Re: 夢をあきらめたくないです ( No.1 ) |
- 日時: 2016/07/04 01:55 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 親に話したら…。
今のスレ主は、どちらに転んでも、 お金を溝に捨てる様なもの。
|
Re: 夢をあきらめたくないです ( No.2 ) |
- 日時: 2016/07/04 03:41 (ccnw)
- 名前: 黒桜ネネ
- パッと思いつく選択肢としては
1.このまま今の場所にいる 2.親に相談する 3.自分でそこの学費を払ってでも通い。社会人になったら自分のために使ったお金を両親に返す 4.まずは今の学校の先生や友達、社会人の知り合にに一度相談してみる 5.親戚と一緒に両親を説得する
くらいでしょうか。あんまりでなくてすみません。 もしその夢を本気で思っていて、話すこともあきらめることもできないのならそれ以外の方法を考えてみては、模索してみてはいかがでしょうか。 今の内容で考えてもおそらく堂々巡りをしてしまうと思いますし、実際に行動する勇気はなかなか出てこないと思います
人の人生に関係することですから、軽はずみにこうしたらいいとはいえませんが、私はゆきさんがどういう選択をしようとを応援しています
|
Re: 夢をあきらめたくないです ( No.3 ) |
- 日時: 2016/07/04 11:35 (spmode)
- 名前: 花
- たしかに、親には迷惑をかけてしまうかもしれません。
でも、一度ゆきさんの思いを伝えてみなければ、どうなるかわからないでしょう?とりあえずは相談すること。夢を叶えたい気持ちが、生半可でないというのを精一杯話してください。本当に叶えたい夢なら、それくらいできるはずです。
|
Re: 夢をあきらめたくないです ( No.4 ) |
- 日時: 2016/07/04 19:53 (au-net)
- 名前: 匿名
- どうせだからそのまま看護師のライセンスをとって、それから専門学校に入り直したらダメ?
看護師のライセンスがあれば、結婚にも有利だし。
看護師で就職して数年勤務。
若いうちに条件のいい旦那さんを見つけて、自分は専門学校の学費を必死に貯金。
結婚を機に寿退社。
で専門学校に入り直す、とか?
|
Re: 夢をあきらめたくないです ( No.5 ) |
- 日時: 2016/07/04 21:43 (softbank060076185074.bbtec.net)
- 名前: ゆき
- お返事ありがとうございます。
返事を読んだところ、やはり親にはなしてみることにしました。 看護師の免許を取ってから専門に入りなおすことも考えました。 今までたくさん看護について学んで、実習にも行きましたが、自分には向いてないと思いました。命にかかわる仕事なのでやはり向き不向きはあるんだと思います。 正直に、看護師に私は向いてない、夢を追いかけたいと話してみます。 ありがとうございます。 背中を押してもらえました。 頑張ります!
|