいいと 思います 何か解決につながることが わかるかもしれません
それと、娘さんは何かスポーツを しています? 反抗的なエネルギーを発散させる ためにスポーツを娘さんに勧めては どうですか? スポーツをすることで精神的に 安定する子供もたくさんいますよ
|
Re: 娘が可愛くない ( No.2 ) |
- 日時: 2016/03/10 13:12 (dip0)
- 名前: きき
- 中学生くらいになると、、自意識が過剰になる
時期ですよね。 人からどういう風に見られているかを きにする時期と言えますね。
お姉さんやお兄さんと、小学校くらいの頃までは 比べたり、劣等感を持っていなくても その頃の時期というのは、自分で気にして しまったり、または<周りからの言葉>を きにするのかもしれません。
学校や周りで、ひょっとしてお姉さんたちと比べられたり したのか? 何か言われたのかはききましたか? 周りも色白とのことですが、海外で、周りの方は 現地の方で色白の方ばかりということなのでしょうか? 他のハーフのお子さんとの接触はありますか?
ご兄弟だけを比較するのではなくて、日本人学校や その他、色々なハーフの人がいるということを知るのも 大切ですよね。^^ 日本人と欧米人だけでなくて、アフリカ系、他のアジア系 両親とも外国人ということもありますし、肌の色はいろいろあって それぞれの美しさがあることを知るのも大切ですね。
お母様が、娘さんもかわいいと言っても 今の時期は、他人からの評価や自分の主観(思い込み、こだわり) などを重視してしまって<視野が狭くなること>が あるかもしれませんね。
色白が良かった。〜の方が良かったと 無い物ねだりをしてしまうをしてしまうこともあるのは、 <共感>してあげましょう^^
そういうときもあるよね。 私も、若い時はもう少し〜(背が高かったら、低かったら、 目が大きかったら、勉強や運動が得意だったら。。)だったら良かったなと 思ったことはあるよと<共感>するのも大事ですね。 でも自分の中で良い部分を伸ばしていって、それで自分を肯定していくこともできるんだよ。。と言ってあげることも大切です。
ひがむ(ひねくれる)のは良くないですよね。^^ 出来損ないなどと、自己卑下をするようですが 外見などを自分で気にして、劣等感を持つのは、やめたほうがいいとはっきり言ったほうがいいでしょう。 性格的にひがんだり、自己卑下するほうが、外見的に 理想的でないことよりも、問題だと思うよと言ってもいいでしょう。
娘さんには、娘さんの良さがあるのであって それを、受け入れるというのが まだできないのかもしれません。 思春期は、自分の欠点が重大な欠陥のように大きなものと 捉えてしまうときもあるでしょう。 自分にも他人にも、理想を求めたり、期待をしすぎることも あるので。。<自己受容>(ありのままの現実の自分を受け入れる) が難しい時期でもありますね。
ニーバーの祈り (平静の祈り)は私は好きなのですが オススメですよ <神よ変えることのできるものについて、 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 変えることのできないものについては、 それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。 そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、 識別する知恵を与えたまえ。>
自分を受け入れること、変えられることと変えられないことを 見極めること、努力で成長できる部分(精神面、性格、勉強や 外見)と、努力だけではどうにもならない部分(顔の造作、肌の色 骨格など)があるという<現実>を受け入れること。
ただ、ひがんだり、自己卑下したり、悲観したり 他人を批判したりするだけで終わらずに、自分ができること、 成長できる面に目を向けることが大切だと教えてあげてください。
ただ、いくらなんでも暴言や、暴力や物を破壊するのは 許容できませんよね。
兄弟でそれぞれ、お手伝い分担は決まっていますか? お手伝いをきちんとしなかったり、 物を壊した場合は、場合によってはお小遣いから 差し引くなどして、自分の蒔いたものは 刈り取るように(責任を取らせる)したほうが いいですよね。
落ち込んだり、親御さんが差別してないと言っても、それを受け入れられない(納得しない) 信じないのは、<あなたの受け取り方、不信感を 抱きすぎているから、あなたの問題>だけど 家族にまで当たったり、八つ当たりを するのは、やめなさいと言ってもいいでしょう。
限界を設けるのも大切です。 自分が劣っているから。。などと言ったら、 あなた(娘さん自身や外見)が劣っているのではなくて、 あなたが今とっている行動は、 誰がしても、褒められた行動ではないし 当然注意を受ける<失礼な行動><自制心のない行動>だと言って戒められたほうがいいですね。
暴言や暴力を振るったら、放置したり許容はせずに、 ストップをかけて自分の部屋に行かせて頭を冷やさせるなどしたほうがいいでしょう。
洗濯はしたほうがいいですよね^^ 洗わないと不潔ですし、老若男女問わず 清潔は大切だよと伝えて(自分の服に触られたくないなら)中学生ならもう、自分で洗濯させればいいのではないでしょうか?
洋服や靴なども、一緒に買い物に行かれて 買われたりするのもいいでしょう。
ご主人からも、静かに注意してもらうことはできますか?
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/03/15 02:39 (spmode)
- 名前: L.S
- > 学校でいじめに会ってるとか
> はないですか? > > 娘さんが普段何気なく言っている > 言葉に注意していたらいいと > 思います > 何か解決につながることが > わかるかもしれません > > それと、娘さんは何かスポーツを > しています? > 反抗的なエネルギーを発散させる > ためにスポーツを娘さんに勧めては > どうですか? > スポーツをすることで精神的に > 安定する子供もたくさんいますよ >
お返事が遅れてすみません。 あまり本人に聞くともしかしたらの時傷に触ってしまうかもしれないと思いさりげなく友人の子供(同級生)に聞いてみたのですが特にその様な様子はなく学校では明るくて男子とふざけて人を笑わせるような性格らしくてあー家とは違うんだなとは感じました
スポーツはバスケをさせています。 ですがそれが逆にストレスになってしまっているのではとおもいはじめました。 元は小学校へ入学した際に私が入部させ中学でもさせる予定でしたが思い当たるのがそのあたりでした 娘にも話を聞いてみます ご回答ありがとうございました。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/03/15 02:51 (spmode)
- 名前: L.S
- > 中学生くらいになると、、自意識が過剰になる
> 時期ですよね。 > 人からどういう風に見られているかを > きにする時期と言えますね。 > > お姉さんやお兄さんと、小学校くらいの頃までは > 比べたり、劣等感を持っていなくても > その頃の時期というのは、自分で気にして > しまったり、または<周りからの言葉>を > きにするのかもしれません。 > > 学校や周りで、ひょっとしてお姉さんたちと比べられたり > したのか? 何か言われたのかはききましたか? > 周りも色白とのことですが、海外で、周りの方は > 現地の方で色白の方ばかりということなのでしょうか? > 他のハーフのお子さんとの接触はありますか? > > ご兄弟だけを比較するのではなくて、日本人学校や > その他、色々なハーフの人がいるということを知るのも > 大切ですよね。^^ > 日本人と欧米人だけでなくて、アフリカ系、他のアジア系 > 両親とも外国人ということもありますし、肌の色はいろいろあって > それぞれの美しさがあることを知るのも大切ですね。 > > お母様が、娘さんもかわいいと言っても > 今の時期は、他人からの評価や自分の主観(思い込み、こだわり) > などを重視してしまって<視野が狭くなること>が > あるかもしれませんね。 > > 色白が良かった。〜の方が良かったと > 無い物ねだりをしてしまうをしてしまうこともあるのは、 > <共感>してあげましょう^^ > > そういうときもあるよね。 > 私も、若い時はもう少し〜(背が高かったら、低かったら、 > 目が大きかったら、勉強や運動が得意だったら。。)だったら良かったなと > 思ったことはあるよと<共感>するのも大事ですね。 > でも自分の中で良い部分を伸ばしていって、それで自分を肯定していくこともできるんだよ。。と言ってあげることも大切です。 > > ひがむ(ひねくれる)のは良くないですよね。^^ > 出来損ないなどと、自己卑下をするようですが > 外見などを自分で気にして、劣等感を持つのは、やめたほうがいいとはっきり言ったほうがいいでしょう。 > 性格的にひがんだり、自己卑下するほうが、外見的に > 理想的でないことよりも、問題だと思うよと言ってもいいでしょう。 > > 娘さんには、娘さんの良さがあるのであって > それを、受け入れるというのが > まだできないのかもしれません。 > 思春期は、自分の欠点が重大な欠陥のように大きなものと > 捉えてしまうときもあるでしょう。 > 自分にも他人にも、理想を求めたり、期待をしすぎることも > あるので。。<自己受容>(ありのままの現実の自分を受け入れる) > が難しい時期でもありますね。 > > ニーバーの祈り (平静の祈り)は私は好きなのですが > オススメですよ > <神よ変えることのできるものについて、 > それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 > 変えることのできないものについては、 > それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。 > そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、 > 識別する知恵を与えたまえ。> > > 自分を受け入れること、変えられることと変えられないことを > 見極めること、努力で成長できる部分(精神面、性格、勉強や > 外見)と、努力だけではどうにもならない部分(顔の造作、肌の色 > 骨格など)があるという<現実>を受け入れること。 > > ただ、ひがんだり、自己卑下したり、悲観したり > 他人を批判したりするだけで終わらずに、自分ができること、 > 成長できる面に目を向けることが大切だと教えてあげてください。 > > ただ、いくらなんでも暴言や、暴力や物を破壊するのは > 許容できませんよね。 > > 兄弟でそれぞれ、お手伝い分担は決まっていますか? > お手伝いをきちんとしなかったり、 > 物を壊した場合は、場合によってはお小遣いから > 差し引くなどして、自分の蒔いたものは > 刈り取るように(責任を取らせる)したほうが > いいですよね。 > > 落ち込んだり、親御さんが差別してないと言っても、それを受け入れられない(納得しない) > 信じないのは、<あなたの受け取り方、不信感を > 抱きすぎているから、あなたの問題>だけど > 家族にまで当たったり、八つ当たりを > するのは、やめなさいと言ってもいいでしょう。 > > 限界を設けるのも大切です。 > 自分が劣っているから。。などと言ったら、 > あなた(娘さん自身や外見)が劣っているのではなくて、 > あなたが今とっている行動は、 > 誰がしても、褒められた行動ではないし > 当然注意を受ける<失礼な行動><自制心のない行動>だと言って戒められたほうがいいですね。 > > 暴言や暴力を振るったら、放置したり許容はせずに、 > ストップをかけて自分の部屋に行かせて頭を冷やさせるなどしたほうがいいでしょう。 > > 洗濯はしたほうがいいですよね^^ > 洗わないと不潔ですし、老若男女問わず > 清潔は大切だよと伝えて(自分の服に触られたくないなら)中学生ならもう、自分で洗濯させればいいのではないでしょうか? > > 洋服や靴なども、一緒に買い物に行かれて > 買われたりするのもいいでしょう。 > > ご主人からも、静かに注意してもらうことはできますか? >
すごくいいアドバイスありがとうございます! 部活の方でも悩みがあるのかと考えていました。 身長も高く筋肉質で叩かれると兄でもいたいそうで…… 夫は思春期の子を叱りつけてただでさえ精神的に不安定な時期に家族揃って責めるのは良くないと何も言ってくれません…… 普段からお手伝いはしてくれてきたのですが最近娘は逆にわざとらしく食器を汚したまま部屋などに置きっぱなしにします。 夫も含めよく話し合い明日は娘が学校が休みなのでカフェにでも連れて話をしてみようかと。 ご回答ありがとうございました
|
Re: 娘が可愛くない ( No.5 ) |
- 日時: 2016/03/16 15:33 (mesh)
- 名前: 匿名
- 私はむしろそういうひねくれた感じの子は可愛くて、より可愛がってしまうと思います。
他の兄弟にやきもちをやかなくなるくらい猫かわいがりすると思いますよ。 申し訳ないですが、私からすると、ひねくれながらでも、その兄弟の中で一番愛して欲しいと願ってる子供の気持ちにも寄り添えずに、上辺だけの対応しかできない主さんの方が未熟に感じます。 本当に心から子供さんに向き合っていますか??形だけ、表面だけのきれいごとで対面してませんか? 子供のさんの心の寂しさや疎外感、不安をきちんと理解してあげているんですか?
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/03/17 19:35 (spmode)
- 名前: L.S
- > 私はむしろそういうひねくれた感じの子は可愛くて、より可愛がってしまうと思います。
> 他の兄弟にやきもちをやかなくなるくらい猫かわいがりすると思いますよ。 > 申し訳ないですが、私からすると、ひねくれながらでも、その兄弟の中で一番愛して欲しいと願ってる子供の気持ちにも寄り添えずに、上辺だけの対応しかできない主さんの方が未熟に感じます。 > 本当に心から子供さんに向き合っていますか??形だけ、表面だけのきれいごとで対面してませんか? > 子供のさんの心の寂しさや疎外感、不安をきちんと理解してあげているんですか?
そういう事を言われると悲しくなります。 あんまりでしょう 私は今40代ですが、これでも16年子育てをしてきました。 自分の親が共働きで寂しい思いをし理不尽な思いや両親から兄と知能を比べられてきた分私は子供のために尽くしてきました。 私の自己中心的な考えからではありません。 綺麗事って何ですか?綺麗事を言っていて子供が育ちますか? 家族が近付くことすら嫌がる娘にどう対応したらいいのか、何と聞けばいいのか、 そこらは私の未熟さ故にわからずここへ相談させて頂いたのに。 私と兄の件とは内容が違うからこそ分からないんです。 はっきりと誰かに肌の色を比べられ笑われた。 自分自身を否定された。自信を無くす何かがあった。 私や夫、姉たちの態度が娘自身を寂しくさせた。辛くさせた。 そうゆう事がもしあったのであれば分からなければ話すこともできません。 悔しいですね。私自身が子育てする自信がなくなりそうです。
|
Re: 娘が可愛くない ( No.7 ) |
- 日時: 2016/03/17 21:56 (mesh)
- 名前: 匿名
- きつい言い方してしまったのは、申し訳なかったですが、
私もあなたの娘さんみたいな思春期を送ってものすごく悩んだので気持ちが分かるんです。 大人が本当に心から向き合ってくれれば、頼りになる存在ならば、子供はそこまで酷く切れたりしないんです。そこまでになるということは、相当な劣等感を持ってしまっているし、ご両親のことを頼れる存在だと信用してはいません。
賢い子供は、年齢はどうあれ大人の何らかの言語外の表面的な態度や、本当に頼れる人間かどうかを感じとっています。 誕生日プレゼントのことで、そこまで反応するなんて、 その子の劣等感は、優劣つけないくらいの対応じゃ埋まらないですよ。 ハーフは劣等感や疎外感を感じることが多いです。周りと違うということで、苛められた経験を持つ子供も多いと聞きます。外見が優れてる優れていない、どうこうじゃなく、他人と肌の色が違うということは、思春期の子供、とくに日本で生活するにいたっては、浮いてしまうし、「漠然とした不安」を感じることも多いです。 ハーフの子供を横並び意識の強い日本で持つなら、産む以前からそういうことはある程度予測できると思うんですが、 子供が不安定になったら、可愛くない捨てたいなんていうのは、辛いから言った言葉でしょうが、どうかと思います。 褐色はセクシーだから素敵でしょ?個性だからいい、なんて親の意見、子供からしたらきれいごとなんですよ。とにかくその子は不安で仕方ないんですよ。
|
No.4に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/03/18 01:49 (dip0)
- 名前: きき
- こんばんは
> 部活の方でも悩みがあるのかと考えていました。 > 身長も高く筋肉質で叩かれると兄でもいたいそうで…… 親も、親なりにいろいろ考えるのですよね^^ 思春期のお子さんというのは、個人差もありますが、自分の悩みをきちんと言葉で伝えることができなくて、 衝動的な行動でしか、表せないこともありますからね。
自己受容ができてない時は、自信もないですし、 いくら周りが、愛情を示しても、 それを<受け入れる>ことができないので、 届かないこともありますね。
信頼関係というのは、片一方が頑張っても どうにもなりませんからね。
こういう時は、辛いですが、諦めず 愛情を示しつつ、待つしかないこともありますよね。 子供さんが心を素直に開いてくれるのを、信じて 待つのは、辛いですよね。
あなた自身もご主人や、お友達のサポートが 必要だと思いますよ。^^
> 夫は思春期の子を叱りつけてただでさえ精神的に不安定な時期に家族揃って責めるのは良くないと何も言ってくれません…… 感情的に<責める>と言うよりは、 暴力や暴言は良くないということは、 <伝える><話し合う>のは、問題ないと思いますよ^^
逃げ場をなくすのは良くないのですが、 今は、娘さんのほうが、向かい合うことを 避けているわけですからね^^
> 普段からお手伝いはしてくれてきたのですが最近娘は逆にわざとらしく食器を汚したまま部屋などに置きっぱなしにします。 それは、残念ですね。 食器は、自分で片してもらった方がいいですね。 キッチンに置きっぱなしですか?
自分が不機嫌だからといって、お手伝いを しなくてもいいという勝手(道理)は通じないでしょう。 不機嫌なのは娘さんの自由ですが、暴言、暴力、 手伝いの放棄は、よくないですよね。
> 夫も含めよく話し合い明日は娘が学校が休みなのでカフェにでも連れて話をしてみようかと。
できるだけ、親子だけ(お姉さんたちは除いて)で ゆっくり話す機会を持てるといいですね。
少し、落ち着かれましたか?
|