Re: 人間関係の不器用さ ( No.1 ) |
- 日時: 2016/03/25 01:04 (dion)
- 名前: ルルーシュ
- タイムラインの投稿消してるとかじゃありませんか?
ブロックされたか気になるのなら、何か話を繰り出したらどうですか?
まだ若いんだから、これからですよ。 フラれるのなんて経験のうちです!
人に告白するということはとても勇気がいること コミュ力ないわけではないと思います。
|
Re: 人間関係の不器用さ ( No.2 ) |
- 日時: 2016/03/25 14:33 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 男のくせにくよくよくよくよみっともねぇ奴
さっさとしねよ
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/03/25 14:39 (au-net)
- 名前: 海座頭
- > 男のくせにくよくよくよくよみっともねぇ奴
> さっさとしねよ
お前、誰だよ! 俺に喧嘩を売るのは、構わない。 当事者以外を巻き込むな!
|
Re: 人間関係の不器用さ ( No.4 ) |
- 日時: 2016/03/25 15:58 (au-net)
- 名前: 匿名
- 自分のライン開いて設定からプロフィールを開いてごらん。自分の画像の下のところ、「画像の変更を通知する」がオンオフ切り替えられるでしょ?彼女はそれをオフにしてるだけだよ。
振られたからって何でもかんでも悲観的にならないで。あなたはちゃんと勇気振り絞ってぶつかれたんだから、自分を誇っていい。まだまだ人生これからだよ。
|
Re: 人間関係の不器用さ ( No.5 ) |
- 日時: 2016/03/25 16:49 (spmode)
- 名前: 炭化
- フラれて仲良くなれる確率なんて低いんだから諦めろ
人間関係なんて外面の付き合いなら努力でどうにかなるけど相手の心に踏み込もうとして深く根を張ろうとするとなると生まれもった才能がハッキリとわかるんだから 自分にそういう踏み込んで相手に近づく才能がないって知った方がいいと思うよ!
それを理解して接してくれる奴だけ本当に信用できるし
自分が向いてないのならしないのが一番
それに人に安心感や信頼感を求めすぎる奴 僕個人としては、現実逃避してるようにしか見えない!
|