いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自動車学校の教え方が……| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自動車学校の教え方が……
 

自動車学校の教え方が……

日時: 2016/05/19 19:41 ( openmobile)
名前: k

自動車学校に通ってます
先生がころころ代わり言ってることが先生によって違い何を信じれば……
仮免まで時間制限があり
それまでにできないと一時間ずつ別途料金がかかります
(次回の講習分から取られます)
全然自信がなく、このままではどれだけ講習を受けなければならないのかと不安で仕方がありません
ちなみにマニュアルです
何か良いアドバイスいただければ有り難いです
宜しくお願いします

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/05/19 20:26 (docomo)
名前: anonymous

教官が毎度替わるってやりづらいだろうけど考え様でさ、本験の試験官なんて「お初で御座います」だからね。
指導の仕方やポイントも違うだろうけど車の運転なんて場数をこなせば何とかなるよ。
自信を持ちつ基本に忠実、これしか無いと思う。
マニュアルは頭で覚えるのではなく体で覚えるものだから。
   メンテ
Re: 自動車学校の教え方が…… ( No.2 )
日時: 2016/05/19 22:34 (ocn)
名前: てんねんもの

教官が教えてくれる、のではなく、教官に教えてもらう、という姿勢で臨まなければ身に着かないだろうね、まともな運転は。
教官が指導する内容の端々は多少違えど本質は変わらないはず。
どの教官が同乗しても大丈夫な運転が出来るようになるには、を自発的に考えて教官に確認してもらうくらいのやる気で臨めばもう少し敷居は低くなるんじゃない?
ま、なんにせよ走る凶器と成り得る車運転だ、真剣に主体性を持って学んでくれ。

   メンテ

Page: 1 |



自動車学校の教え方が……| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板