いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 共感能力| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 共感能力
 

共感能力

日時: 2016/04/24 23:27 ( au-net)
名前: 瀬川

一見、筋の通ったことを言うけど、共感能力が低い人がいます。その人は相談者の立場になって考えてくれないんですよね…。自分が落ち込んでるときに、同じことを言われたらどうなるのかということをその人が試されているかのように感じる時がありました。その人は自分が言ったこととまさに同じことを言われ、激怒していたのです…。こんな人が近くにいるということは、私も同類なのでしょうか?信じたくないです…。長文失礼しました。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 共感能力 ( No.1 )
日時: 2016/04/24 23:54 (spmode)
名前: Joker◆EBs0RAiv6XY

呼ばれた者ですが。
用件は何でしょう('_'?)?
   メンテ
Re:共感能力  ( No.2 )
日時: 2016/04/25 00:55 (jp-t)
名前: schema

例えばどんな?
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.3 )
日時: 2016/04/25 01:09 (home)
名前: 匿名

人は受け取り方も様々です。必ずしも皆が皆同じ共感をするとは限らないと思いますが?同じ事を言われて素直に受けとる人も要れば激怒してしまう人もいて当然の感情!!貴方が言いたい事は相手に対しての押し付けの言葉だと思います。性格も体型も其々違う様に個性なのです。能力の問題では無くて個人の感情の問題!!
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.4 )
日時: 2016/04/25 01:18 (au-net)
名前: 匿名

わかります〜いくら正論でも、自分が言われて嫌なことは言っちゃいけないってことですよね。その人、いい気味ですね。
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.5 )
日時: 2016/04/25 01:21 (au-net)
名前: 餅月

そもそもそんな人に何故相談するのか自体が疑問に思えてしまいます。相談相手なんてもっと他にもいるでしょう。

それで、類は友を呼ぶから同類?とか思っているなら単純に離れればいいし、自分はそうはなりたくないと思うのなら反面教師にすればいいだけ。あなたが今後相談された時に相談者を理解しようとする回答をしていけば自然とあなたはそういう人間だと思われるでしょう。結局日頃の行いの積み重ねでその人の評価が下るんですよ。いい勉強になったのでは?
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.6 )
日時: 2016/04/25 01:46 (asahi-net)
名前: 暗里

俺は常に中立であろうとしているから共感能力があるかは分からないけど

同じ体験でもまったく違う感情・考えを持つ人はいるって思う
それは人であれば当然で回避出来る事じゃない
共感しているつもりでも実際出来ていないなんてざらじゃない

そもそも人の気持ちが分かったらこれ以上楽な事はないだろうね
相談なんて言葉もないだろう

だからそんな深く悩む事ないと思うんだよ
皆そうだから

悩み相談って言うのは自分の気持ちを分かってくれる肯定の言葉だけじゃない
最も色んな意見がぶつかり合う場だから、苦痛に思うことや相手を傷付けてしまう事もあるだろう

だから、もし君がその共感能力が低い人だったとしても
それに気付ければ良いんじゃないかな


質問に答えられているか不安な長文になった、ごめん
でも、俺が今思いつく言葉はこれだけだから許してほしい

要約すると、今そのことを不安に思っているなら改善の余地はあるから。頑張って
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.7 )
日時: 2016/04/25 10:30 (au-net)
名前: 瀬川

>>1何かコメントが欲しかったんです。わかりませんでしたか?
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.8 )
日時: 2016/04/25 10:36 (au-net)
名前: 瀬川

>>3自分が同じことを言われたら激怒したことを、過去に、他人に対して言ったことが、その人の嫌なところなんです。
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.9 )
日時: 2016/04/25 10:48 (au-net)
名前: 瀬川

>>4共感、ありがとうございます(笑
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.10 )
日時: 2016/04/25 10:54 (au-net)
名前: 瀬川

>>5ネット上のやりとりですから、相手がどんな人か、わかりません。友達ではないです。上からですね。。
   メンテ
Re: 共感能力 ( No.11 )
日時: 2016/04/25 10:58 (au-net)
名前: 瀬川

>>11自分が同じことを言われたら激怒したことを、過去に、他人に対して言ったことが、その人の嫌なところなんです。
   メンテ

Page: 1 |

相談がうまくできない
2016年3月1日 ... 共感能力の高い人に、解決策を求めても返ってこないことがあるし、 現実的な解決策を 重視する人に、 共感的なものを多くもとめても返ってこないことがあります。 そういう 意味でも自分が何を求めているのかを最初に考えて、相談する相手を?...

処理方法を?
2016年4月4日 ... 現実的に物事を処理するのが得意な人に、同情や共感を求めたいなら、最初の段階で「 共感をしてほしい」と言葉でいっておかないと伝わりません。 共感能力が高い人に、現実 的な処理方法を考えてほしいなら、 「現実的の処理をしたい」と言?

私も兄もどうしようもないクズ
2016年1月5日 ... このように自分を責めるあなたの様子から、ご両親のどちらかあるいは両方が、世間体 や上辺に拘るタイプで、共感能力に乏しい人なのではないかという気がしました。 過去、 あなたがお兄さんに懐いていたのは、お兄さんにシンパシーを感じ?...

性的暴行
2015年10月20日 ... いえ、共感能力が働いていれば、親は自分のために誰に頼まれなくても行いたいと思う ものです。たとえ自分たちの体面が汚れたとしても、人間のクズと呼ばれても。 ご両親に 共感能力がないわけではありません。なければ社会で生きては?...

ナンパされてオッケーしてしまいました。
2016年1月2日 ... 共感能力が絶望的に欠如していなければ通行人にナンパなどできない。するとしたら 場所を選び、クラブなどに行ってやるだろうね。実際、あなたは彼の配慮のない行動の せいで戸惑ったり不安に思ったりしているじゃないか。 人の良さなんて?...

英検落ちて親に言えない。
2014年2月25日 ... 得意不得意は人それぞれでしょ。私は国語はできるのに発達障害があるから人の言っ てることを理解するのが遅いし、共感能力が低いから空気が読めないとも言われる。お 風呂をつけたり、ゴミを捨てるような誰でもできることを忘れてしまうし。

この兄ってクズですよね?
2014年12月21日 ... このように自分を責めるあなたの様子から、ご両親のどちらかあるいは両方が、世間体 や上辺に拘るタイプで、共感能力に乏しい人なのではないかという気がしました。 .... お 兄さんを家族でディスってるだけで 全然解決しようとしてないってのが?...

親って…
2 日前 ... ... 17:35 (ocn); 名前: まふな: 親って子供に夢見すぎ。 それがストレスになるわ。 共感 した人コメントください。 ... そいつ(父)に似たせいか能力が無く産まれた。 そのせいで 叔母に「勉強しなきゃあいつ(父)に似るよ」. 親をママって呼ぶ人.



共感能力| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板