いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 相談に乗っていただきたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 相談に乗っていただきたいです。
 

相談に乗っていただきたいです。

日時: 2016/03/14 10:21 ( au-net)
名前: みぃ

はじめまして。高校生のみぃと言います。
耐えられない悩みがあるので聞いていただけるとうれしいです。よろしければアドバイス等もいただきたいです。

私は去年の6月からお好み焼き屋でアルバイトをしていました。
中学の時に勉強が苦手で親に塾に通わせてもらっていたので少しずつお金を返して恩返しをしようと思い、始めました。
しかし、私はあまりお店に使ってもらえず、シルバーウィークやクリスマス、年始に至っては元旦から五日間シフトが入り、お給料がとても少なくて困っていました。
そして、来月の4月にお好み焼き屋を辞め、スーパーのレジのアルバイトを先月申し込んだところ採用していただけたのでスーパーのレジ一筋でいこうと思いました。
スーパーのレジは毎日のようにシフトが入っていて、お好み焼き屋よりお金は稼げます。
しかし、私が住んでいる市の隣の市にスーパーがあるので出勤の時は毎回出勤の1時間前には家を出て電車に乗って通勤しています。お好み焼き屋は家から自転車で5分ほどのところにあります。
先月中旬に採用していただき、今月の2日から勤務が始まりました。
お好み焼き屋は辞めることを店長に伝えましたのでシフトはほとんど入っていません。(3週間に一回とか)
レジのアルバイトを始めてまだ1週間程しか経っていないのですが、毎回電車に乗って通う過酷さとお金を扱う緊張感で毎日家で泣いてしまいます。
私は学校が好きなので学校に行くと友達と話せて安心するのですが今は春休みで学校もありません。
レジ自体はわからないことは先輩方が優しく教えて下さるので難しくはないのですが、レジのアルバイトを始めてから嘔吐がとまらなくなったり、頭痛がしたり、食欲がなくなったりしました。
いきなり慣れない電車通勤などをするからこんなことになってしまったという自覚もあります。
全て自分が悪いのですが、

・急に泣いてしまうのはどうすればなくなるのか
・体調面はどうすれば今まで通りに戻ってくれるのか

皆様のご意見をお聞かせください。
お願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.1 )
日時: 2016/03/14 10:56 (au-net)
名前: なな

働く事は大変ですよね。
私も最初職業体験に行ったとき吐き気が止まりませんでした。
結局、体験中は毎日吐いてました。

しかし、次にバイトとして働き始めたのですがそのときは大丈夫でした。
何故かなといま考えると、友達と一緒にバイトしたからかもしれません。

もし可能であればお友達を誘ってみてはどうですか?
なかなかいきなり実現可能ではないかもしれませんが、
友達を誘ってみて一緒に働けると思えたらちょっとは気が楽になるのではないかなぁと思いました。

吐くまでいくのは、きっとかなり精神に負担がきているのだと思います。
親に恩返しがしたい、その気持ちは素敵ですが、親御さんもあなたがそんなに苦しんでまで、恩返しされたいとは思わないと思います。
ですから無理のない範囲で、頑張ってくださいね。



   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.2 )
日時: 2016/03/14 11:33 (au-net)
名前: みぃ

ななさん

ありがとうございます。
友達を誘ってみる…ですか
仲の良い子皆ほとんどアルバイトしているのですが、してない子を誘ってみるのも一つの方法ですね
吐いたりするのは自分だけではないと知って少し安心したような気がします。

   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.3 )
日時: 2016/03/14 13:17 (ocn)
名前: しりあす9◆If6hkzYBWuE

どこかで無理してるんじゃないだろか?

恩返しとか、それ以外でも
「こうしなきゃ」って自分に
言い聞かせて追い詰めているのでは?

本当の自分はやりたくないのかも

本当の自分は本当にそれをしたいのかな?
って自問自答してみては?

心の奥底では「苦しいよ、辛いよ」って
思っているかもしれない

   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.4 )
日時: 2016/03/14 14:28 (au-net)
名前: みぃ

しりあす9さん

無理ですか…。
無理してる感じはしませんが、どこかで無理してる自分がいるものなのでしょうか…。

無理はしない程度に頑張れるところまで頑張ろうと思います。

   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.5 )
日時: 2016/03/14 22:49 (iij4u)
名前: 美奈

無理するのはよくないね。
体調が悪くなるのはそのストレスとかかな?
春休みで友達と会えないなら
休日とか友達誘って遊んだらどう?
それどころじゃないかな……
   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.6 )
日時: 2016/03/14 23:34 (au-net)
名前: みぃ

美奈さん

こんばんは。そして、アドバイスありがとうございます。
来週、火水曜日の2日間、学校で友達に会えるのでそれまでは頑張ろうと思います。
遊びには全然行けてないです。
今度友達と遊んで気分転換してこようと思います。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.7 )
日時: 2016/03/14 23:48 (ocn)
名前: rommer

> はじめまして。高校生のみぃと言います。
> 耐えられない悩みがあるので聞いていただけるとうれしいです。よろしければアドバイス等もいただきたいです。
>
> 私は去年の6月からお好み焼き屋でアルバイトをしていました。
> 中学の時に勉強が苦手で親に塾に通わせてもらっていたので少しずつお金を返して恩返しをしようと思い、始めました。
> しかし、私はあまりお店に使ってもらえず、シルバーウィークやクリスマス、年始に至っては元旦から五日間シフトが入り、お給料がとても少なくて困っていました。
> そして、来月の4月にお好み焼き屋を辞め、スーパーのレジのアルバイトを先月申し込んだところ採用していただけたのでスーパーのレジ一筋でいこうと思いました。
> スーパーのレジは毎日のようにシフトが入っていて、お好み焼き屋よりお金は稼げます。
> しかし、私が住んでいる市の隣の市にスーパーがあるので出勤の時は毎回出勤の1時間前には家を出て電車に乗って通勤しています。お好み焼き屋は家から自転車で5分ほどのところにあります。
> 先月中旬に採用していただき、今月の2日から勤務が始まりました。
> お好み焼き屋は辞めることを店長に伝えましたのでシフトはほとんど入っていません。(3週間に一回とか)
> レジのアルバイトを始めてまだ1週間程しか経っていないのですが、毎回電車に乗って通う過酷さとお金を扱う緊張感で毎日家で泣いてしまいます。
> 私は学校が好きなので学校に行くと友達と話せて安心するのですが今は春休みで学校もありません。
> レジ自体はわからないことは先輩方が優しく教えて下さるので難しくはないのですが、レジのアルバイトを始めてから嘔吐がとまらなくなったり、頭痛がしたり、食欲がなくなったりしました。
> いきなり慣れない電車通勤などをするからこんなことになってしまったという自覚もあります。
> 全て自分が悪いのですが、
>
> ・急に泣いてしまうのはどうすればなくなるのか
> ・体調面はどうすれば今まで通りに戻ってくれるのか
>
> 皆様のご意見をお聞かせください。
> お願いします。

気分転換

学校が気の休まる場所ってのは幸いだね。

とにかく、泣いても始まらない。
不安が不安を倍増させて出来ない連鎖を生んでいるんだろうから、自分には出来ないなんて深層心理に振り回されないようにして、自分に出来そうなイメージトレーニング?的な回想・復習に時間を作ってみ。
今意識して注意していることが、次第に無意識に行えるようになってくるから。それを広げていかなきゃ自分を信じる基盤は出来ないし仕事にならんでしょ?

なに、自分は出来てると高を括っている奴より伸び代はあるんだから、あとは不安に飲まれず落ち着いて経験を活かしていくだけだから。
下や後ろばかり見ずに、主に前を向け、前を。

   メンテ
Re: 相談に乗っていただきたいです。 ( No.8 )
日時: 2016/03/15 00:00 (au-net)
名前: みぃ

rommerさん

優しく、とても心強いお言葉をありがとうございます。
rommerさんの仰る通りです。今の自分は不安に飲まれてしまっています。ですが、そこは不安に飲まれないように前を見て頑張っていかないといけないと他のアドバイスをくださった方々を含め、皆さんの仰って下さったことを思い出して頑張ってみます。

早速明日アルバイトなのですが、明日は泣かずに頑張れそうです。
ここに来てよかった。皆さんに相談できてよかったです。

   メンテ

Page: 1 |

誰か相談に乗ってください。
2015年9月24日 ... Re: 誰か相談に乗ってください。 ( No.2 ). 日時: 2015/09/24 23:25 (spmode); 名前: まゆ: ありがとうございます。 今一番悩んでいるのは、職場の人と上手く会話ができない ことです。 社会人になって2年目になりますが、同期と話すときも緊張?...

許してほしいです
許してほしいです. 日時: 2015/04/20 20:24 (nttpc); 名前: みか: 元彼から2年ぶりに 連絡があり、復縁を断ったら怒られました。 罪悪感で苦しいので、相談に乗ってください 。 元彼は、病気の私を献身的に支えてくれましたが、私が原因で別れました。 フラれた ?...

相談に乗ってください、おねがいします
相談に乗ってください、おねがいします. 日時: 2015/06/05 02:00 (ocn); 名前: すずらん : こういちです。私は陸上部に所属しています。中学の時は勉強はあまりせず、部活に 専念し、陸上をするためだけに毎日学校に行き、走ることが大好きでした。そして、高校?...

友人と上手く行かない…相談に乗って貰いたいです
友人と上手く行かない…相談に乗って貰いたいです. 日時: 2014/04/06 02:26 (ocn); 名前: きびだんご: 私は学生なのですが今一人の友人と上手く関係を続けて行けてい ません。友人は独占欲が強いタイプらしく(私も人の事は言えませんが)これまでお互い 以外?...

だれか相談に乗ってください
2015年1月28日 ... Re: だれか相談に乗ってください ( No.2 ). 日時: 2015/01/28 17:25 (spmode); 名前: ミニ?◇zQbZiiTbDjU: ありがとうございますくだらないんですがこのごろ友達がいるん ですけどそのこ一年生くらいから先生がいないところで軽いいじめを?...

相談に乗ってください
相談に乗ってください. 日時: 2013/11/10 15:26 (plala); 名前: あいか: PCに「有料 アダルトサイトへの入会ありがとうございます」という宣伝が画面から消えませんどう したらいいですか? 親にも言いにくいし・・・ ちなみに私は中1です助けてください.

相談に乗ってください。
相談に乗ってください。 日時: 2012/08/21 00:21 (spmode); 名前: 愛梨: 相談に乗って ください。 友達がリストカットをしてしまっています。 話を聞いた限りでは親が色々と自己 中(?)で、兄弟喧嘩でもいつも彼女が我慢したり、友達と遊んだりも全く出来ず、家に?...

人が信じられないけど話がしたいです。相談に乗って欲しいとは、
2015年12月10日 ... いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ, 人が信じられないけど話がしたいです。 ... 相談 に乗って欲しいとは、 ... 学歴はいいが正直常識がない兄です。 ... 将来に向けて夢に 向かって頑張っている途中なのでバカで愚かなことはしたくないです。 ... の投稿は、 意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ 穴 ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。



相談に乗っていただきたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板