No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/05/28 00:41 (softbank126068190076.bbtec.net)
- 名前: らん
- ぶっ殺すと言ったのが事実なら、マジキチ顧問だと思うので、今のうちに逃げた方が賢いと思います。クズ指導者に習ってもろくなことがないからです。
ただ、その友達の証言が真実とは限らないので、もう少し状況を見て決断してもいいと思います。先生が普段から、その主の発言をしているのであれば、事実と判断して、部活とは距離を置く方向でもよいでしょう。
|
Re: 僕の話を聞いてくれませんか…? ( No.2 ) |
- 日時: 2016/05/28 00:44 (tnc)
- 名前: 来湊.
- なるほど…ありがとうございます。
でも、もうすぐ僕たちも引退なので…ちょっと離れ気味でも頑張っていこうと思います。
|
Re: 僕の話を聞いてくれませんか…? ( No.3 ) |
- 日時: 2016/05/28 02:03 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- ぶっ殺すって言われてたのを
(聞いた)んだよね?
ってことはぶっ殺すって言ったのは それを(言った奴)だけってことになる
だから先生は(冤罪)かもしれん それは直接先生に聞かないと 真偽ははかれないよね
後おいらも先生してた時期があって そういう経験があるんだが 同じぶっ殺すでも
1、マジで?あいつまたバテタのか 今度バテタラほんとぶっ殺すけどね と
2、何??またバテやがったのか 絶対にアイツぶっ殺す
この2種だと同じぶっ殺すでも 全然意味が違う
1はもちろん本気じゃないよね 次ぎあったら強めに怒る程度にしか 思ってない 30代の先生だったら ぶっ殺すをそういうニュアンスで使う 人は多いからね
2は本気だよね 殺しはしないけど 2〜3発殴るくらい は間違いなくされる
2つとも同じ(ぶっ殺す)だけど 意味は全然違う 言葉だけを抜き取ったら日本語は意味が 変わるから そもそも友人が言ってる ことは全然あてにならないよね
どっちにしても 試合前なのにバテルのが悪いよね スポーツで試合前追い込むのは 当たり前 気絶したならしょうがない けど もし勝手に座ったり休んだり したなら そりゃ怒られる 筋力は(体がばてた時)体を動かすこと で 強化される だからばててからが本番だから そこで休んだらおいらだったら 間違いなく蹴るけどね
真面目にやろうか? 最後なら特に
|