Re: 友達ができない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/05/09 08:50 (spmode)
- 名前: コメント1
- スレ主さん自身の相性もあるものだよ
話のネタ全てに対応出来る器用な人なんて存在しないよ
スレ主さんの興味あることを少しずつ話してみれば良いんだよ
大丈夫だよ
補記… 自らを責めることはいけないよ
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/05/09 09:09 (hearts)
- 名前: ハル
- 私も友達の作り方、わかりませんでした。でも、積極的に話しかけないでも、共通の趣味とかで仲良くなれますよ。でも、友達ってなんでしょう?
|
Re: 友達ができない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/05/09 09:20 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 私は会話下手です。ですので、会話のうまくなる方法に興味があります。
最近NHKのEテレで見た番組、お伝(つた)と伝次郎というのを見ました。 うめライス、というのを紹介していました。
う、うなずいて、め、目を見て、ら、ラストまで、い、一生懸命、す、スマイルで、ということでした。
・上手な聞き方として、興味のあることを決める(興味があることとして聞く)
・しっかり聞くといいことがあるのか? 話を聞くことで相手に勇気を与えることができる。
とこのような感じのことが語られていました。小学生向けとあなどれないと私としては思いました。
ネットを探したら、再度見る事ができるサイトも発見しました。もしよかったら参考にどうぞ。
|
Re: 友達ができない ( No.4 ) |
- 日時: 2016/05/09 20:35 (ocn)
- 名前: せいや
- じゃあ一生そのままでいたら?
|