Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/07/31 17:53 (panda-world)
- 名前: は?
- デキ婚だとなにか問題あるのか?
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/07/31 18:23 (spmode)
- 名前: さのん
- > デキ婚だとなにか問題あるのか?
コメントありがとうございます。 別に問題などはないですが、私自身気になってしまい、どうしても親に確認したかったからです。 あと、私の個人的な考え方なのですが、デキ婚自体あまり好きではないので、もしそうだとしたらちょっとショックかなーって思いました。
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/07/31 18:40 (au-net)
- 名前: まりあ
- 普通に聞けばいい。
親に馴れ初めを聞く時期があることくらい、出来婚でなくても子どもがいれば想定内。 万が一出来婚でショックでもそうだった場合は親がちゃんとした人なら不安をとってくれるんじゃないかな? 後、出来婚じゃなくても式を先延ばしにする夫婦はいるしまだわかりませんね。 連れ子という線もあるのでまあ、不安なら聞きなさい。 親は何でも聞いてくれた方が嬉しいものですよ。
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.4 ) |
- 日時: 2016/07/31 19:02 (au-net)
- 名前: てきとー
- 親にその写真見せながら「お父さんお母さんが結婚する前に私って生まれてたの?」的なこと言えば自然な流れです
ちなみに、籍を入れていて後々結婚式をあげることがときどきあるのでデキ婚かデキ婚でないかは本人たちに聞かないとわかりません
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.5 ) |
- 日時: 2016/07/31 19:13 (spmode)
- 名前: さのん
- みなさん本当にコメントありがとうございました。
みなさんのアドバイスを参考にしながら、今日、親に直接ちゃんと聞いてみようと思います。
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.6 ) |
- 日時: 2016/07/31 22:15 (mesh)
- 名前: 匿名
- 今そういう人多いから、あまり気にしないでも・・
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.7 ) |
- 日時: 2016/08/01 00:39 (bit-drive)
- 名前: 匿名
- 14でしっかりしてるね!若いうちから妊娠の自分の意見は大事だし計画性があるんだなって思いました
ただご両親は仲がいいならオールおkじゃない?とも思いました でき婚じゃなくても離婚する家庭も、会話がない家庭も山ほどあるし 結婚後一番重要なのは家庭の仲です。その過程は重要度薄めよ
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/04 10:18 (home)
- 名前: 晃
- でき婚だって良いじゃないですか。
さのんさんの両親が仲良い証しですよ。 僕の母親は結婚経験がないシングルマザー ですから父親の顔も見た事もありません。
|
Re: デキ婚の子供かもしれない ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/04 10:37 (spmode)
- 名前: 匿名
- こんな話があるよ
赤ちゃんが産まれる前の魂は空にいて、空から自分の親になる人を探している。
そして赤ちゃんの魂は 一番温かい心を持った人や 赤ちゃん自身が助けてあげたいと思った人を自身が選ぶそうだよ。
だから親子というものは 唯一無二の存在であり
でき婚とか、そんなレベルなど遥かに凌駕する愛の結晶なんですよ。
それでいいじゃないですか だから美しい(*^^*)
|