いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない
 

11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない

日時: 2016/06/26 00:19 ( so-net)
名前: 匿名

先程「迷子とモンスターペアレント」という題名で相談した者です。
度々スレ立てすみません。


11ヶ月の娘の成長について悩んでいます。

娘はズリバイも座るのも遅かったのですが、
9〜10ヶ月健診では様子見という結果でした。
私はただゆっくりのんびりやさんなんだと、
あまり無理強いせずに、気長に成長を見守ってきましたが、
ママ友に「11ヶ月なのに、バイバイすらできないとか、いくらなんでも遅すぎない?発達障害じゃないかな?」
と言われ不安になってしまいました。

人それぞれなのはわかりますし、病気なんて疑いたくないです。
(娘に障害があったとしても愛してる事には変わりありませんし、大事に大切に育てますが、健康が一番です。)

最近興味あるものや好きなものを指差ししたり、
パパって言えるようになったり
泣いたときはちゃんとママって言いますし、
ズリバイからお座りもできますし、後追いだってします。
お座りは遅かったですが、今は安定し座ってられます。
幸せなら手を叩こう♪や
手を叩きましょう♪を歌うと
てばたきもできるようになりました。
(困ってますが、成長の証に)遊び食べもするようになりました。
キャッキャッキャッキャ笑ってくれますし、怒ったり自己主張もできるようになりました。

体重は普通より少し低め、身長は普通くらいでスリム体型で体が柔らかいです。


娘はのんびりしているだけですか?
一人育児で誰も頼れる人がいず、相談できる相手もいません…
何かお言葉を頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.1 )
日時: 2016/06/26 02:31 (milare-tv)
名前: 匿名

私の息子は、周囲より早く、9ヶ月で歩けるようになり、喜んでいたのですが、逆だということが、後々理解しました。

小学生の高学年になっても、鉄棒にぶら下がる腕力なく、懸垂が一回もできなかったのです。駆けっこも遅く、運動会ではビリばかり!

私は、陸上にて県大会レベルぐらいですし、妻はアスリートです。
何故?と模索していたら、ハイハイした記憶がなく、生後ハイハイさせた期間が長い方が、運動神経の発達に成長あるようです。
実際、周囲の親に聞いても、一年とか、13ヶ月の児童が、後々結果を出しています。

会話は、親とのコミニケーションで身に付くので、心配する程ではありません。

座る動作が長いと、太りやすい体質になるとか聞きました。
やはり、ハイハイは全身を使用することから、強制的でもさせた方がいいくらいだと思います。

育児は周囲と比較して、不安になったり、
また不安の顔を、見せていては、逆に悪影響を与えてしまいます。

成長と共に、子供は、親が興味を持っているものを、理解しようと勉強します。
例えば、父親が野球観戦ばかりすると、親が好きな球団が好きになり、野球ばかり視聴するとか・・

私の場合、会話する地球儀を、就寝前に必ず使用していると、いつしか真似をして5歳になる頃には、世界地図を殆ど覚え、人口や面積、首都まで覚えていました。

周囲に惑わされることなく、スレ主さんのペースで育児することが大切だと思います。
   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.2 )
日時: 2016/06/26 07:41 (home)
名前: 大丈夫

俺は、歩いたのが2歳6ヶ月で
話したのが3歳やけど
めっちゃ元気な34歳になってますよ
大丈夫です!

   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.3 )
日時: 2016/06/26 08:21 (so-net)
名前: 匿名

ご回答ありがとうございます。

実体験談お聞きでき、少し安心しました。
元気にズリバイしているので無理強いせずにゆっくり成長を見守っていこうと思います。

元気な34歳☆すみません、笑ってしまいました^^
大丈夫!という言葉を頂け本当に嬉しかったです。
ほっこり?しました
ありがとうございます。
   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.4 )
日時: 2016/06/26 08:40 (au-net)
名前: 匿名

長女はハイハイまでは順調でしたが歩行は遅く1歳5ヶ月にようやく慎重に歩き始めました。座れていれば遅くても問題ないと看護師さんに言われましたよ。中身の発達が出来ているかが重要だと思いますよ。
めをあわせて、喃語を話したり、
おもちゃで遊んだり、色んなものに興味もっていたり。3歳までは特に個人差があるので気にしすぎず、でも客観的にも見て見守ってあげてください。
もう少ししたら、言葉が出てくるか?
女の子なら一歳半までになにかしら単語が出ます。アンパン、にゃんにゃん、わんわん、ママ、パパ、ブーブーなどなど。

長女はことばがはやかったので気にならず、歩くようにもなり3歳の今、運動神経がだいぶ発達して高いところからジャンプしたり走り回ったり(のぼる)ことが得意です。

上のかたが言うようにハイハイはとても重要です。昔ながらの保育園ではつかまり立ちをやめさせハイハイをさせたり等発達を考えて保育するところもあります。

保育士、2児の母より
   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.5 )
日時: 2016/06/26 10:36 (softbank060069088211.bbtec.net)
名前: ああああ

ガイジじゃねw
   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.6 )
日時: 2016/06/26 15:42 (home)
名前: 大丈夫

ガイジ


お前がか
   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.7 )
日時: 2016/06/27 06:07 (dti)
名前: ナナシ

学生です。
3人の弟妹がいますが、(私を含めて4人兄弟!)お母さんによると一番最初に生まれた子は発達が比較的遅いみたいです。

なぜ第2子以降からは早いかというとやっぱりお姉ちゃん、お兄ちゃんを見て育つからなんですね笑

13歳差の妹(昨日3才になりました!)も
3人のお姉ちゃん、お兄ちゃんがいるからか言葉を覚えるのも本当にはやかったです。

私も長女なので成長は遅かったみたいですが、165cm以上の立派な高校生になれました!

大丈夫です!がんばってください!

   メンテ
Re: 11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない ( No.8 )
日時: 2016/06/27 18:28 (au-net)
名前: あらねこ


ネットとかでも調べたら
わかると思うのですが
何も心配ありませんよ!!

甥とか従姉妹とかの
面倒を良く見ていたのですが
皆遅かったり早かったりとまだらです
甥も1才になりましたがまだつかまり立ちも
危ういような感じですし喋ることも
しっかりは喋れてはないですね
まんま!!とか
たまたまで言ってくれますが笑

   メンテ

Page: 1 |



11ヶ月ハイハイ、つかまり立ちしない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板