いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき
 

身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき

日時: 2016/06/23 01:32 ( softbank060069088211.bbtec.net)
名前: 燃志

牛乳毎日1L飲んでた中3〜高1までの伸び幅
175→177
動物性蛋白+牛乳(無理のない量)+カルマグ亜鉛のサプリ+キレート化狙いでビタミンCのサプリ+コラーゲン(カルシウムとアンチシナジーの食物繊維が豊富なこんにゃく類はNG)が含まれた食品+毎日外で軽い運動をしていた高1〜高2までの伸び幅
177→183
日本は身長を伸ばす事について知識が浅すぎると思う
牛乳単体では何の効果はない
同級生に白米で背が伸びるなんて考えてる奴もいてびっくりした
給食では牛乳と一緒に柑橘系の果物を必ず出し、動物性蛋白もマシマシにすべき
病気でもない限り身長170以下は甘え

イエローページ

Page: 1 |

Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.1 )
日時: 2016/06/23 01:34 (softbank060069088211.bbtec.net)
名前: 燃志

付け足し
身長170以下は甘えってのは勿論男子の場合で
   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.2 )
日時: 2016/06/23 01:52 (spmode)
名前: 匿名

チビは死ねってことですね。
お前に言われるまでもなく悩んでて、死ぬつもりなんでとどめ刺してくれてありがとう。間接的に自殺の応援してくれてありがとね。さようなら。


   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.3 )
日時: 2016/06/23 03:53 (tokai)
名前: ダンキム

別にそんなの自分が気にしてるだけで他人に増してや国に求めるなよ。

それは、男だったら身長も気にする人だっているけどそれで身長云々で国を動かすまで抗議する人あんまりいないだろ

もし、そんな訴えしたかったら自分が国を動かせるぐらい偉くなれ!
   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.4 )
日時: 2016/06/23 06:22 (panda-world)
名前: q

それらは証明されていない疑似科学では?
どんな栄養を摂取しようが結局のところ、
最も大きな要因はDNA。
身長の文句は親に言え。
   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.5 )
日時: 2016/06/23 20:07 (ap)
名前: 匿名0

 そうですね 成長ホルモンを分泌するには 早く就寝することです。 アルギニンは成長ホルモンの分泌を促進します。 またボーンペップという 骨を作り 骨を破壊するのを止める事ができるそうです
   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.6 )
日時: 2016/07/03 22:47 (spmode)
名前: 匿名希望

私も身長を伸ばしたいです!
どうしたら良いでしょう!
   メンテ
Re: 身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき ( No.7 )
日時: 2016/07/09 14:28 (wakwak)
名前: あたた

別に甘えではないんじゃないですかね。日本人だし、160センチ台が標準だと思います。
それにあんまり背の高い男の人って怖いです。私の身長が低いからかもしれませんが。

   メンテ

Page: 1 |



身長を伸ばすのに不可欠な栄養素を中学で必修化すべき| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板