いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 派遣先の正社員の方から嫌な対応される| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 派遣先の正社員の方から嫌な対応される
 

派遣先の正社員の方から嫌な対応される

日時: 2016/08/23 00:10 ( koalanet)
名前: ツッジー


今年に入り派遣会社へ登録しました。

無事に就業先が決まり勤務しています。
派遣社員として働くのは初めてです。
仕事はデスクワークとして働いています。

関わっている仕事は違うのですが
就業先の社員の方からの嫌な対応に
少し悩んでいます。
その方はその会社に20年勤務している女性で
年齢は自分の親とそう変わらないです。

最初はその社員さんからよく話しかけられ、親しみやすい人
だなと安心していましたが、
時間がたつと言い方とか態度がきつくなりました。

私を採用してくれた、仕事も教えてもらっている派遣採用担当者の人(その社員さんよりもさらに年上の女性)からは
あの人は言い方とかきつめでクセも多少あるけど
上手く付き合ってくださいと、言われたことがあるので
もともとそういう人なんだな、と割り切って勤務できていたし
たまに話もしていたのであまり気にしていませんでした。

しかしここ一カ月くらい対応がひどく(?)なってきて
朝の掃除で使った雑巾を洗っていたら、
「そこ、すぐ空くかな?水入れたいんだけど」と
わざと突っかかってきたり
(雑巾洗うだけならそう時間かからないと思うんだけどな・・と思ってしまい)

お茶を入れるコップに茶渋がついていたので、
「ねー、あなたのコップ汚れてるから漂白してくれないかしら・・」
と言われたり。

確証はないですが他の人のコップはその社員さんがきれいにしてると思います。

毎日、派遣社員の私にもお茶を入れてくれて申し訳ないな〜と
思っているので、自分のコップくらい自分で綺麗にするのはどうってことは
ないのですが、
今まで言ってこなかったし、
前から思っていたんだな・・と感じましたが、口調が今まで以上に
荒いし、私何か気に障ることしたかな・・。と
不快な気分になりました。

最近は私の机のそばのパーティションにぶつかってきたり、
(わざと?と感じたり)
社員さんが給湯室で水を流していたときに
電話の伝言を伝えたら、「あ?!え?水の音で聞こえない!」と
すごい形相されたり、

私がその場にいるのに、私の悪口を他の男性社員に言ってたり。

私もいろんなことに気が付かなくて、自分も悪かったのですが
少しは手伝えよ・・とボソボソ話してたり。

次また同じような状況になったときに「手伝います!」と
言ったとしても、すごい荒い対応されたらいやだな、怖いな、、と
考えてしまいます。

自分もどういう割り切りをしたら良いかわからなくなってきました。
でもまだ半年も経っていないし
仕事の経験的にももう少し続けたい気持ちもあります。

派遣採用担当者の人も更新を来年の1月までに延ばしてくれたり、
当分安心出来るかなと思った矢先に
イジメの部類に入るか微妙な感じの対応をされ
限界に達したときにどうしようかと思っています。

もっと手伝えよ・・と言われたことも
仕事中だし、その社員さんの担当の事だと思っていたので
自分がどこまで関わってよいのかわからないな・・と行動せず
今まで通りにしていたら、最近になって文句を言われたので
もっと気がつかなきゃ・・と思ったり、
今の状況から抜け出せるかなとかいろいろと考え込んでしまいました。

派遣採用担当者の方も、高齢な方で
出勤も一日おきです。
相談するにもしづらいかなと自分では思っています。

客観的に見て、
@派遣会社の担当営業に相談する
A派遣採用担当者のご高齢の社員さんに
言う
B自分でうまく処理し限界に達したら更新しないで辞める

派遣で働くのは初めてなので、
特に派遣で働いてる人はどう対応しているのかなと思います


イエローページ

Page: 1 |

Re: 派遣先の正社員の方から嫌な対応される ( No.1 )
日時: 2016/08/23 00:48 (au-net)
名前: 超大型うんこ

愚痴が長えよ。派遣だから仕方ないだろ。諦めろ。
   メンテ

Page: 1 |



派遣先の正社員の方から嫌な対応される| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板