Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.1 ) |
- 日時: 2016/04/21 11:27 (home)
- 名前: 匿名
- 弱い云々の前の話だね。そもそも不倫をした夫に対して何も言わずに黙っている時点で可笑しいし!!夜の営みを受け入れているのも『又不倫を』何てさ奥さんなんだからどんと構えて言いたい事を言って初めて夫婦なのでは?旦那さんは亭主関白なの?夫からしたら都合の良い嫁馬鹿な女としか思っていないよ!!言いなりにならずに反撃しなさいよ(怒)強く心を持って!!応援していますよ。私なんてケンカして口うるさい夫と営みを何ヵ月も拒否しているが不倫どころか浮気すらしない出来ない夫ですけどね(笑)
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.2 ) |
- 日時: 2016/04/21 17:17 (ocn)
- 名前: 嫁
- ありがとうございます。
なんかちょっと元気とやる気が出てきました。 夫にも女にも腹立ってきました。 なんていうか、まともな感情に戻った感じです。
相手の女もうちも既婚の子有なんですが復讐することは可能ですか? 一度電話で話して、連絡先をお互い消して今後一切関わらないってことで終了しました。 アマアマですよね、どう考えても。 どうかしてました。
夫と女は同じ職場なので女に、今は仕事やめられないから会社には言わないでくれと言われ一度了承し言わないと言ってしまったのですが言ったらまずいですか?
夫は今後会社をやめ別の所に就職する予定ですが、数ヵ月は勤めないといけないのでその間同じ空間にいられるのがとっても嫌です。
何かいい復讐ありませんか。 知恵をお貸しください。
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.3 ) |
- 日時: 2016/04/21 17:21 (au-net)
- 名前: あ
- 向こうの女の旦那は不倫を知っているんですか?
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.4 ) |
- 日時: 2016/04/21 17:37 (au-net)
- 名前: 陥
- どっちに復讐したいの?
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.5 ) |
- 日時: 2016/04/21 18:58 (ocn)
- 名前: 嫁
- 私は女の方としか直接連絡とっていません。
最初お互い夫婦で話し合うことになっていて向こうの夫もくることになっていたのですがなんやかんやで会わないことになりそのまま終わりました。 連絡手段は女を通してだったので本当に話したかは分かりません。
つくづく自分の爪のアマさが嫌になります。
復習したいのは女にです。 夫にはいつでも出来ますので。
バカな私ですがよろしくお願いします。 自分でも色々調べています。
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.6 ) |
- 日時: 2016/04/21 19:02 (au-net)
- 名前: あ
- 女は旦那に秘密にしてるかもね。
旦那にバラし、旦那の実家にもばらす 女が働いてたら女の職場にもばらす
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.7 ) |
- 日時: 2016/04/21 19:53 (ocn)
- 名前: 嫁
- 旦那実家にバラすのは思い付きませんでした。
さすがここに書き込んでよかったです。
ただ、そういうことをして訴えられたりしないでしょうか? 先程書いた通り電話での口約束とは言え一度、連絡先をお互い消し今後一切関わらないことと、女はパートを続けたいので会社には言わないでくれと言われ了承してしまっています。
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.8 ) |
- 日時: 2016/04/21 22:53 (so-net)
- 名前: 海座頭
- スレ主、不倫の被害者は貴女だよ。
不倫した馬鹿二人に、慰謝料請求もできる。 馬鹿はスレ主じゃない、不倫した旦那と相手が馬鹿だ。
復讐したいなら合法的に、 裁判やって、二人の馬鹿から慰謝料ふんだくって、スッカラカンにしてやれ。 オマケに、旦那には三行半叩き付けてやれ。
|
Re: 不倫されたのにつくづくバカです ( No.9 ) |
- 日時: 2016/04/21 23:13 (au-net)
- 名前: WOM
- なぜ、自分のことをバカとかアマアマだとか言っておきながら、一番に「復讐」を考えているのか。これは支離滅裂な話だ。
また、その怒りや憤りの矛先は不倫相手の女よりも、まずは自分の夫に向けるべきもの。
つまり、きみの夫が「倫理観の乏しい自分に甘い男なので不倫に及んだ」。それだけがきみら夫婦間にあった事実だろ。
よって極論を言えば相手の女はまるで関係ない。なぜならば、夫のその身勝手な考え方が招いた事件が今回の不倫であるし、そこか変わらなければ、女を替えて再び浮気をするからだ。
したがって、だからこそ一番に詰め寄らなけばならない相手は自分の夫になる。そこを追求し反省させるのが妻の役目だろう。
相手の女に責任追求し、夫の親に叱って釘を刺してもらう。夫に嫌われたくないからのかは知らないが、そういった「夫にも自分にも責任を考えない態度」こそがきみの甘さだと自覚したほうがいい。
いつまでも夫の下手にしか出れず、いつまでも身勝手な夫を許してしまうその態度。
「抱いてやればどうせ許してもらえる」、「俺が悪いわけじゃない。浮気相手の女も悪いからな」。そう思わせる行動を取るから、夫は芯から反省することなく、簡単に不倫をするような人間になっている。
自身の甘さを履き違えないように。 夫に対する向かい方(甘さ)が何ひとつ変わらず、仕返しや束縛だけで厳しさを表現したところで核にある問題の根本はまるで解決しないということ。
学生同士の恋愛関係ではなく、夫婦なのだから夫を教育するのは妻の役目になる。 読んで腹が立つようなら冷静に。
|