いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうしたらいいですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうしたらいいですか?
 

どうしたらいいですか?

日時: 2016/09/16 22:06 ( spmode)
名前: ダボス

子持ち20歳です。

今、お付き合いしてる
男性がいます。
結婚前提に考えてくれています
同じ20歳で定時制の学校に通っている
学生です。コンビニの夜勤の仕事しています。

私も彼も実家暮しです。

私は今日にでも
家を出たいです。

それは、複雑なのですが、、、
母の持ち家なんですが
そこに母の叔母と母の腐れ縁?の男性が一人います。
先日、母にも張り手をくらい
その男性にもその男性にも張り手を3発ほどくらいました。
前のスレに書いてあると思います。

まぁ、そうですね。
ウマが合わないんだと思います。

それで、その私がお付き合いしてる
彼に我慢をしてもらっています。
私は家では自由に電話もできず
自分の時間も子供がいるのも含めて制限されます。
自由に会うことはそれなりに出来ますが
夜、時間が空いたとき9時とか10時ぐらい
に会いたいねとなっても会うことはできません。

お互い休みの時に会う時も子供は連れていきます。
でも、すごく嫌な顔されるんですが何故だかわかりません。

子供はもうすぐ1歳になるのですが
出産してすぐ旦那とは別れました
母には最初反対をされてそれを
押し切って産みました。
縁を切ってもいいと話して産みました。
それでも、私はここに戻ってきました。

それがいけないんでしょうか?
彼に我慢させているのはわかっています
最近その事でよく言い合いにもなります
でも、家を出るには資金がいります
その資金が私達にはないです。
どうしたらいいでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: どうしたらいいですか? ( No.1 )
日時: 2016/09/17 00:59 (e0109-106-188-6-137.uqwimax.jp)
名前: 匿名

結婚前提って言ってるけど
子供との相性が悪かったり、まだ子供はいらなかったり、他人の子を自分の子のように愛せとか無理があるんじゃない?
だから嫌な顔するんじゃん。
彼女とは会いたいけどガキじゃまーとかね。
あとお金が相当、子供にも生活にもかかるからバイトじゃなくて共に正社員で稼ぐくらいしないと無理だよ。
お金ないなら貯まるまでは暮らせない。
あと自分の子じゃないと思うままだとその分のお金で、なんで俺が出さなきゃなんないのって喧嘩になるよ。
子連れじゃないデートらしいデートしたいんじゃない?
   メンテ
Re: どうしたらいいですか? ( No.2 )
日時: 2016/09/19 03:11 (spmode)
名前: ダボス

お返事ありがとうございます。

ただ、すいません。
あたしの説明不足ですいません。

お付き合いしてる男性と娘は
とっても相性良く
娘は私よりも男性に懐いていますし
男性の方も娘を可愛がり自分の子だと
ゆってくれています

共に正社員じゃなくとも
底辺手前の生活にはなりますが
生活が成り立たないわけではないですし。

その男性からオムツやミルクを貰うこともあります。

外に出てデートをしようというタイプではないので家で娘が寝ている時に二人でゆっくりしています。

スレは資金に対して何か対策がないのかと聞いているのと
母への対処の事です
でかけたりする時に嫌な顔するのは母なのでそういった部分でどうしたらいいのかという事です。
説明が足らずすいません。
   メンテ
Re: どうしたらいいですか? ( No.3 )
日時: 2016/09/19 03:49 (openmobile)
名前: 海苔巻き

まずは、その暴力的な家庭環境から逃れる必要があるのではと思うのですが、
昨今、女性支援はかなり進んでいると思うので
市役所へ行き、資金的な事も家庭支援課などに相談してみたら良いと思います。
前スレ、ざっと拝見いたしました。
いかなる理由があろうとも、目を叩くとか、3発叩くとか、いい年配の大人が二人して
20歳の娘に対してやりますか?
やはり暴力はいけませんよ。
お子さんのこれからの成長にも悪影響を及ぼします。
今後、あなたに対して、お子さんの前で暴言、暴力振るわれる可能性も高いのではないですか?
そこに危機感を覚えて下さい。
これ他人に対してやってたら
速攻で捕まりますよ。
家族間だろうが警察に相談したっていいぐらいです。


そして是非、役所に相談なさって見て下さい。
シェルターなどの用意もあるかも知れません。
仕事の相談にものってもらえるかも知らませんから。
彼との事はとりあえず、脇に置き、
最優先は、あなたが自立して、お子さんとの生活環境を整える事ですね。


   メンテ
Re: どうしたらいいですか? ( No.4 )
日時: 2016/09/19 20:58 (spmode)
名前: ダボス


No.3
ご返信ありがとうございます。

本当にその環境から
いち早く出たいと思ってます

彼ともそうゆう話をしています。
今の私ではここを出る資金がとてもないのです。
仕事も出来ませんし
娘を保育園に預ける事が出来ないんです
実家ぐらしのせいで。

市役所さんにも相談に行きました。
シェルターなどは子供と離れてしまうと言われました。

本当に行き詰まっているんです。

でも、色々なアドバイスありがとうございます。
また、市役所にも他の方法はないかと
相談してみます。
   メンテ

Page: 1 |



どうしたらいいですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板