いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 田舎者って・・・時代遅れ?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 田舎者って・・・時代遅れ?
 

田舎者って・・・時代遅れ?

日時: 2016/06/19 05:15 ( softbank126203138102.bbtec.net)
名前:

田舎者って時代遅れなのでしょうか?
中学生の頃東京にはじめて行った時
ここは外国か異世界なのか?と思いました・・
そして渋谷とか原宿みたいな若者の街が怖くて、行ったことありません。
というか東京自体が怖いのです。
現在24なんですが・・・
ネットとか見ると田舎者は時代遅れとか田舎は昭和でまだ止まってるとか書き込み見ます。確かにそうだと思います。
東京の同年代の人と会話とか多分合わないだろうし…東京に遊びに行っても何か異世界に迷い込んでるような、フワフワした感覚が抜けません。
私は変な人間ですか?


イエローページ

Page: 1 |

Re: 田舎者って・・・時代遅れ? ( No.1 )
日時: 2016/06/19 08:48 (au-net)
名前:

時代遅れだというのはおかしな話さ

価値観に上下があるという話になるわけだ

君は着たくもない服が流行してれば着るのかい?

俺は着たくない服は着ない

流行だって、所詮は金儲けなんだからね
金払うなら自分が楽しくなければ話にならんさ






   メンテ
Re: 田舎者って・・・時代遅れ? ( No.2 )
日時: 2016/06/19 11:41 (spmode)
名前:

有り難うございます!
自分は、自分らしく
行こうと思いました!

   メンテ
Re: 田舎者って・・・時代遅れ? ( No.3 )
日時: 2016/06/19 13:04 (ocn)
名前: 泥魚

我らの時代には、全ての過去の時代よりも豊かであるという奇妙な自惚れがある。

それどころか、過去全体を無視し、古典的・規範的な時代を認めず
自分が全ての過去の時代よりも優れ、過去に還元されない、新しい生であるとみなしている。

と、スペインの哲学者は主張していますね。

自分は特段、田舎や都会のどちらにもこだわりはありません、どちらにも一長一短な要素があると思います。

「田舎は時代遅れ」という表現は、単なる大衆の戯言だと思えます。

ただ、だからといって安易に変化や進歩をかたくなに拒否してしまうような風土は
自らその集団・組織を淘汰させてしまうリスクをはらんでいると思います。



   メンテ

Page: 1 |



田舎者って・・・時代遅れ?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板