いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分が障害者としてでない生き方はないでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分が障害者としてでない生き方はないでしょうか?
 

自分が障害者としてでない生き方はないでしょうか?

日時: 2016/04/15 21:52 ( panda-world)
名前: 匿名

発達障がいや、その他身体に悩みあり、一般で働いていましたが、家のことや、自分の不注意からのトラブル、発達で育ち、身体にも問題あったせいか相当ないじめや、親からも暴力、暴言、社会でも仕事できなさすぎてくびでした。私が働けたのは、病んだ人多かったり、訳ありな人多い夜のキャバのみでしたが、年齢いき、社長さん相手クラスになると、全くでした。優しいママ元でならやっとでしたが。家の都合と体調崩し夜あがりましたが、20代をずっと夜していた私に、昼間の仕事は過酷すぎ、稼げどと、世間体の強さを感じました。あと、DVと昔起きた監禁事件もあり、男性の荒ぶった声聴いただけで、相当な震えを感じました。うつ発症したり苦しくて障がい手帳とりましたが、障がい者となると、やはり世間から気持ち悪がられると感じますし、普通のバイトもしずらくなります。発達達は要領悪く、仕事もできないので、常に罵倒や、話にならないと周りから取り除かれ生きてきた経緯、暴力、死ね、殺す普通に身内、他人から言われる始末です。死ねないし、悩みます。悪循環だらけで、身体も心もボロボロです。無気力や発達なのか覚えても忘れること多く、無駄感や成長のなさをかんじます。皆鬼みたいに怖いです。DVやらで男性近づくと、凍るなどどうしたらよいでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分が障害者としてでない生き方はないでしょうか? ( No.1 )
日時: 2016/04/15 23:19 (home)
名前: 華菜

私は軽度の知的障がいがあります。手帳もありまして、障がい者枠で働いていました。あなたは、男性恐怖症の可能性もありますね?専門の医師に相談して、適切な治療を受けたほうがいいですよ。

発達障がいをお持ちなら、障がい者として生きていかなければなりません。私もそうです。

それに、発達障がいでも軽ければ、外見では分からないほどにしっかりした方もいますよ。障がい者に対してまだ偏見の目がある世の中ですが、みんな、同じ「人間」であり、「個性」ですよ。

   メンテ

Page: 1 |

私以上に不幸な人はいるのでしょうか?
2016年3月22日 ... 劣等感=優越感この二つがない人が幸せと思ってます。 この感情をできるだけなくすに はどうすればいいでしょうか. Tweet ? RSS2.0 ▽ ... ような気がします。生き方自体に 優秀も劣等もないのだから自分の理想の生き方が出来たらそれで良いと考えればよい のではないですか? .... じゃないでしょ。 ... 同性愛者さんだったり鬱を患って居る方や 障害者を持っている人だったり・・でも要らない存在とは思った事がない。

障害者にイライラする
2014年4月24日 ... 頭は悪い、空気は読めない、挙動の一つ一つが汚い、喋り方が障害者特有のどもりや 舌足らずさにイライラします .... 今のままでは障害を持つ方も、自覚は無くとも人に疎ま れるだけの生き方にしかならないでしょうから、そういった意味でも本人の為にもう少し 適した環境を考えることが大切ではないでしょうか? ...... スレ主が身体的障害を持っ ていなかったとしても、野放し擁護されっぱなしで故意・無自覚関係なく自分の大事にし ていることを踏みにじられて、障害を盾に許されるような環境は容認できなくて?...

クズの人ってどういう生き方してますか?
2012年10月13日 ... かく言う俺は人と真っ当なコミュニケーションを図れないという点でクズに値する人物 だが「それはそれ」として、他の要素で .... もし人生詰んでて死にたい人がいるなら こういう生き方もいいのではないでしょうか。 .... 自分の世界に籠るクズ不登校者 アンドクズ引きこもりは死ねばいい恵まれない障害者の方が少し可愛く見えてきたよ

障害者という甘えたひとたち
2016年1月22日 ... 健常者の自分としてはどうしてもこういう風に思ってしまいます。 障害 .... 知的障害者は 生物分類的にはヒトかもしれないけど、人間ではないよお前にはわからないかもしれ ないけど「心」ってものがあれば人間だよお前より ..... そのような社会が望まれます故、 どのような方策や職種が必要、または鍵となるでしょうか。 ..... 甘えているのでわなく 自分わこういう生き方をするんだって自然に周りと同じように生きていますよ。

苦しみの乗り越え方
2009年9月14日 ... ... 欲を持たない。今、自分にある現状、たとえそれが悲惨なものだとしても、あるもので 満足すれば、苦しみはなくなるのだと気づきました。 ..... くるみさんの音楽に癒され、患者 さんも生きる力をもらえるのではないでしょうか? 自分のできること?...

しょうもない話かも知れませんが(かなり長文です)
2016年2月24日 ... 両親が離婚して家族が集まってからは特にいい孫やお姉ちゃんや娘でいようとして、 ずっと笑って頑張っています。 ... 嘘をつく自分にも嫌気がさすし、素直になれない自分が 大嫌いだし、楽しそうな周りを見てると惨めになって、殺してしまいたくなる ... どうしたら こんなおかしなループから抜け出せるでしょうか。 あと何十年も残っているだろう人生を 、こんな生き方で過ごすのは嫌です。 ... 障害者は障害者なのですから、健常者ではない じゃないですかカッコつけていい子ぶって差別はよくないと言っている奴ら .

エネルギー、生命力が足りません
2015年11月8日 ... 勉強自体はしますが、それを周りに自信もって説明が苦手と、身体、知能の異変が自分 にはあるんだと知ったため責任を持てるかわからない ... 警察も、実際に事件や身体に 酷いけががあった訳ではないので、困っていましたが、それまでのすぐに会話しただけで 反抗的だと手を出されたり、 ... いろんな原因から、心身が追い込まれやすい人間の強い 人達ともうまくやっていき、最期まで生きてける方法はないのでしょうか? .... どういった 形でも、社会的に批判的な印象を買いやすい精神障害者としてでも。

どうしたら友達出来ますか コミュ障害です
2015年11月5日 ... 発達障害です 普通の人と比べて出来無いことが多すぎます どんなに努力をしても勉強 も仕事も人の何分の一しか出来ません 親からは .... やコピー、買物など雑用係として 働く事になりました 最初はまともな仕事も教えてもらったのですが やはりあの娘はダメ だねとなって 出来ない私が悪いんですよね ..... 掲示板の上だけとはいい ここに来ている と一時でも自分は一人ではないのかもと思えて少しだけですが心が軽くなる気がします ... 障害と言うよりは(ちょっと変わってる)くらいのものでは無いでしょうか?



自分が障害者としてでない生き方はないでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板