Re: 自傷行為を抑えたいです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/24 07:30 (softbank060104111179.bbtec.net)
- 名前: なつめ
- 以前同じ体験をした者ですが
・とにかく自傷行為をする気分に陥らないよう気を逸らすこと ……でしょうか。例えば好きなことに没頭したり、手芸だったり、嫌なことを箇条書きにしたり、紙を破いたり。 あとは言葉にして「何なんだ、意味がわかんない」とか言ってみると、大分怒りや悲しみが発散されたかな。 最早癖と言ってもいいような、衝動的なタイプだったら少々難しいですが、意図的な行為の場合は、自分の場合これで大分抑えられました。
話は変わりますが、自傷行為は無意識下にストレスが溜まっている場合が多いような……何か思い当たることはありませんか? 場合によっては心療内科・スクールカウンセリングに行ってみてもいいと思います。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/24 23:50 (spmode)
- 名前: しにがみ
- わざわざご返信頂きありがとうございます。とても参考になりました。思い返してみると、少し意図的にしていた節があったかもしれない。と思え、少しは抑えられるようになりました。……ただ、まだ衝動的にしてしまうところはありますが…。
少し話がそれますが、ストレスを自覚する事は滅多に無いのですが口元にヘルペスが出来てしまうことが時折あります。考えてみると、過保護や親や恋愛、勉強などで疲れる事はあるなと思いました。あ、長々とすみません……!酷くなって手に負えなくなってしまったら、カウンセリングを受けようと思います。本当にありがとうございました。
|
Re: 自傷行為を抑えたいです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/30 00:37 (softbank060104111179.bbtec.net)
- 名前: なつめ
- 返事が遅れてしまってごめんなさい。
参考になれたのなら良かったです。
親は過保護なんですか……どういった感じにかは分かりませんが、結構困りそうだな。 ヘルペスにもなっていたくらいだし、少し弱ってるのかもしれませんね。 せめて身体だけでも体調を崩さないよう、好きなものを食べたり、好きなことをしてみたりしたら良いかな?
しにがみさんが今日はゆっくり眠れますように。
|