いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 心配です| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 心配です
 

心配です

日時: 2016/05/13 06:11 ( au-net)
名前: えぬ


簡単に書いてありますので
至らない所がありましたら教えてください

夫と私の夫婦二人とペットで
家族仲良く暮らしてます

今日の朝私が夫の
早番出勤の為早めに起きると
夫は既に起きていて寝れなかったとか..

心配でどうしたの?って聞くと
昔から本当ごくまれに急に
寝に入ろうとすると色んな不安が
込み上げてきてそこからずるずる
眠れないらしく

夫が眠れない間に自分が調べると
不眠症害にあてはまるとか..

続..



イエローページ

Page: 1 |

Re: 心配です ( No.1 )
日時: 2016/05/13 06:19 (au-net)
名前: えぬ

↑夫自身が調べたら
不眠症との事の間違いですすみません;;

私が思うに不眠症の方は
毎日眠れないとかそういった
症状があるんじゃないのかなとか思ったり



生活に不自由はなく
最近夫は仕事の量が増えてます
後 夫は家に居てくれた方が助かると
言ってくれたりするのですが
私が専業主婦でして仕事とか
夫ばかりに辛い思いさせてるのかなとか

私が出来ることなら何でも出来ます
夫は皆さんからしてどうでしょうか?
病院等連れていくべきですか?



   メンテ
Re: 心配です ( No.2 )
日時: 2016/05/13 09:45 (spmode)
名前: はし

旦那さんが寝るときにマッサージなんていいですよ

背中や腰やお尻や足のツボを押したり、軽く叩いたり擦ったりしてると気持ちよくて眠くなってきますよ

ましてや愛する奥さんにされたら安心するし疲れも軽減されて一石二鳥

奥さんは大変だけど
今のままだと心配なのは過労や病気なので
ここは奥さんにしか出来ない事で協力してはどうでしょうか。

軽−く叩く(ポン、ポン)
擦ってあげる
気持ちよくて寝てしまいそうですね。

頑張ってくださいね。
   メンテ
Re: 心配です ( No.3 )
日時: 2016/05/13 10:16 (home)
名前: ゴンタ

不眠症はなった人にしか解らない位寝たいのに寝れない。そう言うときは寝る一時間前位に38~40度位のぬるま湯にゆっくり浸かる。科学的に寝れない人は脳が興奮状態に在るとの事でドーパミンが大量噴出しているから寝付きが悪くなる。ホットミルクを飲む等体を温めて脳の興奮を静める為に少し明るめ間接照明を付けて寝るとか対策は在ります。それでも寝付きが悪い場合は医師へ診せて相談して下さい。
   メンテ

Page: 1 |



心配です| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板