Re: 自分が嫌 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/05/18 06:33 (panda-world)
- 名前: ひろ
- お早う御座います。
人間悪いことばかりじゃないよ! いっそのこと、逆に考えて、猛勉強してすごくいい点数をとってみんなを見返してみたら? そんなに悲観しなくても大丈夫。 必ずいいこともあるから。 よければ一緒に悩み解決しよう。。
|
Re: 自分が嫌 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/05/18 07:03 (spmode)
- 名前: 10式
- だいたいそんなものでしょう?
誰だってそうです! 自分に自信がない人はたくさんいます! 自分もそうです! ひろさんみたいに優しい人もたくさんいます! 将来が不安と感じるなら大丈夫! 同じ人でも不安を感じない人がいるくらいですから! 無理に努力してもしんどいはずなのでゆっくりとできる事からしたらいいと思います!
|
Re: 自分が嫌 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/05/18 10:28 (home)
- 名前: ゴンタ
- 自分の事なんて自分にしか分からない。自分自身を好きと思える様に成るには顔とかでは無いと思う。夜更かししてとか先ずは生活態度を改める。勉強も苦手なら努力次第で何ともなる。他人を羨む前に自分自身を変えないと!!胸はって生きる前向きな事を見付けたら?
|
Re: 自分が嫌 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/05/18 12:59 (au-net)
- 名前: 匿名
- 全然あなただけじゃないよ、みんな思ってること。ただね、嘆いてるだけで美人になったり天才になったら苦労なんかしないよ。将来が不安なら今すぐ必要な事に取り組もう?嘆いてる今この瞬間も結局無駄なだけだからね。
顔に自信ないならメイクの腕磨いたり、ファッションやヘアスタイルを気にかけたり出来るよ。頭に自信ないなら人より努力してら勉強するしかない。リア充が羨ましいなら将来は誰より幸せなリア充になるって心に誓って突き進めばいい。ネガティブになっても何になる?クズ人間って言って何になる?そんなことしてるくらいならもっと自分に投資していこうよ。
|
Re: 自分が嫌 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/05/18 14:52 (ocn)
- 名前: Debuff
- えっと・・・自分の顔に自信がないことと
勉強をしないってことの因果関係が分からないんだが?
なんでみんなコレスルーよ?
|
Re: 自分が嫌 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/05/18 14:55 (dip0)
- 名前: きき
- 人と比べて、自分を評価ばかりしてると、
劣等感や、優越感しか生まれません。 人と比べることでは、自信はつかないものです。
美人でも特別可愛くなくても、いつも機嫌よく、 ニコニコして、穏やかな、いい顔をした人は 好感を持てますよね。
頭が特別良くなくても、自分のベストを 尽くす<姿勢>をもっている人は 好意を持たれるでしょう。
自分や誰かを比べて<評価>するのではなくて 自分を尊重し、愛し、好きになってください。 競争心を持って、人を見るのではなくて、 尊重の気持ちを持ってください。^^
どういう人間を羨ましく思うかではなくて、 自分がどういう人になりたいか、好感を持てるか? 友達になりたいと思うのかと 考えてみてはいかがでしょうか。
頭がよくて、勉強もできる人でないと 話したくもないですか? 人として、好きになれませんか。
まずは夜更かしをやめて せめて11時くらいには寝るようにしてくださいね。
|