Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/28 22:39 (au-net)
- 名前: ボンカレープラチナ
- 女性の場合はたいして違わない
君が家庭的みたいな雰囲気だからじゃないのかな 遊人みたいな女なら、付き合っても結婚はしたくないと思う
男性の場合はガラリと変わる 女性が結婚したい、付き合いたいは 付き合いたい男はカッコイイ人 結婚するなら普通の顔でも良いが 経済的に豊かな人
その経済的に豊かな人が少ないから 結婚が減ってる現実
女性は選ばないならば、どんな女性でも結婚出来るわ
60才でも需要は有る 中年男性の4人に1人は女性と交際経験無しで道提 適齢期の男性でも3人に1人が道提 漢字を変換しないとログ記録とか書かれるからなw
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/28 22:39 (spmode)
- 名前: ムムム
- 男にしか分からない心理っすね−
ただ、それは男により千差万別でもありますけど・・
おそらく主さんは『家庭』の匂いを持った方なんすよ
結婚=家庭と男性は匂いをかぎ分けますからね−
家庭=安心感・人としての信頼・守りたい人・と言ったところっすね。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/28 22:46 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 傍に置いておきたい人と、共に歩んでいきたい人の違いですかね。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/28 22:51 (mesh)
- 名前: 匿名
- 家庭的な雰囲気があるかないかの違いでは?
私は恋人にしたい男性も結婚したい男性も同じだなぁ。。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.5 ) |
- 日時: 2016/08/28 23:51 (milare-tv)
- 名前: 匿名
- レスされている皆さんが言うように、
結婚相手=家庭的、安心感、信頼ですね。
彼女=個々の女性に対する趣味的な容姿。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.6 ) |
- 日時: 2016/08/29 00:02 (plala)
- 名前: ゆん
- 彼女より、結婚相手にしたい相手っと言ってもらえる方がいいのでは・・
彼女というのは、結婚を考えてないので、後先考えない、恋人ですよね。単純にひとめぼれしたり、可愛いだのでドキドキしたり、一緒に遊んでて楽しいとかそんな感じのように思います。
結婚は、その後の生活をしっかり思い描ける人。女性だって今は経済力は入りそうです。ある程度の学力や、家事ができる云々。イメージで言えば、家庭的、優しい。真面目。しっかりしている。落ち着いている。
自分のイメージです。
年齢とともに彼女にしたい女性と結婚したい女性の間が狭くなるように思います。
年取ると結婚は考えながらのお付き合いになると思うので。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.7 ) |
- 日時: 2016/08/29 00:43 (softbank126006046024.bbtec.net)
- 名前: k
- 男性は ほとんどの男性が
(複数の女性を愛せる) んだよね
だから(Hなこと専用)の女性 と (奥さんにする女性)
この二つで常に女性を見てるんだよ
1はとにかくかわいくて エロければそれでいい 性格悪くても かまわないわけだ
2はそれじゃ困る 家庭を守ってもラワンとあかんから 責任感の強いとか 浮気しないなど 信頼できるか どうかで判断する
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/29 08:27 (au-net)
- 名前: かや
- ただ奥さんにしたいタイプの人の方が結婚後浮気されてるパターンは多い。
彼女にしたいタイプに男は夢中になるし性的相性もいいなら奥さんに夢中なわけだけど、家を守ってくれそうな相手はいつしか女じゃなくなる。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/29 08:52 (spmode)
- 名前: コメント1
- スレ主さん私の勝手な推論だけど周りとの協調を上手く出来る人なんだよ。
意外に経済観念が優れてたりするのも要因の1つだよ。
|
Re: 結婚したい女と彼女にしたい女の違い ( No.10 ) |
- 日時: 2016/08/29 12:36 (vectant)
- 名前: 匿名
- 自分の場合、よく父と仲がいいので「お父さんが若い頃で○○(私)が独身だったら○○(私)と結婚してたかもな」とよく言われます。
まあ、親子だし私も父もお互い、仲良かったりするんでそう言うのでしょうが。
ただ、そう言われたときふと自分の中で「結婚相手にする相手ってどんな基準だったりするのかな?」と考えるといろいろ当てはまるとこが出てきたりします
大人しい性格や気遣いや気配りができる性格。
料理がしっかりできる、家事など当たり前にできる、
顔とか可愛い、キレイばかりじゃなくて、それ以外のいざというとき任せられる感じの人なんかは結婚相手にしたいともなるのかな?って。
私は、自分で言うのもあれだけど見た目はスラッとしたキツネとかではなく小さいタヌキのような・・・w
だからよく父からは「小さいタヌキみたいだけど可愛く思える」とも言われるし、結構年上の方とかに可愛がられやすかったりもします。
顔が大人っぽくて細身でオシャレでまだキャピキャピ若くてとかだと彼女であれば楽しいのかな?って。
でも、結婚となると、いくらオシャレでもキレイでも家事から子育てからしっかりできてないと心配になるし。
自分のことと彼氏ばかり気にして子供に気配りの一つもできてないと将来とか不安になるし。
なんか、彼女彼氏の時と同じ気軽な気持ちのままお母さんになった場合、子供への愛情とか適当になりそうだし。
最近の20代で早くに結婚、子持ちになった家族見てても、ろくに子供の世話ができてなかったりしてますし。
|