いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 彼氏か私か正しいのはどっち?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 彼氏か私か正しいのはどっち?
 

彼氏か私か正しいのはどっち?

日時: 2016/09/08 14:13 ( au-net)
名前: かれん

同棲してから外泊しても全然連絡もこなければ休みの日出かけることもなくなりました。
買い出しとかそんなぐらいで…
外泊の日も、朝出かけること聞いて実際夕方くらいになって泊まるよくらいのメール連絡しかきません。
住む前は1日何十通とメールして、電話も毎日数時間で向こうが切りたくないと言っていたのに!
心変わりかと聞いたら、一緒に住んでるからと。
納得いかなかったから話し続けたら、グジグジウダウダと…どうしたら満足なわけ?と言われました。
不安だって言ってる、変わりすぎだと言ってるのが通じていないのが寂しくて…でも嫌われちゃうのも嫌だけど一緒に今から住まなくなったとこで昔みたいにはならないと思うんですよね。
好きかと聞けば好きだと言うけど、どうしたら不満ではなく不安だとわかって貰えて変化について返事してくれるんでしょう。
ただ仲良くしたい、昔みたいにやりたいと言えば今の俺はそんなに駄目なの?って言われていや好きなのにって。
もう気持ちわかりません。
男心は難しいです。
単純とか言うの誰ですか?
まったく気持ちが理解出来ません。
理解したいのに。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.1 )
日時: 2016/09/08 19:07 (ocn)
名前: 泥魚

彼氏さんがあなたを一人の女性としてではなく、パートナーとして見始めたからでしょうね。

どちらが正しいのかは、あてがう物差しによって異なるので
追求するべきではないと思いますよ。

それに固執すると、その先に二人の笑顔はないと思います。
   メンテ
Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.2 )
日時: 2016/09/08 19:10 (au-net)
名前: 、。

同棲してからすれ違いが始まるのはよくあることですね。主さんの気持ちもよく分かります。
彼も生活が変化して、主さんの思う通りに過ごすことができなくなったのではないでしょうか。
でも思っている事は正直に言った方がいいですね。
あなたのその不安な気持ちを、まず彼の事を信じてると冒頭に言った上で伝えてみるといいですよ。
不満じゃないけれど、今の彼も嫌いじゃないけれど、変わってしまったのが怖い。
彼にうまく伝わるといいですね。
   メンテ
Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.3 )
日時: 2016/09/08 21:28 (spmode)
名前: ムムム

性格的な事だとは感じました。
おそらくですが彼氏さんはだだっ子気質なのかな・・

自分の手の内に入る確信がない頃(つまり同棲していない時期)は不安で不安で仕方がない・・
だから電話もメールもひっきりなしにする。

それがいざ同棲して、自分の手の内に入ると安心しきってしまう・・といったところに感じました。


   メンテ
Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.4 )
日時: 2016/09/08 21:32 (enjoy)
名前: 指摘マン


 多くの男の本質そのものですよ。

 但し、そこまで露骨な男も珍しいけどね。

 昔から言うでしょ?「釣った魚にエサはやらない」って。多くの男はそういうものだけど、あなたの彼氏は極端なんだよ。

 だから、その男の性格が嫌で別れるとしても、次の男も似通った部分は必ずあるからね。
   メンテ
Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.5 )
日時: 2016/09/08 21:41 (au-net)
名前: 匿名

多分、スレ主さんは一途アピールばかりしているのでは?
私は貴方がいなくとも彼氏ぐらい、すぐできる!と見せかけた演出も時には必要なんです
嫉妬させるぐらいが丁度よいこと覚えといた方が良い。

男心は難しい?とんでもないです。
単純で幼稚なのが男です。


   メンテ
Re: 彼氏か私か正しいのはどっち? ( No.6 )
日時: 2016/09/09 13:48 (au-net)
名前: かれん

レス下さった皆さまありがとうございます。
なんか男の人って難しい生き物ですね。
女はすぐ顔に出るじゃないですか。
なんとなく考えがわかります。
大抵当たります。
男の人は前の彼氏の時もそうですが、考えがまったくわからないまま本心もわからないまま別れました。
難しいです。
なぜあんなに話しをしてくれないのでしょうか…
本心がわかりません。
嫌なのかと思いきや、そうではないとか深く考えすぎとか…言うわりに聞いても話さないのに態度が変って元カレの時も思いました。
男性は思考がよめないんです。
だから私も間違った解釈したくないから、直球で聞くしかなくなって…女の子なら予想つくのに本当に難しいです。
だけど、1つこうなのかな?と思い始めたのは男の人は同じこと聞かれるの嫌いですか?
釣った魚に餌はやらない…というのはたまに優しかったりこうやって離れたり上手く言えませんがたまにの部分って気まぐれなんでしょうか?
一途アピール…は、確かにかなり強い方かもしれません。
学生時代とか、同じ学校の元彼なんかは私が他の男の人と話すと嫌だったみたいですが基本的に身近にいる相手には愛想はいいですけど社会人になってからは男友達も遠方ですし彼氏以外の男性と話すのを彼氏が見ることもありません。
毎日大好き、って伝えてしまうような性格なので彼氏に焦りはないかと思います…
良くないのですかね。

   メンテ

Page: 1 |



彼氏か私か正しいのはどっち?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板