いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 大切な友達第1号| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 大切な友達第1号
 

大切な友達第1号

日時: 2016/05/12 19:28 ( access-internet)
名前: 抹茶

私には中2のクラス替えをした時に1人の友達を作れました。
親友とクラスが違う寂しさを紛らしたくて声をかけたんです。休み時間中は雑談して、たまにちょっかいもかけてきて…。色々と不安だった私をちょっと幸せにしてくれました。
でも、私はいつもちょっかいをかけられる側。自分からは一度も手を出しません。
その子もつまらないと思ったんでしょうか、最近は前ほど話かけてきませんし、話もあまり続きません。その子にはちゃんと他の友達がいます。私にはいません。
休み時間が窮屈で仕方なくなってきました。
こんな私にアドバイスください

イエローページ

Page: 1 |

Re: 大切な友達第1号 ( No.1 )
日時: 2016/05/12 22:33 (plala)
名前: ゆん

友達の立場からしたらどうでしょう。

やっぱりちょっかいを出したら、何等か反応して欲しいって思うように感じます。

ちょっかいを出すと言うのは、相手に対する、愛情表現でもあると思うので、友達は、あなたと仲良くなりたくて、距離を縮める行動をした時に、あなたの反応がそっけなかったのかも知れませんね。

迷惑なのかなとか、なんかいまいち反応してくれなくて、物足りなかったのかも知れませんね。

ギブ&テイクです。受け身では進展しません。初めに声をかけたように、積極的に。あなたから、自分にとって、大事な友達だよアピールをすることも大事だと思います
   メンテ

Page: 1 |



大切な友達第1号| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板