部活の兼部するべきか
|
- 日時: 2016/07/07 00:37 ( dion)
- 名前: あんころもち
- 高校2年生です。私は今週2回ある研究部をしているのですが、最近、部活が無い日にそのまま帰ることが、何か物足りなさを感じるようになりました。そこで、前にバレー部のマネージャーをしていた先輩に誘われていたことがあったので、話をして、私1人でやるのがとても不安だったので同じ部活の仲良しにも話をしたら、やってもいいと言われました。そして研究部の顧問の先生にも話して、バレー部の部長さんにも話をしました。そうしたら許可も出て、見学に行かないかという所まで話が進んだまま、テスト期間だったので、見学はテストが終わったらにしよう、という話になり、今、テストが終わって何日か経ったのですが、時間が空いてしまったので、友人は面倒くさがってる感じがしますし、見学に行きずらいです。実際、部長さんは助かるよ、と言ってくれていたものの、バレー部員から必要と言われたわけでもなく自分のただの興味と好奇心からなので!本当にマネージャーは必要なのかな?と考えると、また話をもちかけづらいです。バレー部の顧問の先生にはまだ話していないです。ちなみにその先生は部活にほとんど顔を出さないそうです。話すにも、友人を若干無理やり入らせる形になることにもなりますし、始めるのも高2の夏からと、とても遅いですし、とてもモヤモヤずっとしています。
やはり、自分自信にも友人にもやる気を出させるために、とりあえず顧問の先生に私だけでも話に行ったほうがいいでしょうか?多分、友人もすぐ入部できる状態になれば、やる気を出してくれると思うんです笑 残りの半分の高校生活を充実させるためにも頑張りたいので、意見やアドバイスなどお願いします。
|
|