いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ せっかく入学したけど| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > せっかく入学したけど
 

せっかく入学したけど

日時: 2016/04/15 08:05 ( au-net)
名前: カトリーヌ

私は福祉系の学校に通っています
以前、何度か相談していた者です

私は今月で2年生になりました
来年の3月で卒業です
でも今の私はそこまで
たどり着けないかもしれません

なぜなら、私は今成績が危うく、
夏にある合計で1ヵ月の実習を乗り越える
自信がありません

春休みに入る前にも
実習があり、最後の振り返りで
もっと人と関わった方が良いと言われ、
よし、頑張ろうと思って、バイトの
面接をいくつか受けましたが
接客のバイトは全部落ちました

仕方なく、時給が高く同じ作業を
するバイトを始めましたが
そこでトラブルを起こしてしまい、
辞めてしまいました。
原因は
一生懸命やったのにわかってもらえず
自業自得です

春休み前のことを先生に
聞かれ、無かったことにしたくて
何もしませんでしたと言ったら
何かした方が良い、いやしなさい!
と言われました

バイトかボランティアか
迷っていますが
それでもダメなら
退学しようと思っています





イエローページ

Page: 1 |

Re: せっかく入学したけど ( No.1 )
日時: 2016/04/15 08:33 (eonet)
名前: yamaneko

人との かかわりがうまくいかないという性格は それはそれで 個性の一つだと思います。

無理をしても苦しいですし、若いのですから まだまだ 可能性を探る時間はあるはずです。

「事務系」などに変わるのも一つの方法だと思います。「挫折」と考えずに ゆっくりと 可能性を探ってくださいね?
   メンテ

Page: 1 |

なんだろうね
2013年12月23日 ... 親や友人の勧めで俺は公立を受けずにその高校に入学した そこまでは良かったけど 入学してから何故か何もわからなくなってしまった 勉強してないわけでもゲームのやり 過ぎでもない 今まで通り勉強して、今まで通りテストをしたんだ 初めてのテスト ... しかし ここで逃げてしまっては、せっかくの勇気が台無しですよ。これは親と、?...

もうわけわかんない
2015年4月29日 ... ... な高校へ他の子達は60以上の公立の頭のいい高校へ全員バラバラの高校に入学 した高校にあがっても結構遊んだりしてた高校2に ... までずっといじめられてきて やっと できた友達で なんか もうわけわかんないけど 全部いらない馬鹿な自分が全部悪いけど これから ... せっかくやってきたんだから、まだあきらめるの早くない?

高校不安
2016年3月31日 ... せっかく中1から塾に通って入れた高校に行けるのに高校ってこんな大変なところなの? ... はずっと一緒にいてくれる先生がいたりしたけど高校はそんなわけにもいかないし 勉強って感じの毎日だと思います私? ... 今日、高校の入学式でした。

何もかもがいやだ!!
2009年8月8日 ... でもそれは表面だけでした。 私がいない ... せっかく…見つけたんですから? でも… 一度できた溝はなかなか埋まりませんよね… それは?学生にかかわらず大人でもそう ですよ? 一度自分の居場所 ... たまたま?かほさんと同じくテニスが大好きで、テニス 推薦で入学した子がいました。 その子も ... 今選んだ道で本当にいいのか、ただの逃げ なんじゃないかと、不安だったけど未来さんの言葉で安心できました☆. メンテ.

大学をやめたい
2013年8月28日 ... 自分は今年工学部に入学した大学1年生です。 .... 多額なお金を支払ってるから、申し訳 がない気持ちはあるけど、自分がもし、意味がない勉強なら、マイナスになると思う。もし 他にやりたい ... したよ。 せっかく良い大学に入ったのに勿体ない!

大学やめたい
2015年6月25日 ... 私は大1です入ってすぐ体調悪くて入院しました約三ヶ月入院し 1ヵ月自宅療養してい ました つい先月 ... この頃はせっかく大学に受かれたのにこういうスレをみかけることが 多くてぜいたくだなと思います。 .... スレ主さんではないですけど…なぜ ... できれば声優 とかある学校に移りたいと思います親とは話す機械がなく、休学はお金がかかるだけ だからやめてと言われ辞めると言うと入学金を一生かかっても親に返して!

人間関係がうまくいきません
2015年5月26日 ... うちの職場にもいました。 容姿は不潔で、声が小さく伏目がちで挨拶の言葉もまともに 言えないけど仕事は黙々と真面目にする子。 ... 母いわく、AKB48にいそうだけどその なかでもブスな外見の私ですが入学したてはなぜか友達になりたいとすり寄られ、 遊び にも誘われますが、 三回ほど ... ただ就職先に関しては、お局さまのために辞めるのは、 せっかく就職したのに勿体ないなとは思います。 次に転職されるのであれ?...

本当はこうなりたい訳じゃなかった
2014年4月11日 ... 私は高校時代、入学したてで不安だった時期、 上の学年の人 ... せっかく、修学旅行も 楽しみだったのにもう真っ暗です。 メンテ ... 確かにグループは大切ですけど、グループ 外の子とは仲良くなってはいけないなんてルールはありませんよね?



せっかく入学したけど| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板