No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/31 23:40 (docomo)
- 名前: anonymous
- バイトのシフトは床に頭を擦り付ける程にお願いして何とかした方が良くないですか?
自学の費用が無駄になりますよね?
先伸ばしにして『また今度別の所で…』なんて思っていたら多分免許取らなくなりませんか?
現生活環境が車の運転が不要だとしても、無いよりは有った方が良くないですかね。
|
Re: 免許合宿やめたい ( No.2 ) |
- 日時: 2016/09/01 01:52 (spmode)
- 名前: ムムム
- No.1さんと全くの同意件っすよ−
免許は取るトキに勢い宜しく!で取得しておいたはうが絶対にいいっすから!
バイトの休みの件でNo.1さんが「床に頭を擦り付ける程お願いする」ってのは、それほど免許ってヤツは武器になる代物なんすよ
人生は長いっす 長いっすけど、免許に限って言えば、取得出来るチャンスを逃したら駄目なんすよ−! 次回でいいか・・・って
駄目っすよ−−( ̄O ̄;
バイトは大事っす なんせ人間の信用がかかってますから・・
それでもやっぱ今は免許の方が大事っすよ−
頑張ってくだせ−
なんか自分が無責任なコト言ってるのは重々承知なんすけど・・
免許が一生において 如何に武器になる代物なのかを身に染みて経験しとります。
No.1さんが仰るように 先伸ばしにした人が何故だか免許を取れずにいる人がかなりいるのは事実なんすよ−
なんとか頑張って下さい。
|
Re: 免許合宿やめたい ( No.3 ) |
- 日時: 2016/09/01 14:18 (zaq)
- 名前: りこ
- みなさま閲覧とコメントありがとうございました。
免許はどうしても欲しいので、途中で断念することはないとは思いますが、環境が変わるとまた慣れなきゃいけないし、しんどいですよね。
とはいえ、バイトはやはりどうしても人手不足の状態で、さらに主婦の方で、2人も入院したりと、もっと厳しい状況ではあるので休むのは無理だと判断しました。
よって、教習所を変えず、合宿から通学に変更しました。 交通費は自己負担だし、時間もかかるけど、今はまだ夏休み! 上手くバイトと両立して免許をとってみせます。
正直、私は運転が苦手で、免許をとったらペーパーでいいやと思っていましたが、皆様のコメントで、何としてでも免許を取得し、バンバン運転しようと思えるようになりました。
ありがとうございました。
|