Re: バイトの二時間は意味ない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/25 00:19 (eaccess)
- 名前: メンテ
- バイトの駒なんてそんなもんだよ!
あと研修期間が終わったら3〜4時間働けるならもう少し我慢したら。 パートのおばちゃんだってできるだけたくさん入りたいし他のバイトだってたくさん入りたいし、あんまり沢山働かせすぎると、一日に6時間以上だっけ?休憩を与えないといけなくなるからどうのこうのみたいな。まあ他にも沢山働く人がいるんでしょう。 あと契約はいちにち3〜4時間で週何回くらいの契約なんですか。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/25 00:27 (au-net)
- 名前: なる
- 契約と言っていいのかわかりませんが、書面とかではなく口約束でしたし、多分希望とでしか受け取ってないのではないかと思います。週は店の希望でいつでも入れる、時間は3、4時間と、言いましたし相手もメモをとっていたし
研修は3ヶ月と表記されてたのですが実際は目安であって3ヶ月で研修がとけることはなかなかないそうです。 研修中の先輩も何人かいますが先輩は五時間も働いてます。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/25 16:23 (spmode)
- 名前: DOUT
- まぁ、一週間ならその人の力量も見るので2時間の場合もあると思います。
けど、一週間全部2時間ってことが当たり前じゃないとも思います。
一週間の最低でも2回ぐらいは、2時間ですが3回目になると慣れるためというのもあり少しの長く働いてもらうのが常識です。
バイトの職種にもよると思いますが! その状態が一カ月続いたらそのバイトより別のバイトにすることをオススメします!
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/25 22:29 (au-net)
- 名前: 匿名
- え〜、バイトって希望した時間まで働かしてくれるんじゃないのかよ....
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.5 ) |
- 日時: 2016/08/25 23:18 (mesh)
- 名前: 雪玉になろー爆笑
- ありえねーーーーー
店長うぜーーーーーーーーー爆笑
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.6 ) |
- 日時: 2016/08/25 23:21 (au-net)
- 名前: なる
- まだ一週間全部が二時間じゃないのでいいのですが、店の開店時間が五時からなのですが前は六時出勤だったのが最近七時出勤が多くなりました。七時出勤のときは九時に上がらせられる事が多く恐らく二時間しか働かせてくれないのだろうと思っています。今日も七時出勤だったのですが今回は私がトイレ掃除を初めてしてのもあって時間がかかり十時を越えたので三時間働けたのですが早くできていたら恐らく二時間しか働けてなかったと思います。私を帰らせる雰囲気もありましたし。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.7 ) |
- 日時: 2016/08/26 17:06 (au-net)
- 名前: なる
- 15日くらいから働き始めましたがまだ三万にもなってないです。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/26 18:21 (eaccess)
- 名前: メンテ
- 女の子より男の先輩の方をよく使うとか?
女でも男でももう少し人手の足りなそうなとこで働くのを考えるのもどうですかね。
多分希望は聞いたけど今のところバイトなどの人数もそろっていて埋めたいところはその朝の7時から9時だけなのかもしれません。
またほかの人も書いてるように慣れてきたらもう少しは増えることもあるかもしれませんがそれは店長の考えなので何ともわかりません。
その新人の先輩に最初は何時間くらいからやったのかなど一度聞いてみてはどうですか?最初は主と同じようにもしかしたら2時間くらいで今は5時間になったのかもしれません。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/26 18:42 (au-net)
- 名前: なる
- ホールで男の人は1人だけです。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.10 ) |
- 日時: 2016/08/26 18:51 (eaccess)
- 名前: メンテ
- まあいやならほかのバイトに帰るしかないですね。ほかのバイトもどうなるかわからないし、3〜4時間より多くなると困るし、ここでも一かと思うならしばらくそこで働いてください。
たぶん店長も3〜4時間と言ってたが2時間くらいでも文句言わないだろうし文句はいろいろ抱えてても意志が弱そうだし、雰囲気で押していけば、流されてきっと二時間でも文句言わず働いてくれるだろうと思ってるかもしれません。ただもう少し様子を見てもいいかと思います。周りの働いてる人に聴けそうな人に入ったときのシフトなど聞いたりほかにいいバイト先がないか探し足りなどで、まあ 適当に
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.11 ) |
- 日時: 2016/08/26 20:22 (access-internet)
- 名前: ピンク3
- もう少し様子を見て、続けるか?辞めるか?考えてみては。
|
Re: バイトの二時間は意味ない ( No.12 ) |
- 日時: 2016/08/27 00:27 (au-net)
- 名前: なる
- 正直やめたい気分ではありますが最初の1ヶ月の給料は手渡しなのでやめちゃったら店に行って給料取りに行かなくちゃいけないし、9月から学校がはじまるので新しいバイトの仕事を覚えるのも大変です、ですが友達が地元に戻ってきて一緒にバイトする約束したのでとりあえず頑張ってみます。
|