Re: 不妊治療 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/07/04 21:20 (plala)
- 名前: ANZAI
- 不妊治療をしなくても
授かる方法はありますよ
身体の管理と服に着こなしや 栄養バランスとタイミングも大事な ことでもあります。
そして、心のあり方も大事な要因です
プレッシャーを感じながらでは余計に できにくくなります。
まあ 相談をしてくれれば アドバイスできますがね
検索をすればいろいろとでると思いますが
|
Re: 不妊治療 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/07/04 21:43 (spmode)
- 名前: ピノ
- 36歳まだまだ頑張れますよ
やはりストレスと冷えが妊活の一番の敵ですからね、冷えないように温かくしたり、生姜いりの紅茶を飲むなどして、芯からあったまりましょう。 お仕事はされてますか?可能なら、妊活のため、時間を減らしたり、長期休暇をもらってもいいかなと思います。
|
Re: 不妊治療 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/07/04 21:47 (ap)
- 名前: 匿名0
- 婦人病は大豆食品がいいですね
またアンチエイジングしましょう
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:20 (docomo)
- 名前: anonymous
- 相談の応えにはならないんだけど、子供が居なけりゃ不幸せかな?
では生涯独身者は幸せになれない?
夫婦共に不妊治療を受けても授からないなら、養子って駄目かな? 血縁なんか気にしなくてもね、昨今に限らず親が子を諌めるその逆も然り。 そんなのは沢山ある事例、上を見てはキリがない。 自分達が底に居ると思う人はその下の存在に気付かないものだよ。
幸せの価値観は存在する人の数だけある、周りと比べて心病んでは意味が無い。 今持っている幸せを大事にね。
|
Re: 不妊治療 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:24 (home)
- 名前: あ
- 男女ともに35歳過ぎれば生殖能力が落ちます。
36歳でしたら、病院で夫婦で検査してみてはいかがでしょうか?
原因がわからなければ対策のしようがありませんよ。 病院いくなら早い方がいいです。 遅ければ、子供が作れないこともありえます。
|
No.1に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:33 (panda-world)
- 名前: 鬼
- 素人が知ったかぶりするな!
自分の言ってることに責任も持てないくせに。
|
No.2に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:42 (panda-world)
- 名前: 鬼
- 36歳がまだまた大丈夫て言う根拠は何だよ?
これから10年続けて46歳になっても同じこと言うのか? 他人事だからって気軽にアドバイスすんな! 生姜で妊娠したら医者はいらねーよ。 軽く仕事休めなんて言うけど、社会人ならそれが簡単にできないことぐらいわかるだろ! 長期に休んで成果なかったら責任持てるのか?
|
No.3に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:48 (panda-world)
- 名前: 鬼
- ホントに適当な書き込み。
何の価値もない。 おまえバカなの?
|
No.4に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:52 (panda-world)
- 名前: 鬼
- 劣等感のかたまりみたいな奴。
結婚できないからってスネるな! 自分から結婚できない人間は不妊夫婦の下って決めつけてバカじゃないか。 そんなんだから結婚できないんだよ。
|
No.5に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/07/04 22:57 (panda-world)
- 名前: 鬼
- 病院に行ってるから不妊治療してるんだろえが!
おまえホントのバカだろ!
|
No.9に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/07/04 23:20 (docomo)
- 名前: anonymous
- 何キレてる?
劣等感ね〜、つい先月『スイート10ダイヤ』の指輪を妻に渡したんだが。 見解の相違…いや曲解し過ぎ、ってスレ主さんに言ってるのに何故に語気を荒げるのでしょうか? 文句ばかりで対案出せないどっかの政党みたいですね。
|
Re: 不妊治療 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/07/04 23:55 (spmode)
- 名前: みっちー
- 私も独身なんで不妊治療とかは、あまりピンときません。。
ただ大変だと思うし頑張ってほしいです! 私は28歳なんですけど、彼氏もいないし、結婚とかはまだまだ先でいいやって思ってましたが、主さんの話を聞いたら焦ってきました。
|
Re: 不妊治療 ( No.13 ) |
- 日時: 2016/07/05 09:50 (canet)
- 名前: あっきー
- 不妊の方、最近本当に多いですよね。
自分の周りにも沢山います。
一年たらずで授かった夫婦もいたり 未だに授からず5年過ぎる夫婦もいたり・・・
生姜をばかにしている方がいますが あなどることなかれ、 冷えは万病の元ですし、 妊娠の大敵です。
私の友人で生理不順の子がいましたが 生姜湯をのみ始めたら スムーズに生理がくるようになったそうです。
主さんの不妊の原因は わかっておられるのでしょうか?
|