Re: 共感覚をお持ちの方いらっしゃいますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/26 20:12 (plala)
- 名前: ゆん
- 精神病ではないと思いますよ。感性が豊かだったり、脳の中で、音楽と色や匂いを結びつけたり、そういう事が自然に起こるという、特殊な感性なんじゃないですか。
芸術的な感性でいいもののように感じます。
自分も人を見た時に、その人の雰囲気から色を感じる事はありますよ。見えるわけではないです。
少なからずそういう物ってあるように思うので、そういう感性が人よりきっと強いんじゃないでしょうか??
|
Re: 共感覚をお持ちの方いらっしゃいますか? ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/27 10:52 (panda-world)
- 名前: 匿名
- ゆんさん
コメントありがとうございます! 安心しました、かさねてありがとうございます。
|
Re: 共感覚をお持ちの方いらっしゃいますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/27 11:44 (ppp)
- 名前: 黒苺
- 文字に色がついて見えたり、動いているものを見たら音が一緒に聞こえてきたりするなら、共感覚かもしれませんね。
精神病というのは、言ってみるなら「社会適応が難しい人」ですから、社会活動がうまく行っているなら、貴方は全く問題ありません。
余談ですが、共感覚者はIQが高い人が多いそうです。その感覚を楽しんで色々な事を学ばれて下さいね。
|
Re: 共感覚をお持ちの方いらっしゃいますか? ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/27 20:37 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 黒苺さん
本当ですか!? 勉強とか頑張ってみます(*^^*) ありがとうございます。
|