いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 職場で、挨拶してくれない。高3男です| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 職場で、挨拶してくれない。高3男です
 

職場で、挨拶してくれない。高3男です

日時: 2016/05/11 05:21 ( so-net)
名前: 匿名

スーパーの惣菜コーナーで働いてるんですが、

隣の鮮魚のコーナーの店長(?)が、
いつも挨拶してくれないんです。(相手は女)


俺以外の惣菜コーナーの人たちには「おはようございまーす!」って挨拶するくせに、
俺だけ何故かしてくれません。


仲が悪いわけではありません。裏ですれ違った時、話したりするので。



原因はなんだと思いますか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 職場で、挨拶してくれない。高3男です ( No.1 )
日時: 2016/05/11 10:47 (au-net)
名前: 匿名

あなたにわからないものを全くの赤の他人である掲示板の人間がわかるわけないでしょう。

ただ推測をするならば、急に挨拶されなくなったのなら何か不愉快に思われる言動や噂話でも聞いたのかもしれないし、はじめからなら元々良く思ってないのかもしれませんね。あとはあなたの声質が通りにくいタイプなら、騒音の中では聞き取りにくくて気付かないってこともあるでしょう。もっと腹から声出すか、目の前で思いっきり言えば返ってくるんじゃないですか?まぁそこまで気にしなくてもいいと思いますけどね。
   メンテ
Re: 職場で、挨拶してくれない。高3男です ( No.2 )
日時: 2016/05/11 17:27 (home)
名前: 華菜

お仕事お疲れ様。

まず、挨拶は「自分から年下からするもの」ですよ。今、PC教室のビジネスマナーでも「挨拶は自分から」と学んでいます。

元気に「おはようございます!」と挨拶をして返されなければ、その人の負けであなたが挨拶の「勝利者」です。

自分から挨拶してみてはどうですか?自分から積極的に挨拶、報告、連絡、相談をする人こそ、人として社会人として好かれて、信頼されますよ。
   メンテ

Page: 1 |



職場で、挨拶してくれない。高3男です| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板