これって私が異常ですか?同じ人いませんか?
|
- 日時: 2016/09/02 19:01 ( infoweb)
- 名前: 無名
- 学校で三者面談っていうのがあって先生と私と親(母親)で話し合うんですよ。
それでいつもなにも思わない(或いは忘れてる)のに勝手に泣いてしまうんです。 心当たりはあります。 小学生の頃に親に私が軽くこれいやなんだよね、と話して、そしてその後先生と親と私で話し合って、 親が自分の責任と思ったようなんです。きっと親が自分責めたんです その日は本当に記憶に残っていますとても嫌です。思い出したら涙はでそうだし何より暴れたくなります。 これってトラウマってやつなんですかね。 それで今もそういう似た形、(親は別に責めてもいないし普通) なのに泣いてしまうんです。泣くことをみせるのも嫌で嫌でもう最悪です。 ちなみに親はいい人です。
まとめると そういう似た形でも泣くし暴れたくなるんです、これっておかしいですかね それとこれはトラウマなんでしょうか 似た人はいたりしますか?
あと泣かない方法ってありますか?
|
|