いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 飛び込み自殺はやめよう!| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 飛び込み自殺はやめよう!
 

飛び込み自殺はやめよう!

日時: 2016/05/10 22:47 ( panda-world)
名前: スワン

知らない人もいると思うけど、ホームで電車に飛び込んで自殺をすると鉄道会社から遺族に損害賠償請求をされます。
女子中学生二人が手をつないでホームに飛び込みました。
本人らは思いつきで電車に飛び込みをしたのかも知れませんが、残された親は地獄です。
鉄道会社は短時間で保護者の財産状況を調査して、その総額を請求してきます。
都内で電車を故意に停めれば一時間で数億円の損害が発生しますが、一般家庭の保護者に何億円も請求しても払えないのはわかっているので払えるだけ請求します。
葬式が終わって方針状態の保護者の前に請求書を持った鉄道会社の社員と弁護士が現れ、「全財産を支払え!」と宣言します....。
自殺した中学生は知らなかったのでしょうが、自分達のしたことでどちらの親もこれから追い込みをかけられます。
だから、絶対にホームで飛び込むのはやめた方がいいです。


イエローページ

Page: 1 |

Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.1 )
日時: 2016/05/10 22:52 (au-net)
名前: 匿名

まあそれ都市伝説だけどね。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.2 )
日時: 2016/05/10 22:53 (spmode)
名前:

悲しいね、若い人がジサツするのは(>_<)(>_<)目撃者もいたのになんで止めなかったのかな?
さジサツ寸前の人はすぐにわかるよ!
生気がないから。
止め方がわからないなら「ちょっとあんた!!」と怒鳴って腕を思いっきり引っ張って押し倒すくらいしてもいいんだよ。

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2016/05/10 22:56 (panda-world)
名前: スワン

> まあそれ都市伝説だけどね。

子供かな?
検索してみな。
普通に社会常識だから。
ノンキなんだね。


   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2016/05/10 23:02 (panda-world)
名前: スワン

自殺を止める?
論点がズレてますよ。
自殺するなら駅のホームはやめろって話し。
親が無一文になることを理解しろってこと。
中学生の自殺とかそんな細かい話しはどうでもいい。





   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.5 )
日時: 2016/05/10 23:02 (au-net)
名前: 匿名

No.1だけど、じゃあ支払った人を見たことあるのかな?
自殺する奴は貧困が理由の人間も多い、そいつらはそもそも金が無いから払えるわけがない。ついでに親族は悲しみに満ちてて、そいつらに追い打ちかけるように請求したりはしないことが殆ど。ググればすぐわかるだろ。

ついでに場合によっては引いた電車が加害者、引かれた側が被害者となって保険が適用される場合すらある。普通に考えて数億円の請求なんて来たって払える人間なんかいるわけないのが当たり前。ググんなくたってわかる話だったわな。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.6 )
日時: 2016/05/10 23:15 (panda-world)
名前: スワン

調べてみな。
この3月に痴呆症でホームに飛び込んだ高齢者がいて、その人の寝たきりの奥さんに鉄道会社は720万の請求をして裁判になり、裁判所は高齢の奥さんの監督責任を認めて360万の支払いを命じてる。
世の中は甘くない。
無知でバカな子供を持った親は責任を問われる。
保護者の責任だよ。
だから、ホームに飛び込むのはやめた方がいい。


   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.7 )
日時: 2016/05/10 23:28 (au-net)
名前: ムーン

賠償請求か…
親を恨んでる子はそれで
復讐できるね
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.8 )
日時: 2016/05/10 23:40 (spmode)
名前: ナス

中2のとき、本気で飛び込み自殺しようとしてたときに、これを知って思いとどまったわ。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.9 )
日時: 2016/05/10 23:58 (home)
名前: 匿名

損害賠償は1分100万円だ
そうですよ。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.10 )
日時: 2016/05/11 00:06 (panda-world)
名前: スワン

常識なんだけどな...。
「都市伝説」とかトンチンカンなこと言う無知がいることにビックリする。
中学生くらいなんだろうな。
電車に飛び込むのはれっきとした犯罪なんだよ。
親は子供にそれを教える義務がある。



   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.11 )
日時: 2016/05/11 00:15 (softbank126047249051.bbtec.net)
名前: にゃっき


死体の肉片や飛んでった眼球は鉄道会社の人が手袋して拾うんだってさ。精神的なダメージは計り知れないよ。

でもさ、死ぬ側からしたら遺族のことなんてどうでもいい&疲れてしまったから自殺するんだろう。憶測だけど寝たきりの人の件とかは特にそうなんじゃない?

自殺に追い込まれた人間の死を「迷惑」で片付けちゃう世の中に疲れちゃったんでしょうね。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.12 )
日時: 2016/05/11 00:15 (au-net)
名前: 匿名

「詳しい内訳は公表していないのですが、損害額自体で1件あたり200万円ぐらいです。車両も、そんなに大きく壊れる訳ではありません。基本的に損害賠償は求めていく、という方針なのですが、実際の請求額は、高くても100万円いきません」
これ鉄道会社のコメントね。ググれば出る。

ちなみにあんたが言った事件は最高裁で家族の賠償責任否定してるからね。家族の逆転勝訴。よく調べようね。
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.13 )
日時: 2016/05/11 06:37 (ocn)
名前: 泥魚

残された遺族のため、たまたま現場に居合わせた人たちのため、事故処理をする人たちのため、ダイアの乱れによって影響を受ける人たちのため。

あなたがしていることは紛れもない立派な啓蒙活動ですね。

「最大多数の最大幸福」。
もちろんこれを無視してしまっては世の中は混沌とすると思います。

今回の少女二人が起こした行動は、確かに褒められた内容ではないと思います。

ただ、「死にたい」と考える人間がどういう価値体系で物事を捉えるか考えた経験はおありですか?

そして、なぜ人は「死にたい」と考えるのでしょうか。
それは当人たちだけが弱く、愚かな人間だからそうなってしまったのでしょうか?
本当に原因はそれだけですか?

自分はどちらかといえば左よりの人間なのでこういったベクトルで物事を考えてしまいます。

二人の自尊心や命より、賠償金やその他の負の事象を優先するような道徳基盤を多数が占める日本国を、自分は胸を張って誇ることができません。

   メンテ
まんず他人に迷惑をかけてはいけない国なわけさね ( No.14 )
日時: 2016/05/11 09:02 (openmobile)
名前: 悲しいかな

そんな風潮なもんだから、誰にも悩み相談できないで死んじまうんだわ



   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.15 )
日時: 2016/05/11 09:30 (home)
名前: サル

電車に自殺目的で立ち入ってはねられて電車を停めた場合の損害賠償は各鉄道会社は金額を公表していませんが都市伝説では済まない金額を請求されると言う話は本当です。嘘では無いです。実際に残された家族が一家心中する迄請求きて本当に心中した方を知ってます。各鉄道会社は公表すればイメージ悪くなるのを避けたいから敢えて公表しない。しかし・・・電車に飛び込む有無の前に自殺させない予防策を講じるのが先決!!残された遺族がこの先生き地獄になるのは目に見えて分かる事。それにしてもあ~だこうだと言っている割りには無知者が多いとは世もすえと言う事か!!
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.16 )
日時: 2016/05/11 11:31 (au-net)
名前: 匿名

損害がでるなら最初から作らなきゃいいじゃん
リスクを承知した上で飛行機なり電車なり船なり作ってるんでしょ
完璧なものを人間は作れないから、故障かってあるしメンテナンスは不可欠。
日本国の民度も低い。自殺者を写メする人もいるからね。それもひとりじゃない。
自分の興味本位で動く輩が多いから、損得鑑定して自殺を問題視するんだろう。
政治家も建前では思いやりのある国を目指してとかいってるけど、本音は損得で動いている。
効率重視の日本国は自殺に対して冷たいのよ
   メンテ
Re: 飛び込み自殺はやめよう! ( No.17 )
日時: 2016/05/11 12:44 (au-net)
名前:

人間関係に託つけて、ほんとはゴールデンウィーク明けで鬱になってただけ?
   メンテ

Page: 1 |



飛び込み自殺はやめよう!| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板