Re: 幸せに生きること ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/04 16:43 (spmode)
- 名前: ジン
- 幸せに生きるってスレ主の幸せってなんですか?
自分の思い通りにいく生き方が幸せですか?
それとも、死ぬその瞬間いい人生だったって結論的に幸せって思える生き方ですか?
この世に生まれてきた以上大なり小なり多少の不幸は、ありますよ!
それを自分がその後どう思うか今は、良いから良しって思えるのかそういった事ができるかで幸せに生活できるって変わりますよ!
もしスレ主の幸せって自分の思い通りで暮らせるような幸せっての生活でしたら
だったら人より苦労する道を選び続けて謙虚に思いやりを人に向けれる人になれとアドバイスします!
苦労がなければ幸せなんて気づけるものじゃないと思います。
|
Re: 幸せに生きること ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/04 19:30 (mesh)
- 名前: 匿名
- まず愛を与えることが大切だと思います。自分にも、身の回りの人にもです。
人を愛するには、他人を愛する以前に心がけるべきことだと思います。
「与える」ということが人生において大切だと思っていて、 人や社会の幸せについて考え続け与え続けることが、自分の心の幸せにもつながることのように感じています。儒教の言葉でいうと、陰徳を積むという感覚でしょうか?(陽徳と陰徳は違います)
人はこの世界で、愛や協調性を学ぶため、平和を築くために生きているように思っていて、そこに主軸をおく人は、神様も味方してくれるような気がするんです。
そして物事に対して出し惜しみをする人は、神様からも恵みを出し惜しみされるというような気がするんです。
良いことがあったら、感謝をすると、幸せが増えていきます。 良いことがある(恵をいただく)→感謝する→良いことがある→感謝する この循環で幸せを築きます。 感謝する気持ちを持たない人は、循環がとまります。
辛いできごとにも感謝をして、そこから教訓を見出し、前向きに生きようとすれば、立ち直りも早くなります。
愚痴や不平不満ばかり言う人は、また同じように愚痴や不満ばかりをひきつける事態が起きるので、あまり言うべきではありません。不幸ばかり起きる人は、愚痴を言う量が多いように思います。
恐怖心や心配事を最小にして、 よりよい「想念」を持つようにすることも大事だと思います。 恐怖心が過度な人は、逆にその対象をひきつけてしまうことがあります。 物事を異様に嫌悪する人も、それをひきつけてしまうば場合があります。 自分にとって好ましいことに焦点を合わすことが大切だと思います。
心身住まいともに清浄に保つこと。 部屋が散らかってる人は、心の病気になりやすいそうです。トイレ掃除は毎日しています。
食事は栄養過多になりすぎず、バランスの良いものをとって、適度な運動をする、質の良い睡眠をとる。 心の休まる住環境を選ぶ。
あとは道徳規範を守ること。 道徳規範は宗教の本などに書いてあります。私の場合は新約聖書の教えを参考にしています。
罪をつくらない、罪をおかしたらすぐに心から反省する、ということが、生きる上で物凄く大切なことだと思っています。
他にも色々心がけてることはあるんですけど、(できることは本当にたくさんあります)とりあえずここまで。
|
Re: 幸せに生きること ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/04 19:41 (home)
- 名前: 華菜
- 幸せと言っても、いろんな形がありますよね。恋人や家族、友人、親戚と同じ時間を過ごして笑い合ったり、励まし合ったり支え合ったりする。
好きな物を食べて「おいしい」と感じることが幸せ。
自分の身体を自由に動かせることが幸せ。
幸せに生きるためには、思いやりも笑顔も大切だと思うんです。そして、誰かの力になったり、感謝されればそれだけでもお互い心が満たされ幸福な気持ちになれるでしょう。
要は心の持ち方次第で幸福にも不幸にもなれるんです。
|