Re: 逃げ出したい ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/29 01:06 (softbank219213148158.bbtec.net)
- 名前: T-MAC
- イイんじゃね別にその日だけばっくれても
|
Re: 逃げ出したい ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/29 01:13 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 逃げる事は、罪悪ではない。
ただ、自身にとって重要な事柄から逃げるのは、 バカのする事なので覚えておいた方が良い。
|
Re: 逃げ出したい ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/29 01:18 (ocn)
- 名前: 黒苺
- まず、逃げ出したい、という欲求は悪いものではありません。とても自然な感情で誰にでもあるものです。
だからこそ、どういう風にその感情と付き合っていくかが大事です。
状況次第ですが、逃げるべき時は逃げて良い。ただ、あまり安易に逃げ続けるのも良くない。
まりあさんの場合は、どうやら一歩進んで頑張れそうな状況だと思います。頑張れそうなら休まずに学校に行きましょう。
意外と、大したことでは無かったりしますから。
そしてもしも、貴方がここを乗り越える事が出来たら、次からはきっと逃げ出したいと思わなくなりますよ。頑張ってくださいね。
|
Re: 逃げ出したい ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/29 01:40 (zaq)
- 名前: らるご
- 嫌なら休んでいいんですよ。
無理して行くほど、学校はあなたにとって重要な場所なら、行くのもありだと思います。 自分を壊してまで行く必要があるのか、ないのか。 休んでもいいんです。
|
Re: 逃げ出したい ( No.5 ) |
- 日時: 2016/08/29 21:45 (dion)
- 名前: まりあ
- 皆さん、ありがとうございます。
返信遅くなり、すいません。
逃げ出したい事の一つは、 体育祭です。 皆さんからすれば、 どうって事ないかもしれませが、、、、
一番花形種目のクラス対抗リレーがあって それに出なきゃいけなくて、、、、 上から10人が出場するんです 断りたいけど、最高学年で優勝狙ってて 断りれなくて、、、 今までは、断ったり休んだりしてて、、、
周りが怖い
|
Re: 逃げ出したい ( No.6 ) |
- 日時: 2016/08/29 21:48 (dion)
- 名前: まりあ
- もし、転んだら、
もし、私のせいで負けたら、 もし、抜かされたら、、、、
って思うと ストレスで押しつぶされそうで 皆が、一番注目する競技だから、、、
私のせいで皆をがっかりさせたくないし 責められたくない
|
Re: 逃げ出したい ( No.7 ) |
- 日時: 2016/08/29 22:57 (ocn)
- 名前: 黒苺
- 団体競技なのだから、もしも負けてもそれは貴方の責任では無いのですけどね。
まぁ、そうはいってもなかなか踏ん切りがつかないですよね…。
出来れば、同じ競技にでる人達に、不安を打ち明ける事が出来れば結構違うと思うのですが…、如何でしょうか?
|
Re: 逃げ出したい ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/30 06:00 (dion)
- 名前: まりあ
- 出る子は皆、
運動が得意な子で、 あんまり話さなくて、、、
それと、相談したら、 え?やる気ないの?? みたいな感じになりそうで、、、 皆、出られてヤッターって感じで 盛り上がっちゃって どのクラスは誰が出るか 皆知ってる位盛り上がってるんです どこが優勝するか 予想したり、、、
私が、抜かされさえしなければ、 賞取れてたりするとやっぱり怖いです 活躍した子は皆に凄い褒められるし、、
|
Re: 逃げ出したい ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/30 07:49 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 選手に選ばれ不安があるならば、
個人的に練習して当日に備える。
後は運を天に任せる、これしかないですね。
リレーだから自分一人が頑張っても他のみんながダメなら賞は取れないですし、 自分一人がダメでも他のみんなが頑張れば賞を取れる可能性はありますからね。
ただ自分のせいで〜といわれるのが嫌なら練習するしかないかなぁ、と思いますね。最初にも言ったけど。
|
Re: 逃げ出したい ( No.10 ) |
- 日時: 2016/08/30 12:41 (dion)
- 名前: まりあ
- 実は自分、元陸上部で、、
でも、練習してもタイム上がらないし、 外反母趾もひどいのでやめたんです。 それから、全く走らず 夏休みもずっとダラダラしてて、、、 前なら、少しは自信ありましたが、 今ならもっと早い子絶対いるし、、、
陸上部の先輩に見られるのも 嫌で、 きっと、部の後輩にも抜かされるし そしたらきっと、皆に いいきみだと思われます、、、、
|
Re: 逃げ出したい ( No.11 ) |
- 日時: 2016/08/30 13:09 (au-net)
- 名前: あ
- 人生に重要じゃないことなんてないと思います
試練の時こそ成長できる良い機会です よって逃げるのは愚かでやめた方が良いです 特に不登校は例え1日でも癖になると聞きました 一日中学校にいるわけではないのですから家に帰ったら好きなことをして疲れを癒してください
|
Re: 逃げ出したい ( No.12 ) |
- 日時: 2016/08/30 19:00 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.10
あのさー、いつまで言い訳している気なの? 体育祭を休んだからって、別段問題があるとは思わない。
スレ主は、誰に言い訳しているの? このスレで、アドバイスした殆どの人が、休みなよって言ってる。 この件に関して、死ぬ迄言い訳するの?
この先、似た様な事が確実にある。 その時も言い訳するの? 投げ出せない、重要な局面はどうするの? 決断するのは、スレ主であって、 アドバイスした人達が、決める事じゃ無いよ。 少しは、その事を考えたら。
|
Re: 逃げ出したい ( No.13 ) |
- 日時: 2016/08/30 19:19 (dion)
- 名前: まりあ
- あさん、
そうですよね 乗り越えたいです いつも逃げてたから
その後に、ご褒美用意するのは いいですね笑
海座頭さん 自分でも今気付きました 言い訳ばっかですね 責められるのが怖いし、 皆に申し訳なくて、、、、、 あなたのおかげではっとさせられました ありがとうございます。 皆さんの意見を参考にしながら 自分なりの答えを出していきたいと思います。
|
Re: 逃げ出したい ( No.14 ) |
- 日時: 2016/08/30 19:30 (home)
- 名前: 華菜
- まりあさんへ
私は部活は陸上部ではなかったけど、大の負けず嫌いで、小学校の運動会のリレーでは2位でした。ちなみに、私より足速い子はいましたけどね。
負けてしまう不安があるなら、本番までに無理のない範囲で練習して勝たせてやればいい。私なら選手に選ばれたなら、やるべきことは最後までやって勝たせてやって「見ろ!どうだ!」と威張りますね!!!
体育祭なんて一番目立っていいイベントなんだから、思いっきり勝利してやればいい。
それにね、社会に出たら体育祭以上に嫌でうんざりすることたくさんあるよ。今から少しずつメンタルも鍛えておく必要ある。
逃げることが癖になると、マジでヤバい人生になるよ!
|
Re: 逃げ出したい ( No.15 ) |
- 日時: 2016/08/30 20:25 (dion)
- 名前: まりあ
- 華菜さん
そうですよね 慣れておかないと大変ですよね、、、、 癖になりかけてるので、、、、
練習、頑張ってみようと思います!!
|