Re: 死体ってどうするの? ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/24 16:34 (ppp)
- 名前: 黒苺
- 人が死亡したら、まず医師が死亡診断書を書き、故人の死亡を証明します。
よくニュースで事故などで亡くなった方が「事故で心肺停止状態になり、その後病院に搬送されて死亡が確認された」などと表現されるのは、死亡の証明が医師にしか出来ないからです。
そして遺体は、埋葬法という法律上、一日ほど処理を待たなければいけませんが、基本的には火葬にされます。
ただ、死因に事件性が認められる場合は、遺体が処理される前に、警察による司法解剖と言う流れになります。この流れは遺族であっても事実上、拒否できません。
そういった流れが無事に終われば、遺体は火葬され、埋葬されます。
法律上、土葬も可能だそうですが、お墓の受け入れや自治体のルール等、色々な問題があるので難しいようですね。
|
Re: 死体ってどうするの? ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/24 16:35 (panda-world)
- 名前: ポンチャン
- 火葬場に行ったことないの?
焼却釜でみんなきれいに焼けますよ。
|
Re: 死体ってどうするの? ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/24 16:41 (spmode)
- 名前: DOUT
- 遺体の損傷加減によって違うと思いますが基本的には、腐らなければ胃の中に入っている状態のものが出ることがないです。
けどすぐに出る尿や便は、亡くなってから自然と出る事もあります。
それを処理して綺麗にしてから葬式の会場に持って行きます!
|
Re: 死体ってどうするの? ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/24 16:49 (softbank126092221108.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 祖父の葬式をおもいだした。いい人だったよ
|
Re: 死体ってどうするの? ( No.5 ) |
- 日時: 2016/08/24 23:53 (au-net)
- 名前: ヒラ
- ありがとうございます!!
|