いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 団体競技| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 団体競技
 

団体競技

日時: 2016/05/18 11:50 ( rev)
名前: 火憐

自分はソフトボールに入っています
チームは強くも弱くもない感じです
自分の学年は四人いて、けど、各個人は
そんなに中はよくありません
そして多分、自分は嫌われているってほどではないけれど
快く思われてはいない、
単に性格が合わなかっただけなんですが・・・
けれど、ソフトボールは団体競技で、
そんなことも言ってられないって
割り切って
キャラに合わないこととか
ほんとはいやないじりとか
いろいろ言われることとか
ずっと我慢してました
けど、もうすぐ先輩が引退して
自分達の代になる
新チームになって、その新チームになることについて
自分は会話に入れてもらえません
新年生の勧誘も自分は誘ってもらえず
これからのチーム形態についても・・・

こんなのがソフトボールで
こんなのが団体競技なんですかね
自分はどうするべきだと思いますか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 団体競技 ( No.1 )
日時: 2016/05/18 13:09 (au-net)
名前: 匿名

本当に団結したいなら言いたいことはハッキリ言おうよ。確かにチームの為に我慢することも時には必要だと思う。でも今は我慢の時じゃないでしょ、単純にハブかれてるだけだし。正面から堂々とぶつかり合うことだって必要だと思うよ。

そもそもそういう団体ってさ、みんなソフトボールが好きでやりたいって思うから集ってるわけじゃん。普段どんなに合わないような人達でも、少なくともその根本は一緒の気持ちのはずで、だからこそ練習や試合の時とかはチームとしてまとまれるんだと思うんだよね。その根本は本当に全員一緒なのかな?遊びとしてやってる人はいないかな?人間関係の方に重きを置いてない?何をしに来てるのかあなた含めみんなちゃんとわかってる?

とにかくもっとよく話し合いしよう。強気で行かなくちゃ、あなただって大切なメンバーの1人なんだから。もう作った自分じゃなくていいじゃん、ちゃんと自分を主張しようよ。
   メンテ
Re: 団体競技 ( No.2 )
日時: 2016/05/18 14:43 (ocn)
名前: Debuff

自分から壁を作った結果だろ

イヤなことをイヤとはっきり言うから
分かり合えるんだよ

ヘラヘラ何を考えているか分からない奴のことを
どうして信用できるっていうんだ?
   メンテ

Page: 1 |



団体競技| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板