いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 高校きつすぎ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 高校きつすぎ
 

高校きつすぎ

日時: 2016/04/25 17:50 ( plala)
名前: きがつひ

県立の高校に入った新一年生です
僕は中学校の頃なかなか学校に行けず提出物も一つも出さずにテストの点も5教科で80点くらいで50点以上取ったことがありませんでした。そんな僕ですが母が奇跡的に受かるかも私立高校二つ、県立高校、通信制高校を受けました。結果は私立高校二つはどちらも落ち、県立高校と私立高校は受かりました。そして県立高校に行くことにしました。ですが、ほんっとうにきついです。赤点を一つでも取ると留年、テスト35点以下は赤点、提出物、忘れ物、遅刻3回で赤点と、中学ほとんど学校に行かず勉強をしたことがない僕にはとんでもなく厳しいところです。学校の行事も練習が厳しく、マラソン大会もあり、運動をしない僕は考えただけで、死にそうです。
本当にこれから、1ヶ月、1年3年・・やっていける自信がありません。高校を卒業した人は本当にすごいなーと尊敬しています。家族や、その周りの人にとてもありがたいと実感しました。
学校で、笑っている人なんか見るとなんでそんなヨユーなんだよとか、恋愛に夢中になっている高校生を見るとなんでそんなにヨユーなの?とか思ってしまいます。
僕は寝たい時に寝ておきたい時に起き、やりたい時にやりたいことをするという生活をしてたので、もう死にそうです。
でも、やるからには楽しみたいです。でも笑顔が最近なくなっているような気がします。辛すぎます、明日は合宿があり、もう無理です。泣きそうです。
皆さんは高校生活動していましたか?
留年生はいないものの、進学できなかった人は去年10人以上いたそうです。30人以上の時もあったそうです。
容赦なく落とします。怖いです。
もうついていけません。辛すぎます。きつすぎます。
高校に行く以外に選択肢はあると思いますか?
高校生活楽ですか?楽しいですか?
もう、学校に行きたくないです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 高校きつすぎ ( No.1 )
日時: 2016/04/25 18:40 (au-net)
名前: ツッコミ役

「学力は人脈で補う」
これが学生の鉄則だ

先生と親しくしてると万が一赤点を取っても追試の交渉ができたりするし、
小テストなんかの情報を持ってる人と仲良くなって、勉強をろくにしなくても情報で乗り切るなんて奴もいる。

ようは人間関係楽しめれば、テストもなんとかなるかもしれない
   メンテ
Re: 高校きつすぎ ( No.2 )
日時: 2016/04/25 19:29 (au-net)
名前: 餅月

今が踏ん張り時だと思いますよ。勿論体が壊れるまで無理してでも行けとは言いませんし、結局最後にどうするか決めるのはあなた自身ですけれど。

誰だって初めから上手くいくわけじゃないです。人間は皆経験の積み重ねで出来ていますから。勉強も恋愛も習慣も何だってそうです。その積み重ねが抜けていたら、やっぱりどこかでツケは回ってくるものですよ。今逃げたって社会人になってツケが回るでしょうし、そこでも逃げたらあなたの人生自体にツケが回るかもしれませんね。別に脅してるわけじゃないですけれど。

ただ病は気からともよく言います。辛い・苦しい・学校に行きたくないって思えば思うほど辛くなると思いますよ。学校の楽しさって本当に全くありませんか?例えば部活動はこれから本格的に始まるでしょうし、まだ体育祭や文化祭も経験してませんよね。友達だってこれからもっと仲良くなっていくんだと思います。何事もやる前からイメージだけで悪印象を持つのはあまり良くありません。すべての経験は今後のあなたの糧となっていきます。

高校生活も社会人生活も楽なわけがありません。でも楽しさはあなたが自分から作ったり見つけていけば大いに経験できます。先にも言った通り逃げる逃げないはあなたの自由ですが、私としてはイジメとかでないのならば踏ん張って耐える事が一番あなたの成長に繋がると思いますよ。
   メンテ

Page: 1 |

部活やめたい
2013年3月16日 ... 自分も高校1年で部活入っているんですが、全然みんなより覚えるのが下手で先輩も 最初は、親切に教えてくれていたんですが ..... がんばることも無く、ただ平凡な毎日が 過ぎていくばかりで暇を持て余すばかりです。 ...... するのはキツいです >

わたしが間違っているんでしょうか
わたしが間違っているんでしょうか. 日時: 2013/05/30 20:53 (spmode); 名前: 孤独な 人間: わたしは高校生活はあまりうまくいってなく、高校卒業したらお金もなかったので、 就職しましたが、勤務がきつすぎて、退職しました。 医療の資格をとって、医療関係の?...

人生終わってる
2014年4月26日 ... 高校、大学と周りの奴らから心ないこと言われたりバカにされたりし続けて鬱っぽくなり 皆が楽しく過ごした学生生活も嫌々ながら通ってました。 .... そんなものが存在するの なら、幻の人生に過ぎない。 .... だから虚しいけどきつすぎます。。 メンテ.

旦那が短気すぎる
2015年2月16日 ... 旦那が短気すぎる| 悩み相談-無料掲示板 ... 悩み相談掲示板 > 旦那が短気すぎる .... 思います。 お酒が入っ ..... なんて暗い歌を好む私にはぬっぺいぽーさんの作った歌は きつすぎるよo>д<o ...... 旦那さんはお風呂で相変わらず見たいぬぽね?...

親のどの言葉を信じていいのかわかりません
2015年3月24日 ... 父は少し過保護すぎるところがあります。大学も心配だから近 ... といろいろ制限がきつ すぎます。 バイトだって、7時 ... 高校生ということもあり、最初は気遣って携帯代や家の ガス代など自分で稼いだ給料で出していました。 でも、回りの友達が?...

冷温庫8台目
2015年10月25日 ... お前も皆と同じ一利用者に過ぎない、好かれたいか?頼られたいか? .... なんて暗い歌 を好む私にはぬっぺいぽーさんの作った歌はきつすぎるよo>д<o ... 高校を卒業し就職 した、結婚するときは『素性が解らない』と相手の両親が反対した。



高校きつすぎ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板