いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ こんな友達どうすれば良いの?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > こんな友達どうすれば良いの?
 

こんな友達どうすれば良いの?

日時: 2016/05/28 00:59 ( spmode)
名前: 瑠璃

友達からの迷惑メールに困っています。普通に仲の良い友達なのですが、学校で嫌われていて、最近、友達と喧嘩したらしく私の所にきました。
本当に体調が悪くて動けずメールを見れない時があったのですが、不在着信が物凄い量入っていて、メールでは私を罵ったり罵倒するような内容が沢山入っていました。
今日も、お誘いを断るメールを送った所、他の人が言っていた私の悪口や、デブや金魚の糞など酷い言葉が沢山入っていました。電話はひっきりなしになり続け、どうして良いかわからず出れませんでした。
もう、本当に嫌です。友達辞めたいです。メールアドレスも変えようと思うのですが、何されるかわかりません。
皆様の知恵を貸してください、助けてください

イエローページ

Page: 1 |

Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.1 )
日時: 2016/05/28 01:40 (so-net)
名前: 海座頭

着信拒否にはせずに、親に相談。
最悪、学校や警察に相談。

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2016/05/28 02:49 (spmode)
名前: 瑠璃

着信拒否はしない方が良いのでしょうか...今日も朝から電話かけられそうで怖いです。出ないと罵倒のメールが沢山届くのでしょうね...もう嫌です。
親には心配や迷惑をかけたくないので出来るだけ自分で解決したいのですが...無理ですかね。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.3 )
日時: 2016/05/28 02:58 (dion)
名前: 匿名

その人がなぜ周りから嫌われてるかがわかりましたね。
ケンカしてスレ主のところに来たのなら
本音を言ってケンカすればいいんではないでしょうか。
友達やめたいならやめればいいでしょう。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.4 )
日時: 2016/05/28 03:00 (au-net)
名前: 匿名

親に心配や迷惑?
いじめとかあってる子がよく言う台詞だけど、子供が困ってたり理不尽すぎる目に合ってたら助けるのが親の役目なんだけど?それを勝手に心配や迷惑なんて思われる方が絶対的に迷惑だよ。後々事が大きくなって、家や家族にまで嫌がらせや変な噂流されたり、あなたが耐えられなくて自殺とかしたら親どう思うかわかる?事がまだ小さいうちに解決させた方が迷惑じゃないの。

それにあなただけで何が出来る?本人に直接やめろって言う?着拒否する?それで諦めてくれる相手かい?
それ相応の罰を与えて、自分はそれほどの事をしたっていう自覚させなきゃずっと続くと思うよ。下手すりゃ罰を与えても逆ギレする奴いるけどね。だから結局いつかは親や学校を頼ることになる。なら早い方が良くないか?って思うんだけど。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2016/05/28 03:22 (spmode)
名前: 瑠璃

匿名3さん

はい。多分皆同じような事をされてたのだと思います。


それも1つの手ですね。
でも、きっとメールで嫌な事を書かれて物凄い量を送ってくるだけなような気がします。私が嫌な事は嫌とハッキリ言えない性格も悪いのだと思いますが、とても聞き入れてくれるような子では無いです。怒ったりしないのを良いことに調子に乗っているのでしょうか...。

言い過ぎたような気もします。
ですが、前にも同じような事を何度もされました。
だんだん「こんなの友達って言えるのかな?」と疑問に思いはじめました。

   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.6 )
日時: 2016/05/28 03:34 (spmode)
名前: 瑠璃

匿名4さん

凄く心に響きました。今まで、親に迷惑かけないように、かけないようにと相談もせず一人で抱え込んで最終的に自分が壊れて...の繰返しでした。片親で、朝から夜遅くまで仕事してきた母にこのような話をするのは迷惑だと思ってきました。でも、「親に相談した方が良いんだ、しても良いんだ」と思ったら凄く楽になった気かまします。

そうですね。自分じゃ何も出来ないです。大人の力を借りる所ですよね。
やめろって言っても着信拒否にして諦めてくれるような子ではないです。
相手はきっと自覚なんてしてません。自分の気にくわない事には逆ギレして罵ったりするような人なので。
まず、親に相談してみようと思います。

本当にありがとうございました。

   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.7 )
日時: 2016/05/28 04:02 (spmode)
名前: 瑠璃


友達が元々所属していたグループがあったのですが、そこで友達が喧嘩して私の所にきました。
それから何かと私につっかかってくるのですが、気にくわない事があると今回のような事をしてきます。
今までは、グループに居たので私に被害は出ませんでした。
友達がグループに戻ってくれれば良いのですが...。上手くいかないですよね...。
私利用されてる上に、罵られて嫌な思いばかりしているような気がします。

今回の事が解決すればメアドも電話番号も変えて、その子とあまり関わらないようにしたいと思います。本当に信頼してる子以外とは携帯で連絡取らないようにひます。もう二度とこんな思いはしたくありません。

かなり心にきて、眠れそうにありません。明日部活に行くのも怖いです(部活の子が私の悪口を言ってたのをメールで送ってきた)
悪口を言っていた友達は誰の悪口でも言うので気にしないように、とは思いますが明日からどう接して良いかわかりません。

もう、精神的に壊れそうです。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.8 )
日時: 2016/05/28 07:36 (au-net)
名前: 海座頭

No.2
返信が遅れて、すみません。

ストーカーと同じ事をしているので、
スレ主が1人で解決するのは無理だと判断します。
早急に、親か学校、警察に相談して下さい。

着信拒否の件は、
襲撃される可能性があるからです。
後、証拠が無いと、警察は動いてくれません。
返信する必要は無いので、放置しても大丈夫です。

正直、今すぐ警察に相談した方が良いと思います。
ストーカー行為って言う、犯罪です。


今日は仕事なので、返信は18時以降になってしまいます。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.9 )
日時: 2016/05/28 14:12 (spmode)
名前: 瑠璃

海座頭さん
お返事ありがとうございます。

前にも似たような事があり、体調不良で電話にもメールにも出なかった時は
「体調悪くてメールも電話もでれなかった。ごめんね」
と送ったら、友達は謝ってくれました。
しかし、朝早い時間にずっと電話をかけて来たので凄く迷惑でした。

今回の件は、約束なんてしていなかったのに「なんで約束やぶの?約束破り女」などと言う言葉が入っていました。
風邪を引いて、学校を休んでしまい、土曜日の部活にも今回は自由参加でしたが、遅れを取り戻すために参加しようと思っていました。友達は全く部活に来ません、グループの子と喧嘩したからです。まだ風邪気味なので、部活帰りにちょろっと見て帰る予定でしたし、(母校の運動会を見に行こうと言うお誘い)朝からは行けません。
なので、家も近くて一番気軽な親友と行こうと思っただけなのです。

「自由なら行かなければいいでしょ。普通約束してたら行かねーし〉
「○○←(友達が喧嘩した子)ちゃんみたい.,.」
「なんで、いっつも返事返さないの?約束破るの?」
「いじめられてるみたい...R(部活の友達)が瑠璃の事嫌うのがわかったわ」
「なんで電話に出ないの?出てよ。」
「嘘つき女、豚、金魚の糞、デブ」

このような内容でした。正直見返すのはとても辛いです。
一番心にきたのはRが私の事を嫌っているというものでした。確かに薄々気づいてはいましたが、一時的な物で今では普通に話します。それでも、このように言われると心にきます...。

学校もどのような顔して行けばいいかわかりません。部活も行きたくないです、怖いです。

ようやく収まったころ
「お風呂入ったり色々してたから、電話も出れなかったし、メールも読んでなかった。部活は遅れるから明日は参加したいの。それに、朝から行けないし、部活帰りにちょろっと見て、風邪気味だからすぐすぐ帰る予定で、その後遊べないから、家も近くて自分の事をわかってくれてる親友と行きたかったの。それでも良いなら良いけど、色々迷惑なメール送って来る子とは行きたくないから、ごめん」
(海座頭さんにアドバイスを貰うずっと前だったので...)
と言うメールを送ったら、何もして来なくなりました。
友達は私が何も言わないのを良いことに暴言を吐くのでしょうか。それとも、この子は1から10まで細かく説明しないとわかってくれない子なのでしょうか。

親が帰って来たら相談して、この友達とは自然と離れようと思います。

今は迷惑メールよりも、精神的にきているので学校にちゃんと行けるかわかりません。結果的に今日は部活に行ける状態ではなく(母も何かあったと察したようなので)部活お休みしてしまいました。運動会も行きませんでした。

すみません、読みづらい長文失礼しました。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.10 )
日時: 2016/05/28 18:58 (au-net)
名前: 海座頭

ストーカー行為とは違う様なので、警察に相談する事は待った方が良いですね。

一応確認ですが、
一時間に、膨大なメールや着信がある。
付きまとい行為をされている。
暴力を振るわれる。
等は、ありますか?

できる限り詳しく、冷静に説明をして下さい。
今回のケースは、当事者と親、先生を交えた話し合いで終わる可能性があります。



   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.11 )
日時: 2016/05/28 19:41 (spmode)
名前: 瑠璃

つけられたり、暴力と言った事はないです。
ただ、罵倒したり罵ったり、悪口を書いたメールを沢山送られてきます。
上記のように一度だけではありません。
着信は物凄い量入ってきます。
夜の11時半から12時過ぎまでずっとです。
一時間はかけて来ませんでした。

何より迷惑ですし、これから何をされるかわかりません。怖いです。
とても嫌な気持ちになりました。

書く事で少し落ち着けました。
ありがとうございます。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.12 )
日時: 2016/05/28 20:13 (so-net)
名前: 海座頭

今回は、ストーカー行為とは違うので、警察に相談はできません。

今後の事ですが、
親に相談した方が良いです。

親から学校にって順番が効果的だと思います。
最終的には、当事者と親、先生の話し合いになる事が望ましいです。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.13 )
日時: 2016/05/28 20:28 (spmode)
名前: 瑠璃

ありがとうございます。
ちゃんと親に話して学校の先生にも相談してみようと思います。
   メンテ
Re: こんな友達どうすれば良いの? ( No.14 )
日時: 2016/05/28 20:58 (so-net)
名前: 海座頭

何かあったら、相談して下さい。
   メンテ

Page: 1 |



こんな友達どうすれば良いの?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板