いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人生が辛くなる時がある| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人生が辛くなる時がある
 

人生が辛くなる時がある

日時: 2016/03/15 16:13 ( au-net)
名前: みらい

人間関係が上手く築けません。
環境が変わるたびに、仲のいい友達も一人くらいはいたのですが、本当に、休日遊んだりするのは決まって一番仲がいい子だけで、それ以外気軽に遊びに誘える相手はいませんでした。そしてまた環境が変わると同時に、親友とまで言っていた友達との関係も、連絡を怠ったりするうちに疎遠になってしまいました。
歳を追うごとにどんどん人付き合いに対しての苦手意識が強くなり、自分を主張できず、特にあまり親しくない人たちの話の間に割って入ることもできず、黙ってその場で話を聞いているだけの事が多いために、気の強い人たちからは、この場にいる意味がないから消えたほうがいい、コミュ障、社会不適合者、病気、更には自分の将来の夢までも、そんな性格でなれるわけがないと罵倒される始末でした。このように言われたのも、私自身に原因があった部分もおおいにあったので、不愉快な思いや、不要な悩みを抱えさせてしまって申し訳ない部分もあり、またこんな私でも仲間だからと手を差し伸べてくれることもあったので、感謝するべきところもあるのですが、どうしても嫌な思い出だけが頭の中を巡ってしまい、卒業と同時にフェードアウトするように、少しずつ連絡を取らなくして、今は一切の連絡を拒否してしまっています。
この辛かった経験を乗り越えた次の環境では、不安も多かったのですが、何十年ぶりだろうと思うくらいに、この場所にいる誰とでも一緒に居て楽しい、毎日の生活が充実している、今までの私は何だったのだろうと思えるくらいの場所でした。しかし、それも長くは続かず、一人の人と出会うことで、自らの手で素晴らしい環境も、友人関係も壊してしまいました。自業自得としか言いようがありません。
その後も心配して連絡をくれる友人もいたのですが、なぜか傷つけるような言葉しかかけれなくて、後悔した時にはもう遅く、どんどん人は離れていく一方です。これ以上離れて欲しくないと思う気持ちと、でも自分が一方的に好きだから連絡もしたい、会いたいという気持ちとの葛藤にいつも悩まされます。
自分の将来の夢を馬鹿にされた事がくやしく、絶対に見返してやるという気持ちで、その夢を掴み取ったのですが、最終的にはそれすらも捨ててしまうことになりました。今ではコミュ障、社会不適合者と言われていた頃の自分に逆戻りです。
人の恩を仇で返してしまうとんでもないやつです。
そんな中でも、今、一人だけ、失いたくない大切な友達がいます。
私が駄目になった時も、離れずに話を聞いて側にいてくれた大切な人です。
その友達も、いつか自分の心無い態度で傷つけて離れさせてしまうのではないかと不安になります。
友達は、人の気持ちを考えられて、人の喜ぶ事ができて、強くて優しくて立派な人です。離れているけど、会った時には昔一緒に過ごした時のように戻って楽しめる、そんな人です。そんな友達に恥じない生き方がしたいです。
そして、私は依存しやすい性格でもあるので、その友達にばかり迷惑をかけないようにも、やはり人付き合いを上手くやっていきたいです。一人でもオドオドせず、堂々と行動したいです。そして普通に人と話せるようになりたいです。コミュ障の私からも社会不適合者の私からも抜け出したいです。
友達は人数がいればいいわけではないでしょうが、この先の人生を考えると、結婚式に私の方が呼べる人は相手より少なくて幻滅されるだろうとか、私が死んだ時、どれだけの人が悲しむんだろうなんて、そんなことばかり考えてしまいます。そもそも今では結婚もできるかどうかすらわからないんですけどね。
胸を張って生きれるようになりたいのに、どんどん後ろめたいことばかりが増えていきます。くよくよするばかりで、何も行動に起こせない奴なんです。
人生ってこんなものなのでしょうか。
友達と楽しく過ごしている様子とか、SNSで見かけるたびに、キラキラしてていいな、自分もこんな風になりたかったなって思います。人ってなんでこうも違うんでしょうかね。
長々と、愚痴ばかりになって、すみません。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/03/15 16:41 (dip0)
名前: きき

> 人間関係が上手く築けません。
人間関係を築くのは、本当に
思いやりと、地道なケア(メンテナンス)が
必要ですよね。

簡単にできた、表面的な人間関係は、
簡単に崩れることもあるものです。

> 歳を追うごとにどんどん人付き合いに対しての苦手意識が強くなり、自分を主張できず、特にあまり親しくない人たちの話の間に割って入ることもできず、黙ってその場で話を聞いているだけの事が多いために、気の強い人たちからは、この場にいる意味がないから消えたほうがいい、コミュ障、社会不適合者、病気、更には自分の将来の夢までも、そんな性格でなれるわけがないと罵倒される始末でした。

これは高校までという感じですか。
年齢を追うごとに、周りの事や雰囲気を見ながら、
気遣うことも出てきますよね。

話を聞いていることに対して、邪魔な
扱いをしたり、過度に非難してくるのは、まだ
相手も精神的に幼なかったのでしょうね。
同じような意見を言うにも、言い方がありますよね^^

> この辛かった経験を乗り越えた次の環境では、不安も多かったのですが、何十年ぶりだろうと思うくらいに、この場所にいる誰とでも一緒に居て楽しい、毎日の生活が充実している、今までの私は何だったのだろうと思えるくらいの場所でした。

学生時代の経験を踏まえて、あなた自身が
成長されていったのですね。^^
しかし、それが長く続かなかったため、
気落ちされているのですね。

一難去ってまた一難。。ではないですが、
人生では、何度でも、似たような課題が
起こることがありますね。

> 自分の将来の夢を馬鹿にされた事がくやしく、絶対に見返してやるという気持ちで、その夢を掴み取ったのですが、最終的にはそれすらも捨ててしまうことになりました。今ではコミュ障、社会不適合者と言われていた頃の自分に逆戻りです。
夢をつかんだものの、手放してしまったのですね。
今後、またその夢を取り戻すつもりはありますか?

> 人の恩を仇で返してしまうとんでもないやつです。
> そんな中でも、今、一人だけ、失いたくない大切な友達がいます。
大切な友達がいるのは良いことですね。

> そして、私は依存しやすい性格でもあるので、その友達にばかり迷惑をかけないようにも、やはり人付き合いを上手くやっていきたいです。

自分の依存しやすい傾向を認めて、
意識して、気をつけるのはいいことですね^^
ほどほどの距離を持って、頻繁に頼りすぎなければ
大丈夫でしょう。

> 友達は人数がいればいいわけではないでしょうが、この先の人生を考えると、結婚式に私の方が呼べる人は相手より少なくて幻滅されるだろうとか、私が死んだ時、どれだけの人が悲しむんだろうなんて、そんなことばかり考えてしまいます。そもそも今では結婚もできるかどうかすらわからないんですけどね。

結婚式に、たくさん人を呼ぶ人もいれば
(友達だけでなく、会社の人など50〜100人規模)
家族など身内だけで済ます人もいます。

親友と呼べる人は、そんなに多くはないものです。
1〜5人も本当に心を許せる友人がいれば
いいのではないでしょうか?

結婚式に呼ぶ友人の、数の多さ少なさで
人のあなたへの評価が左右されると気にしすぎなくても
いいでしょう。
いざという時に、助けになるのは、結局のところ
家族と、親友1〜3人くらいしかいないのですから。^^

あなたが死んだ時に、どれだけの人が
悲しむか。。と、他人がどう思うかに焦点を
合わせ過ぎるのは、あなたの<人への依存>
(人からどう思われるか、人からの承認への依存)
の傾向が強いせいでしょう^^

あなた自身が、死ぬ時に、自分の人生に
悔いがなければいいのではないですか?
あなたが死ぬ前に、大切な人に、ありがとうと
伝えるとか、思い残すことがないようにすることの
方が大切でしょう。

> 人生ってこんなものなのでしょうか。

人に依存しすぎると、自分の人生の舵取りを
人任せにしてしまうことになります。
人にどう思われるか(他人中心)、それが自分の人生の
価値の中心になってしまっては、
充実、満足は得られないでしょう。
自己中心も良くないですが、もう少し、自立心を持たれて、主体的になったほうがいいと思いますよ^^

> 友達と楽しく過ごしている様子とか、SNSで見かけるたびに、キラキラしてていいな、自分もこんな風になりたかったなって思います。人ってなんでこうも違うんでしょうかね。

別に、友達としょっちゅう会っているのが
充実とは言えませんよ^^
私も、学生との時も、(お金もそんなにないので)
出かけたり、遊びに行くのも、月1〜2程度ですし
社会人になって友達と会えるのは、1〜2ヶ月に
一度程度でしたよ^^
結婚して少し離れてしまえば、それこそ、年に1〜2度ということにもなります。

友達も、別の友達や恋人、仕事など、他の用事も
あるのですから、いつも一緒というわけには
いかないものです。
サークルが一緒であればしょっちゅうあったり、
習い事が一緒であれば、週に一度など
定期的に逢えるでしょうが。。^^

一人で趣味を楽しんだりするのも楽しいですよ?
友達と会うのも勿論楽しいですが、一人の時間を
充実させること、人に依存しすぎないほうが
いいと思いますよ。^^

人との付き合いを<大切にする>のと、<依存する>のは
違います。
これは、友人でも、恋人でも、家族でも同じでしょう。
相手に依存する(執着する)のと愛する(大切にする)のも違いますよね。

人を愛するには自立心を持つこと、相手を一人の自分とは違う人間
として尊重する必要があります。^^
それができれば、良い人間関係は、続きやすいものです。
そのバランスが悪いと関係は悪化したりギクシャクするものです。

人と比較して、劣等感を持ったり、嫉妬すると
幸せや満足が逃げていきます。

前向きな目標があって、比較して、自分も〜くらいを
目指して頑張るぞ!と思えるのであれば、比較するのも
構わないですけれども、優劣をつけるためにしたり、不満や
自己卑下になるのであれば、やめたほうがいいですよ。

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2016/03/15 17:47 (au-net)
名前: みらい

とても丁寧な返信とアドバイス、本当にありがとうございます。

> 話を聞いていることに対して、邪魔な
> 扱いをしたり、過度に非難してくるのは、まだ
> 相手も精神的に幼なかったのでしょうね。
> 同じような意見を言うにも、言い方がありますよね^^
確かにまだまだ社会も知らないような学生時代のことです。
今でも黙っていたり、突然話に入ったら変な目で見られるのではとビクビクすることも多いのですが、過度に非難されることは無かったなと気づきました。

> 一難去ってまた一難。。ではないですが、
> 人生では、何度でも、似たような課題が
> 起こることがありますね。
本当にその通りだと思います。
私の場合はその課題がいつも人間関係だったなと感じています。

> 夢をつかんだものの、手放してしまったのですね。
> 今後、またその夢を取り戻すつもりはありますか?
一度その場を退いてしまったことから、なかなか簡単に戻ることもできませんが、広い視野を持ってその夢と関われることがしたいとも思っているので、まずはそこから実現していけたら良いなと思っています。

> ほどほどの距離を持って、頻繁に頼りすぎなければ
> 大丈夫でしょう。
あまり過剰に心配せず、適度な距離を保ちながら関係を続けていけるよう心がけたいと思います。

> 結婚式に、たくさん人を呼ぶ人もいれば
> (友達だけでなく、会社の人など50〜100人規模)
> 家族など身内だけで済ます人もいます。
>
> 親友と呼べる人は、そんなに多くはないものです。
> 1〜5人も本当に心を許せる友人がいれば
> いいのではないでしょうか?
いろいろな形があるのですね。
親友と呼べる人、その人に出会えただけでも本当にありがたいことですね。

> 結婚式に呼ぶ友人の、数の多さ少なさで
> 人のあなたへの評価が左右されると気にしすぎなくても
> いいでしょう。
> いざという時に、助けになるのは、結局のところ
> 家族と、親友1〜3人くらいしかいないのですから。^^
友達は数の多さがステータスが高いというような考えがあったので、その考え自体おかしかったのかもしれません。;確かにどれだけ友達と思っている人がいたとしても、何かあった時にその友達みんなが助けてくれるのかと言えば、そうではないですね。。。

> あなたが死んだ時に、どれだけの人が
> 悲しむか。。と、他人がどう思うかに焦点を
> 合わせ過ぎるのは、あなたの<人への依存>
> (人からどう思われるか、人からの承認への依存)
> の傾向が強いせいでしょう^^
たしかに、人から自分がどう思われているかを気にしやすく、また人に自分という存在を認めてほしいという欲求も強い方だと思います。私が相手を必要とする分、相手にもより私を必要として欲しいと思う気持ちが強いです。依存して、その人を独占したいという気持ちも持ちやすいので、気をつけていきたいところです。

> あなた自身が、死ぬ時に、自分の人生に
> 悔いがなければいいのではないですか?
> あなたが死ぬ前に、大切な人に、ありがとうと
> 伝えるとか、思い残すことがないようにすることの
> 方が大切でしょう。
人からどう思われるかの前に、自分の人生に悔いがないかは、忘れてはいけない大切な部分でしたね。

> 人に依存しすぎると、自分の人生の舵取りを
> 人任せにしてしまうことになります。
> 人にどう思われるか(他人中心)、それが自分の人生の
> 価値の中心になってしまっては、
> 充実、満足は得られないでしょう。
> 自己中心も良くないですが、もう少し、自立心を持たれて、主体的になったほうがいいと思いますよ^^
実際、自分の人生を人に決めてもらおうとしてしまったことがありました。自分の夢を手放してしまったのも、一つの原因はそこにあります。
大切なことなのに、大切なことほど自分で決められず、自分がその時依存している人に答えを求めて、後悔する事になってしまいました。依存していた相手も、自分を持っていない私に呆れ果てて離れていってしまいました。まずは自立して相手に頼りすぎない自分を作っていけるよう意識していきたいと思います。

> 別に、友達としょっちゅう会っているのが
> 充実とは言えませんよ^^
> 私も、学生との時も、(お金もそんなにないので)
> 出かけたり、遊びに行くのも、月1〜2程度ですし
> 社会人になって友達と会えるのは、1〜2ヶ月に
> 一度程度でしたよ^^
> 結婚して少し離れてしまえば、それこそ、年に1〜2度ということにもなります。
>
> 友達も、別の友達や恋人、仕事など、他の用事も
> あるのですから、いつも一緒というわけには
> いかないものです。
どれだけ仲の良い相手でも、たとえ親子であっても、それぞれの生活がありますからね。
やはり、すぐ会いたいと思ったり、連絡がないと寂しいと思ってしまうのは、依存心の強さからくるものなのでしょうね。

> 一人で趣味を楽しんだりするのも楽しいですよ?
> 友達と会うのも勿論楽しいですが、一人の時間を
> 充実させること、人に依存しすぎないほうが
> いいと思いますよ。^^
自分一人の時間も充実させられるように、好きなことを伸ばしていきたいと思います。今の生活はずっと友達からの連絡を待ってケータイが手放せない生活ですから。
そんなことも忘れるくらい、没頭できることはあるはずなので、自分の好きな事により時間を割けるように心がけていきたいです。

> 人と比較して、劣等感を持ったり、嫉妬すると
> 幸せや満足が逃げていきます。
>
> 前向きな目標があって、比較して、自分も〜くらいを
> 目指して頑張るぞ!と思えるのであれば、比較するのも
> 構わないですけれども、優劣をつけるためにしたり、不満や
> 自己卑下になるのであれば、やめたほうがいいですよ。
劣等感や嫉妬心を持つと幸せや満足が逃げていく、、なるほど、と思いました。今までプラスになる比較ではなく、自分を蔑んで悲観するような比較ばかりしてしまっていました。そんなことばかりしていたから不幸に感じる一方だったんですね。私自身の人生を満足いくように生きられるよう、頑張りたいと思います。
本当に、返信を頂き、なんだか前向きになれそうな気がします。すぐには無理かもしれませんが、少しずつ自立して素敵な大人になりたいと思います。
本当にありがとうございます。

   メンテ

Page: 1 |

人生で一番辛かったこと
2016年3月6日 ... 人生で一番辛かったこと| 悩み相談-無料掲示板 ... 前回のスレのコメントでめちゃくちゃ 勇気をもらいましたとても勉強になるので、失礼ながらもう1つ質問させてください 「今 まで生きてきて一番辛かった時はどんな時ですか?また、どのようにしてその苦難を 乗り越えましたか ... 匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご 本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -.

人生辛すぎる
6 日前 ... 私は、スレ主さんよりもっと上から人生やり直しをしてますよまずは、自分に素直になる ことだと思います。 やり直したいって ... 人はね、何か夢中になれることが仕事以外に あると、毎日がイキイキして楽しいんですよ。多少の困難や悩み、辛さが?...

人生が辛い…何もかも嫌だ
人生が辛い…何もかも嫌だ. 日時: 2014/07/08 19:20 (au-net); 名前: aa: 今春大学を 出た22歳。 今は日雇いをしてるほぼニートの ... 彼女作ろうと思っても俺には高校時代 に女子から嫌がらせを受けたという前列があるからまたその二の舞になる気しかしない。

人生で一番大切なものって何?
6 日前 ... 昔から壊すことをしてきていた人生だったので大切なもの守りたいものがないまま成長 してきました。 同い年の人達は、家庭を ... 匿名フォームである性質上、HNや連絡先等 をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス 発散大歓迎 ... 辛くても苦しくても、その中で幸福を見つけられる人が本当に強い人なん です。 私も疾患が ... もしくは、後悔なく生き抜いて、老衰になるまで死期を待つのが 安楽死の他に一番幸せな死に方ではないかと思いますが。 .... 言いたいことは?...

生きてて良かった時の話を聞きたい
2016年3月4日 ... 人生生きてりゃ何かいいことあると信じてきたけどその気持ちがめっちゃ揺らいでます .... となるかw 勉強の辛さなんて、 勉強をしてこなくて、やり ... 途中休息も ... 辛くて、悲しい 日があっても、いつか生きてて良かったって思える日、くると思うよ。

私の人生は無駄でした
2015年2月7日 ... でも人間って、短所もあれば必ず長所もある筈なんだよね。 ひとつはその長所 ... 私の 現在が成功というなら、それは過去の私の失敗が全部土台作りをしているのである。 仕事はおしなべて失敗 .... でいれると思うなよ。 何でもいいからバイトを長続きさせて働く ことから始めないとこの先妹に縋る惨めな人間になる。 ..... 人間、自分の人生がつらく 感じるときは、我利我利になってしまっているそうです。 我利我利とは、自分?...

仕事、人生、生き方
2015年9月17日 ... 仕事だっていまは30,000種類もの仕事があるといわれるからこれを選んだから絶対に これでなきゃとかはつらくなるよ。 ..... そういうごまかしが出来ないときはメンタルの自然 回復を待つしかない自然回復はだいたい1時間に1割程度しか回復?...

自殺したい 人生に疲れました
2011年9月14日 ... 悩み相談掲示板 > 自殺したい 人生に疲れました ... 友達との関係・クラスの中・今まで の辛い思い・人生ひきこもれば誰にも気を使うことはないです 優しいですね .... 私は カラテをしているので嫌なことがあるときは頭の中が真っ白になるまで、



人生が辛くなる時がある| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板