いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分の将来への不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分の将来への不安
 

自分の将来への不安

日時: 2016/05/17 21:08 ( cty-net)
名前: ゆう

今、中学3年生の女子です。
私は小さい頃の虐待、親の不仲、転校などがあり幻聴が聞こえたりして病院に通っています。
学校には幻聴が聞こえて行けていません。
でも高校へ行きたいです。
学校には行っていませんが、勉強だけは頑張らないとと思い勉強の偏差値は高い方です。
この幻聴が治ったとしても、もう内申点は最悪なのです。
どこか通えるところはないですか??
自分の学力が足りないのなら必死に頑張ります。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分の将来への不安 ( No.1 )
日時: 2016/05/17 21:41 (au-net)
名前: 匿名

都道府県にもよるけど、基本的には内申点+当日の入学試験や面接の点数で合計の高い順から合格してくはずだから、あまりレベルの高い所は難しいだろうけれど、低めのレベルの高校か、或いは定時制なら行けるんじゃないかな。もし行きたい所があるなら、オープンスクールの日とかに相談しに行ったらいいと思うよ。

ただね、厳しいこと言うようだけど、高校生になってもあなたが突然生まれ変われる訳ではない。根本の部分を少しでも良くしていかなかったら仮に入れたとしても今と何も変わらなくなるよ。特に高校は義務教育でないから、卒業まで行けないことだって全然あり得る。中途半端に治してまた繰り返すくらいなら、今はとにかく療養に専念して完治させて、それから定時制行くなり大学受験目指すなりした方が良いんじゃないかと個人的には思うよ?
   メンテ
Re: 自分の将来への不安 ( No.2 )
日時: 2016/05/18 00:59 (spmode)
名前: 匿名

定時制結構いいよ!
ただ、ヤンチャな子が多いところはやめた方がいいかな。
   メンテ
Re: 自分の将来への不安 ( No.3 )
日時: 2016/05/18 02:54 (home)
名前: ゴンタ

親の虐待で結局被害受けるのは子供。幻聴はキツいね。高校は行きたいとの事なのでアドバイスするなら学校へ行くのが辛いとの事なら通信制の高校等は如何ですか?市町村の通信制に寄って違いは在るかも知れませんが週に2日、3日登校が在るが残りは自宅でレポート書いて提出すれば良い。偏差値が無いに等しい人も入学して一から勉強したいと本気で思っている人は多いですよ。考えて見ては?将来の不安は誰しも付き物です。やる気が在れば心配無いよ!!
   メンテ
Re: 自分の将来への不安 ( No.4 )
日時: 2016/05/18 12:29 (cty-net)
名前: ゆう

返信有難うございます。
今は治療に専念して、通信の高校に行こうかなと思います。
治療しないと話にもならないですから、まずは幻聴を治していきたいです。
もう高校なんて行けないのかなと絶望していましたが、希望を持っていきたいです。
   メンテ

Page: 1 |



自分の将来への不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板