いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分の甘えた性格を直したい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分の甘えた性格を直したい
 

自分の甘えた性格を直したい

日時: 2016/07/29 10:59 ( spmode)
名前: JASMINE

私には、目先の快楽を求めて行動してしまう癖があります。少し我慢すれば、その後いいことがあるのに、耐えられないのです。好きなものは先に食べるか、後に食べるかといわれたら、絶対に先に食べてしまうのが私です。それでいつも後悔します。いい加減この甘えた性格を直したいのですが、どうしたら直せますか?

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2016/07/29 12:40 (spmode)
名前: シルフ

別に悪いことでもないような気がするけど?
好きなものを先に食べて、嫌いなものを後で食べる。
嫌いなものを先に食べて、好きなものを後で食べる。
それが楽しいことと苦しいことでも面白いこととそうでもないことの比較であっても同様で、要は先に体験するか後に体験するかの違いだけだ。
どっちが得でどっちが損でもない。
単純に個人としてどっちを好むかってだけのことでは?
   メンテ
Re: 自分の甘えた性格を直したい ( No.2 )
日時: 2016/07/29 13:09 (spmode)
名前: JASMINE

そうだったらまだいいんですけど、
嫌いなものを残す時があるんですよね……
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2016/07/29 14:50 (spmode)
名前: シルフ

ちょっと予想はしてたけどまさかの反則が来たなw
それじゃ冒頭の後先の話の例なんて関係ないじゃない。
問題はその「残すこと」自体であってさ。
そこはもう精神力がモノを言うところだよね。
誘惑に負けず、己を律する力というかさ。
これは内面的なものだから強くするってのは中々難しいなぁ…。
ただね、その誘惑にも勝る義務感や使命感を自らに課すことで、否応なくそれに打ち克つことはできるよ?
例えば朝、あと30分だけでも寝ていたい、これが誘惑。
しかし今すぐ起きて支度しなきゃ確実に会社に遅刻する!これが義務感。
…結果、嫌でも起きるでしょ?
これは、誘惑よりも義務感の方が勝るため。
つまり、先の例で言うなら「残すこと」を許される環境に身を置いているから誘惑に負けてしまうわけで。
許されない環境に自身を立たせることで、それに打ち克つ精神力は必然的に身に付いて行く…かもしれない?
こんな答えじゃダメ?
まぁ、座禅を組んだり精神修業的なもので強くなりゃそれに越したことはないが、どうしても誘惑に負けたくなければそれをも上回る義務感や使命感を自らに課す、ってことで。
   メンテ
Re: 自分の甘えた性格を直したい ( No.4 )
日時: 2016/07/29 15:57 (spmode)
名前: JASMINE

とても分かりやすいです(´▽`*)

確かに、それが許される環境だからそうしてしまうだけですよね〜何とかして義務的な環境をつくりだしてみます!

   メンテ

Page: 1 |



自分の甘えた性格を直したい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板