ミーティングで全く発言出来ません。
|
- 日時: 2016/09/01 00:05 ( panda-world)
- 名前: ミケ猫
- 派遣社員で1年半勤めています。
商社で、お客さんの依頼をメーカー問い合わせして回答しますが、 依頼件数が膨大な時でも、日々の業務な難なくこなせています。
1ヶ月に数回、上司や社員を含めてミーティングがありますが、 何を答えたらいいか?分からず、毎回ただ聞いているだけになり、ダンマリしてしまいます。
例えば上司から 「何故この月はこんなに件数が多かったのか?理由は?」 「○さん(私)が入社時はもっと時間かかったり、お客さんからの督促も多かったはずなのに、何故今は難なくこなせているのか?」
「今は人の手を使ってシステムで作業しているが、今後システムをロボット化する予定。 今行っている作業で、ロボット化出来る内容を挙げて下さい」
などと質問が来ますが、自分の頭が悪く、 パッと浮かんで来なく、何も答えられません。 代わりに社員さんが答えてくれるので、 1年半この仕事をやってるのは自分なハズなのに、答えられず、 社員さんに発言は全て任せてしまいます。
仕事中も1人黙々作業してますが、 ミーティングでもほとんど一言も発せず、 頷いたり、「はい」と言っているだけになります…
こんなんで社会人が勤まってることが不思議です ![](./img/smile07.gif)
|
|