悩んでます
|
- 日時: 2016/08/28 15:20 ( softbank221045110061.bbtec.net)
- 名前: あやし
- もうすぐ新婚旅行に行きます。
入籍したので、銀行の名義変更、住所変更をしたい、引き落とし口座を変更したいと思ってます。 新婚旅行に行くので、クレジットカードから買い物をしたいのですが、クレジットカードをパスポートと親姓に変更、引き落とし口座を変更したいのです。 彼の給料の口座はA銀行、私の給料の口座はB銀行、私が今まで独身貯金してきたお金はC銀行にあります。 クレジットカードは今までは旧姓でC銀行から引き落としされてました。 B銀行だけ、名義変更、住所変更はしました、ただ、キャッシュカードはまだ出来上がってきません。 クレジットカードを新姓で作りたいので名義変更したB銀行口座で作ります。 クレジットカードが旅行までに待ち合わなかった場合A銀行の旦那のカードを使います。 明日、ちょうど午後から仕事休むので、C銀行の名義変更、住所変更をしたいと考えてます、ただ、すると多分C銀行の通帳、キャッシュカードを作り直しの為、渡す事になります、するとしばらくB銀行とC銀行のキャッシュカードは手元にないという事になります。B銀行には残高10万しか入ってないので、C銀行の貯金を100万程度下ろしておいて、B銀行に入れればB銀行から引き落とすクレジットカードができてきてもお金は使えます。C銀行の通帳、キャッシュカードも多分明日変更手続きをしたら、しばらくないので、事前に多めに必要な額をお金を下ろしてきておいて持っておけば、お金が必要な時にB銀行.C銀行のキャッシュカードがなくても、お金は何とかなります。 最悪、結婚式、新婚旅行の時両方のキャッシュカードが手元にないかもしれません、別にお金さえ事前に多めに下ろして持っておけば、キャッシュカードなくても不都合はありませんよね? 銀行の名義変更、住所変更は、来年、再来年いつでもいい気もしますが、なかなか会社が休みにくくて、今は手続きや用事で半日有給使ってますが、今回休みを多くいただくので、有給も減るし、なかなか新婚旅行後は忙しいし、休みにくくなります。 銀行手続きは、B銀行の場合、名義変更住所変更して、次に通帳を受け取りに後日平日に行き、キャッシュカードは、郵送になります。なので、今以外なかなか休みにくいので、明日午後から平日なので、C銀行手続きをこの機会にやってしまいたいのです。 この予定通りにいきますよね?大丈夫ですよね?
|
|