いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ きいてくだちい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > きいてくだちい
 

きいてくだちい

日時: 2016/07/01 21:33 ( dion)
名前: すん

仲のいいグループの一人で、今年初めて同じクラスになった子なんですが、機嫌の悪いときはとことん悪くて、やつあたりってわけじゃないんですがクラスのグループ(仲のいいグループとは別)と話していて盛り上がってるときに
「あーイライラする」とか言ったりして空気が悪くなるんです。修学旅行の時もその子が機嫌悪くなってキレだしたりして空気が悪くなることが何回もありました。
今日、その子ともう一人の友達と私で昼休み移動してる時も「前の席のやつがうざい」ってイライラしてて友達が「OOくん?」って聞いただけで「考えたらわかるやろ」ってガチギレてしてきました。友達も「ごめんなさい...」って言ってて私はその子は悪くないのにと思いました。
私はすごいこの子が自分勝手というか自己中心的でえこひいきがひどいと思うんです。(ほかのクラスの仲のいいグループの子にはそんなことしない)
その子ほどの悩みというか怒りは持ったことないからわかんないだけかもしれませんが、ちょっと自分勝手すぎだなと思いました。これは、私や友達が我慢すべきなのでしょうか、それともその子に「そんな文句言われてもこっちは何もできないし空気悪くなるからそういうことはいちいち言わないでくれない?」といったほうがいいのでしょうか。
もし後者なら言おうと思います。
この言い方はどうなのか...とかこう言い方のほうがいいよってのがもしあったら教えていただきたいです。長文失礼いたしました。

イエローページ

Page: 1 |

Re: きいてくだちい ( No.1 )
日時: 2016/07/04 07:06 (so-net)
名前: 豆腐

上げます。
   メンテ

Page: 1 |



きいてくだちい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板