No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/07/30 08:17 (spmode)
- 名前: シルフ
- うむ…どうすればいいかかぁ。
有効かどうかは分からないがひとつの提案として。 俺は以前の職場で、毎朝の業務開始前のミーティングのような時間が設けられていて、約5分間皆の前でスピーチをすることを割り当てられていた。 相手がいての会話ではなく、ひとりで喋り続ける5分間って結構長いよー。 みんなこっちに注目して静まり返っている中だしね。 もちろん、上層部の年配の方々はそんなの慣れっこだろうけどさ。 話すネタは何でもいい、時事ネタだろうがスポーツだろうが近日体験したことであろうが…まぁビジネスの場にあまりに場違いでない限りそれなりに自由だ。 俺は元々、人前で話すことが得意でも苦手でもなかったんだが、やっぱり最初の頃は5分間もたすのに苦戦はした。 でも、場数を踏んで行くうちに意外と話せるようになり、内容構成的にも起承転結をしっかりつけられるようになってきた。 そこで、あなたも同様の練習をしてみてはどうだろう?と思ったわけ。 もちろん人前でなくても良いし、最初は1分程度喋ることから始めてみても良い。 二言目以降は詰まるということも、途中で何を言っているのか混乱してしまうというのも感覚としては俺にも分かる。 スピーチするということは、リアルタイムで次の言葉をドンドン頭の中で用意して行かなければならないことだからね。 だからこそこの練習はそれなりに効果があるのでは?と思い紹介させてもらった。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/07/30 08:47 (ap)
- 名前: ボノ
- いえいえ、ずっと会話してないならうまく話せなくて当然ですよ。ずっと運動してないで急に運動しても思うように動け何のと同じ。
なので、今の自分は別におかしくないしこのままで大丈夫って自分を信じてほしいです。 あとは慣れの問題なので、そういう会話する場を何度も経験していくことだと思います。1つのやり方としては、自分は過去にこういうことがあってうまく話せないから、何か気になることあったときは言ってみたいなことを先に言うってやり方もあると思います。 最初はうまくいかないことばかりかもしれません。でも、絶対自分は大丈夫って気持ちで続けることが大事なのかなって気がします。 すくなくても、ここでの主さんの文章はしっかりされてますし、あとは言葉でうまく表現するってことだけでしょうし、そこはとにかく実践しながら学ぶしかないと思います。 話が得意な人苦手な人はいますし、自分はダメだって責めることだけはしないでくださいね。気持ちが伝われば友達はできるし、なんとかなるものです。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.3 ) |
- 日時: 2016/07/31 10:35 (spmode)
- 名前: ベタ
- シルフさん
的確なアドバイスありがとうございます。 五分は長いですね。 私は30秒持たないと思います。 起承転結、気にしたことなかったです。 どういう感じで話を終えるか、分からないまま話してますし 笑 今のところ、スピーチする機会がないので、さっそく、ひとりで練習したいと思います。
ボノさん ありがとうございます。 なにかやれそうな気がしてきました。 今まで、人を傷つけないように、言葉を慎重に選んでいました。 なるほど、まずは、重要なことを先に伝えることで、スムーズに話すことができるのですね。 勉強になりました。 一歩一歩進んで行こうと思います。
☆あと、自分の問題に 対人恐怖症のような症状があります。 私が発した言葉により、人を傷つけたり、自分が傷ついたりするのが怖いです。 このことは、自分がまだ未熟であることを現しているのは分かっています。 だからこそ、克服したいです。 もし、自分が発した言葉が的外れで場をしらけさせてしまったらと考えると怖いです。
それともうひとつ、取引先の人が来た時に、自分が近くにいるのに、他の同僚に話をしにいくのは、何か自分が話しかけにくい雰囲気を持っているからなのでしょうか?
|
Re: 口下手を克服するには ( No.4 ) |
- 日時: 2016/07/31 22:48 (eonet)
- 名前: あんこ餅
- 寝る前、起きた時に長文を読んで慣れていったらどうでしょうか?
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/07/31 23:33 (ap)
- 名前: ボノ
- はっきり言って、傷つけないように、失敗しないように、うまくいくように、いくらそうやって慎重になったり、頑張ってやっても、傷つけてしまうこと、失敗すること、うまくいかないことはあります!
だから、そうなることを恐れないことだと思います。どんだけ気を使っても傷つけることや怒らせることや嫌われることはあるんですから〜。 こちらの問題だけなら治せばいいですが、そうじゃないこともたくさんありますからね。
これも同じでうまくやろうとしてもうまくいかないこともある!うまくいかなくてもいい。またそのとき改善していけばいい。だから恐れずにやってみる。 的外れで場をしらけさせたらなぜ怖いんですか? それは本当にあってはならない大変恐ろしいことなんですか? 主さんが生きていくうえで絶対にあってはならないことなのでしょうか?
自分も似たところがあるので気持ちはわかりますが、はっきり言ってそれはただの自意識過剰です。。。 話しかけやすかったから話したかもしれないし、目が合ったから話したのかもしれないし、何か理由があったのかもしれないし、たまたまそうなっただけかもしれないし、嫌いだから避けてるのかもしれないし、そんなこと相手以外わかりませんよ。考えても無駄です。 どうしても気になるなら、直接聞いてしまったほうが確実ですよ。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.6 ) |
- 日時: 2016/07/31 23:45 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- 対人恐怖ってのは
大抵(自分が怖い)んだよね 貴方の自己評価が高くて 貴方の中で仮に100点が満点で 70点だったりすると
貴方自身に怒られるんだよね
で、貴方の中の(先生)は 他人にも厳しくて 他人が70点だった場合 その人を信頼しない もしくは 言う事に耳をかさなくなる このへんが厄介なところだね
ざっくり言えば貴方が (高慢)ってことになる
それを直すのは実際は比較的 簡単で 単純にその(採点基準)を 下げればいい ようは50点で合格にしちゃえばいいんだよ
自分のしゃべりかたが バカボンのパパでもレレレのおじさん でも もうそれで(合格)にしてしまう したら自分の採点基準が低いから ほぼ全ての人間が(合格)になる そうなると他人への緊張はとけるし 他人も貴方の採点がきびしくないため 気楽に貴方と会話できるんだよ
たぶん相手も貴方と話すとき 緊張してるはず だから余計 貴方との会話が スムーズじゃなくなるんだよね
|
Re: 口下手を克服するには ( No.7 ) |
- 日時: 2016/08/02 14:10 (spmode)
- 名前: ベタ
- あんこ餅さん
起床、就寝時がポイントですか。 私にとって、一番脳を働かせたくない時間です。 でも、それが重要なことのような気がします。 是非試してみたいと思います。 ありがとうございます。
ボノさん 確かに、言われる通りです。 人が何で傷つくかは、人によって違いますし、そこまで気を回していたら、こっちが参ってしまいますものね。
場がしらけて何が悪い、という精神はまだ私には、身についていません。しらけても、失敗したと思わないほど強くなりたいです。
確かに、私は自意識過剰なところがあり、人の目を気にしすぎて、挙動不審になってる時もあると思います。 要は堂々としろということですね。
ありがとうございます。
kさん ありがとうございます。 読んでいて気持ちが楽になりました。 確かに、自己評価が高いです。 全て完璧でなければならないというマインドが私にはあります。 とは、言うものの、一部の私生活はいい加減なところもあるのに、それを棚に上げてる自分が 矛盾していることに気がつきました。
話は下手でも、人を引きつける人の方が魅力的ですよね。
肩の力を抜いて、50点くらいでいこうと思います。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/02 15:06 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- そうだね
一番わかりやすい例だが
知恵遅れの子って 話上手だよね?
はっきりいって彼らは ナニいってるかよくわからんが 彼らを嫌いになる人はいないんだよね ピュアで純粋で 一生懸命話してるだけ で 場が凄く和やかになる それは彼らが皆心が綺麗で 一生懸命話してくれるから それが伝わるから 皆彼らが 大好きになるんだよね
会話は言葉じゃなく 気持ちなんだよね 見得や意地をとっぱらって 一所懸命話せば 必ず仲良くなれるもんだよ
|
Re: 口下手を克服するには ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/02 15:35 (plala)
- 名前: ゆん
- 会話は慣れだよ。
緊張するけど頑張って話そう。下手なりに頑張れば、ちゃんと成長できるよ。
誠意をもってしっかり話を聞いたり、話したり、下手でも気持ちがあれば伝わる。会話のほとんどは、会話の内容よりその人が話している態度で印象は決まるそうだよ。
後はきっと笑顔も苦手だろうけど、笑顔も大事。(場合によるけど、真剣な話の時は真剣な顔)緊張して顔がこわばってると、話しかけにくいけど、笑顔でニコニコしてたらいきやすい。
ニコニコしたら、ニコニコしてくれる。緊張したら、緊張させてしまう。そんなもんです。
まずは挨拶とかから、しっかり大きな声でにっこり出来たらいいんじゃないかな?
頑張れ!!
|
Re: 口下手を克服するには ( No.10 ) |
- 日時: 2016/08/03 15:01 (spmode)
- 名前: ベタ
- kさん
そうですね。 相手とフィーリングを合ってるから、何言ってるか分からないけど、話が通じるのですね。 私は、人と違う生活してたから、一般の人とはフィーリングが合わない感さじがします。
ゆんさん 挨拶からでも、どんどん自分から話しかけていこうと思います。 あと、笑顔もわすれずに
ありがとうございました。
|
No.7に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/08/03 17:05 (ap)
- 名前: ボノ
すごく気持ちはわかるんです。自分もそうでした。自分なんて周りを気にしすぎて、こんな情けない自分は生きていく価値がないと言われてるような、周りの視線が自分を変な目で見てるような、すごく怖くなってしまったことがあるので。 目が合っただけで、、、 睨まれた? 何かしたかな!? 顔おかしいのかな? 怒ってるように見られたのかな? 勝手に妄想してました。 でもいまならなぜそうなったか少しわかります。それはすべて自分が自分のことを見てる目だったんです。他人の視線=自分で自分のことどう見てるか。 いきなり堂々としろなんて言われてできるものではありません。おそらく完全に納得できてないから。言われたからやろうとしてては難しいです。 自分で気づいて自分で感じて自分で変えていこうって意識が生まれないと。そのためにはすごく苦しいです。自分もそうでした。 でも、主さんならきっと大丈夫だと思います。ちょっとした見方を変えるだけで良いんですから。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.12 ) |
- 日時: 2016/08/03 19:35 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- ナニを言ってるんだね?
知恵遅れの子がフィーリングが 一般人とあうわけがないでしょ?
ただそのずれまくってるフィーリング でも一生懸命しゃべってれば おのずとまわりが巻き込まれる 人に合わせることが出来ないなら (あわせられる)一般人を巻き込めば いいんだよ
相手がひいたくらいでやめるんじゃ なく ひいたまんまどんどん 自分中心で話してれば 相手を巻き込むことができるのさ
会話なんてナニしゃべってもいいんだよ 一番まずいのは (しゃべらない)こと しゃべらないとどうやっても コミュニケーションはとれないんだよ
|
Re: 口下手を克服するには ( No.13 ) |
- 日時: 2016/08/04 14:55 (spmode)
- 名前: ベタ
- ボノさん
ありがとうございます。 他人は自分の写し鏡ということですね。 私に対する、人の対応を振り返ると、そんな気がしてきました。 この世を諦めているのか、あまり世の中の出来事に興味がない自分がいます。 私は、友達もいなく、ひとりなので、嫌なことがあっても話を聞いてくれる人がいません。 誰か支えとなる人がいてくれたらいいのですが。 でも、そんなことも言ってられないですね。 そうですね、いきなりは難しいです。 気分により、できる時と、できない時の差もあると思いまが、できるだけ頑張っていこうと思います。
kさん ありがとうございます。 話さないと自分の存在は、いないと一緒ですものね。
ついさっきの話しですが、会社で胸を張って大きな声で挨拶をしました。 相手の反応は、気持ち半分で返してきましたが、別にマイナスの考えにならず、言えたことに気持ち良さを感じました。
これから、どんどん存在感を出していこうと思います。
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2016/08/04 15:27 (ap)
- 名前: ボノ
そうそう写し鏡です! 友達がいない。1人。話を聞いてくれる人がいない。支えとなる人がいない。そう思ってるんですね。 でもそれってごく当たり前です。自分でそうしたい(その方が楽)からそうしてるんです。 世の中の出来事に興味がない。それって=人のことだと思うんです。人に興味ないなら相手も興味もたないし、当然友達もできないでしょうね。もっといえば、できないんじゃなくて、できないようにしてるだけ。やろうと思えばできることです。でもやらない。そこには何か理由があるはずです。 昔それで傷ついたとかトラウマがあるとか。 まずはそういう自分を知ることからだと思います。いろんな錆や余計なものが主さんいこびりついて動けなくなってしまってるんだと思います。 少しずつそれをとっていく(手放す)ことが必要なのかなって。 相手の反応ばかり気にして生きてたら、それは他人の人生を生きることになります。それに、他人は主さんがおもってるほど主さんに興味ないです。自分の人生のことで精いっぱいですから。 ということは、主さんの人生を代わりにやってくれたり、責任も持ってくれません。 主さんの人生は主さんのためのものなんですから。そこに他人は関係ないですよ。どんな人生送りたいか。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.15 ) |
- 日時: 2016/08/05 01:11 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- 良いと思うね
そんな感じでとにかく 話すこと おじさんに言わせれば それを繰り返せば回りがかってに 貴方にあわせる あわせるのが苦手なら 主張すればいいだけだからね
頑張ってください
|
Re: 口下手を克服するには ( No.16 ) |
- 日時: 2016/08/05 14:02 (spmode)
- 名前: ベタ
- ボノさん
そうなんです、本当はあまり人と話したくないです。 逆に昔は、うるさいくらいに、人とよく話してましたが。 今は、ひとりで生きていくほうが、人間関係に左右されずに生きれて楽だとも思います。 何故そう思うのかは、 ボノさんの言われるように、私が昔に経験した人間関係のトラブルを引きずっているからです。 もう、10年以上前の話になります。 そのことが、解決しないまま逃げてしまったので、心残りのまま、今を生きています。 例えが難しいですが、 心に半分、雲がかかった状態のような感じです。 なんとかこの雲を消し去りたいと、本を読んだり、カウンセリングを受けて、今仕事ができる状態にもってきました。 ですが、今でもまだ消し去れていません。 これを解決しないと、この先の人間関係も難しい気がします。 なかなか、手放すことを決心しても、周りの環境が変わりませんから、引き戻されます。 と言っても、何も変わらないから、ここに書き込みしてくれる方のアドバイスを実行するしかないので、頑張ります。
kさん 黙ってると、何も伝わらないですよね。 ありがとうございます。
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2016/08/05 14:52 (ap)
- 名前: ボノ
そうでしたか〜。 昔は人と良く話す方だったんですね。じゃ、やっぱりやろうと思えば(問題なければ)できるんですね! 1人で生きていく方が楽ならそrふぇもありだとおもいますよ!それが主さんの選んだ人生でそれで幸せになれるなら、周りに何言われても関係ないです。 でもきっと、どこかで本当はそう思ってない、本当は1人は嫌って思いもあうのかなってだから苦しい。それでも問題なければ今みたいに悩んでないはずです。
そうですか。人は誰でもそういった経験はあるものですよ。自分もそうでした。いじめを受けてたことがあって、これは20年以上たった今でも夢にでてきますし、ずっとこのことが自分の重りになってました。 でもそれって過去のことだし、その当時は自分なりに精一杯生きてたし、他の人をいじめることもしなかったし、よく頑張ったね!よく耐えたね優しいねって、頭なでながら過去の自分に声かけてあげたいですね。
すごいですね! そこまで自己理解されてるなんて。 自分の経験上でしか言えませんが、そのもやもやを消そうとしてますよね? 悪として、邪魔なものとして。 でも、それも主さんの一部だと思うんです。それを消そうとしてるってことは、主さんの一部を消そうとしてるんです。それは当然痛いし苦しいに決まってます。 仲間はずれにしないで!お前の一部なのに見捨てないで!もっと大事にして!って。 だから、消すのではなく受け入れることだと思います。良くても悪くてもそれも主さんの一部なんだと認めていけいれてそれごと抱きしめてあげるみたいな。
自分はいじめられた時の自分が大嫌いでした。なんて情けない弱い奴だったんだって。でも、その時の自分は精一杯頑張って生きてたんです。必死で耐えてたんです。そう思ったらその過去を消そうとはせず受け入れられるようになりました。 そのうえで、やめろ!って自己主張や強く言えなかった自分(大人になっても)もいたので、そこは変えていきたいなって最近変わろうとしてるところです。
主さんにだってできるはずです。根はとてもまじめで優しい方なんですから。
引用返信はエラーになるので、読みにくくてごめんなさい。
|
Re: 口下手を克服するには ( No.18 ) |
- 日時: 2016/08/07 19:22 (spmode)
- 名前: ベタ
- ボノさん
いえいえ、いつも分かりやすいように助言してくださり、ありがとうございます。 いじめを受けていたのですね。 それは、大変苦しい経験をされたことと思います。 よく、立派に耐えたこと、すごいことです。 それに、ここで私にいろいろ力になる言葉や気付きを与えてくれていること、感謝しています。
私も、似た感じで、仲間外れにされたり、お金をとられていました。
そうですね、物事にはプラスとマイナスが必ずあって、私は、過去の出来事に対して、プラスの面(良いこととして受け入れること)を見いだすことを避けて生きていました。だから、自信が持てなかったのですね。 あの時の選択を悔やむのではなく、誇りに思うことにします。 人は、記憶に影響されて生きてしまうものですし 過去の出来事は変えられないかもしれませんが、記憶の取り出し方は変えることができる。
少しずつ、思い変えをしていこうと思います。
そうですね、ひとりでいると煩わしさがない分、淋しさがあります。逆に、群れて生きると、その反対になります。 つくづく、わがままだと思いますが、今の私はこのような感じです。 だから、人と話したくないときと、そうでないときがあるのだと思います。 今のところこんな感じなので、バランスをとって生きるしかないですね。
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2016/08/07 22:38 (ap)
- 名前: ボノ
そう言ってもらえると嬉しいです! でもこれは自分自身にも言い聞かせながら言ってるんですけどね。
ちゃんとそこまでご自身のことを理解されてるんですね! 今思うと、あの時ああすればよかった! なんであんなことしたんだ!馬鹿だった!なんて思うことあると思うんです。 でもそれは今の自分がそれだけ成長した証拠の結果論で、その当時はその時にやれる精一杯のことやってたと思うんです。 だからもし過去に戻れたとしても、過去と同じことしてたと思うんです。 だからよく頑張ったって思ってもいいと思います。
それは誰でも同じですよ〜。 転職の1番の理由は人間関係と言いますし、有名な心理学者のアドラーは、人の悩みのすべては人間関係だと言っていますしね。誰もが悩むことだと思います。 1人が良いときもあれば、誰かといたいときもある。 要は、一緒にいたい人とだけいればいいんだと思います。ただ、仕事はそうはいかないので、うまくやる必要はあるでしょうけど、いざとなれば職場変えることだってできますしね。 必ず理解してくれる人や見方になってくれる人はいますから。そのためには、他人を受け入れること。さらには自分を受け入れることだと思います。
主さんは何もおかしくないですよ! ただ繊細で思慮深くて優しいだけです。
|