いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 余命僅かです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 余命僅かです
 

余命僅かです

日時: 2016/09/17 20:06 ( canet)
名前: ひろみ

私自身癌で余命僅かの身ですが
どうしても心残りがあります。

3人の子供がいます。
真ん中の子供が病気ではないか
と思うふしが色々あります。

いきなり取り乱す、泣きわめいて
落ち着くまで時間がかかる、
人とコミュニケーションが取れない
空気が読めない
言ってはいけない事を口にするなど
それが原因で友達は0人。
いじめもあったようですが、
先生に恵まれて不登校にはならず
義務教育は何とか終えました。
高校は通えず、通信で卒業。

バイトなどもさせましたが
まともに働けず、
自動車学校も入学しましたが
無理だと言われ、退学。

現在は家で引きこもっています。
たまにはお見舞に来てくれます。

私自身、彼女を病院に連れて行きたい、
病気なら病気だと向き合って
治療したいと思っていましたが
主人が頑として認めず
病院には連れて行きませんでした。
主人は病気だと認めたくないようです。

今さら遅いかもしれませんが
どうしたら主人を説得できるでしょうか。
多分私が死んだら、
彼女は治療することなく
普通の人として生きていかねばいけません。

これから子育てしていくのは
主人であり、私はしたいですが
居なくなるわけですから..

正直な話、とても不安で
死んでも死にきれないです。

長くなりましたが、
何か策がありましたら教えて欲しいです

イエローページ

Page: 1 |

Re: 余命僅かです ( No.1 )
日時: 2016/09/17 20:25 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪

ご主人は、自分の子供が、人と違う事を認めたくないの。

子供の事なんか、真剣に向き合って考えていない。
自分のプライドを守りたいし、認めるのが怖いだけ。


つまり、クズなの。


本当に、子供の事を考えるなら、ご主人を無視して、自分で連れて行けばいいじゃん。

そういう決断も出来ずに、ここに相談しにくるあなたも、ご主人と同じ穴のムジナw

最後の命を振り絞って、自分が出来る事をすればいい^^


   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.2 )
日時: 2016/09/17 20:51 (spmode)
名前: コメント1

スレ主さんVメッセージとして娘さんに残すべきだよ。

娘さんへの心配そして先々への託す思いを誠心誠意伝えることだよ。

それ以前にスレ主さんが子どものために「生きる」が大前提だよ。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.3 )
日時: 2016/09/17 21:25 (ocn)
名前: 匿名

一番いいのは旦那さんと話し合うことです。
誰だって自分の子が病気だと認めたくはないでしょう。
でも病気かどうかは病院に行かなければわかりません。
それか内緒で連れて行き診察するのも手ですが。

そして美紗季♪さん。
貴方はスレ主、旦那さんの何を知って言ってるのですか?
相手の気持ちなど知らないのに、クズという物言いはあまりにも失礼です。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.4 )
日時: 2016/09/17 21:40 (milare-tv)
名前: 匿名

家族、まして子供三人の生計を継続してきた親の存在を否定できる存在って?
神か?まぁ、俺の知る限りでは、史上最悪の詐欺師野郎の屑だわ!

そんな屑は無視して、
病状察しますが、余命を宣告されながらも、
実際長く生存する方がいれば、復帰する人もいます。
仕事仲間である、私の先輩は悪性リンパ腫で、宣告はありませんが、ステージ4でありながら、あと数ヶ月で5年生存になります。

私自身、一年で3回手術しています。
即死に繋がる病名ですが、現在は回復しています。
私自身、死を覚悟した際、心配したのは息子でした。まだ中学生である息子を残してはダメだろ!なんて思いながら手術を受けましたが、手術が終わり病室にて、息子がいきなり化けました。
私の手術が、変化をもたらしたようで、将来就くべき職業を私に宣言しました。

実際、その行動が続くのか?心配でしたが、予想以上の力を発揮し、自ら決めた高校を今目指しています。

最近、思っているのが、生きた証が、私以上の存在であり、私を認めてくれて、私を慕ってくれる存在があるならば、悔いはない!
なんて、卑怯な考え方をする自身がいます。

三回目の手術で、息子を育てた妻に感謝し、
妻を支えてくれる息子に感謝を述べた時、二人から叱られたましたが、死んでもいいや!
なんて、怖かった手術室が、何ともなくなり、笑みする余裕までありました。

私自身も不安があったからこそ、
ひろみさんの気概の強さが感じられない不安も理解できるのです。

旦那も、時間が短いから焦っているのかもしれませんが、短い時間と感じているなら、
私を安心させてよ!と説いてもいいのではないでしょうか?

ひろみさんの不安を取り除く方向に進むなら、ひろみさんの変化も期待できるのだが・・・・・
不安を抱いての、辛い病気は寂しいですよね。子供三人か・・私なら、ジックリと会話したいですね。



   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.5 )
日時: 2016/09/17 21:41 (spmode)
名前: 匿名

父親なら子供の事ぐらいは把握しているはずです。
把握していない訳がないです。
おそらく私の想像では、スレ主さんは二番目の子供さんに甘く接してきた。
父親は、二番目の子供さんには、その接し方では将来子供が独り立ちできない危惧を覚えた。
だから尚更厳しい道を行かせる選択を選んだ、違いますか?
もしそうだとしたら
それはある意味で正解の選択ではありますが。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.6 )
日時: 2016/09/17 22:02 (spmode)
名前: 匿名


発達障害とかボーダーとかいろいろ可能性がないわけでもないですからねぇ…
父親を説得するしかないです。
子供には絶対言ってはいけないと思います。

例えば仮に発達だったとします。社会人になるまで健常者だと信じてきたのに実は発達障害だったことがわかる、というのはよくある話。その場合、自分が発達であることを受け入れるのはとても時間がかかるのです。自分のアイデンティティに関わることです。

母が死に際に自分が病気なんじゃないかと疑われたとなると、そのショックは大きいものです。

仮になにかの病気が疑われるなら、その病気について!その病気の受け入れ方について十分に理解した上で旦那さんに託しましょう。

あと、ここは病気や障害についてにわか知識しかない人、人の気持ちがわからなくて人間関係でつまずくような人が多いです。

大事なことですから、専門家に相談すべきかと私は思います。


   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.7 )
日時: 2016/09/17 22:41 (home)
名前: 華菜

ひろみさんへ

ご主人様は、自分の子どもを病気・障害があるということを認めたくないんでしょう。誰だってそうですよ。

お子さんがまだ幼いうちは、自分が病気・障害があるかもしれない、だなんて告げても理解できないと思いますしなかなか受け入れないと思いますよ。

私自身は、軽度の知的障害があります。障害があると聞かされたのは、私が18のときで母からです。今は、そんなに障害のことは気にしていません。あっても生きていけますから。

ご主人ともう一度真剣に話し合ってみてください。

つらいでしょうが、今、向き合う時期なんだと思います。

大事なのは、ひろみさん自身が1日でも長く生きることです。

私は仏教徒なので、ひろみさんのお身体にお題目を送ります。

   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.8 )
日時: 2016/09/17 23:08 (home)
名前: 華菜

ひろみさんへ

追加です。

私は仏教徒です。日々の活動の中で「御書」というものを排しています。御書の中にこのような御文があります。

【命と申す物は一身第一の珍宝なり1日なりとも・これを延るならば千万両の金にもすぎたり】

生命ほど尊いものはありません。日蓮大聖人は、生命それ自体が無上の宝であり、「1日」を生きるということは「千万両の宝」よりも価値があると仰せです。病気に対して弱気になっている富木尼御前に、生命の尊さを強調して教えられ、だからこそ、”1日でも長く生き抜け”と尼御前ご自身の生命から”生きる意志”を呼び起こす、渾身の励ましを送られています。大聖人は、続く御文で、「いそぎいそぎ御対治あるべし」と1日でも長く生きるために、一刻も早く治療を受けるよう勧められています。

初心者には難し過ぎましたね。

仏法では、病に対する御文がたくさんあるんですよ。御文を心に刻んで、余命時期を延ばした方もたくさんいらっしゃいます☆

お題目、送ります。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.9 )
日時: 2016/09/18 00:29 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪


> 相手の気持ちなど知らないのに、クズという物言いはあまりにも失礼です。


自分の子供の現実の問題を、直視できない父親を、クズと呼ばずして、何と云う?

父親に、その勇気を与えるのも、スレ主さんの、最後のお仕事じゃない?

子供の面倒を、父親が見るしかないでしょ?

今、夫婦そろって勇気を持たないといけないでしょ?
だから、あえてクズ呼ばわりしたの^^


ところで、私の真意すら読み取れないあなたに、「匿名」のまま、自身の名前を表示出来ないあなたに、非難される筋合いはございません。





   メンテ
No.9に対する返信 ( No.10 )
日時: 2016/09/18 08:20 (enjoy)
名前: 指摘マン


> ところで、私の真意すら読み取れないあなたに、「匿名」のまま、自身の名前を表示出来ないあなたに、非難される筋合いはございません。


 あんたの名前が実名だと言う証拠も、証明もできないのに何を言ってるの?

 ネット投稿の基礎から勉強しなさい。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.11 )
日時: 2016/09/18 08:37 (enjoy)
名前: 指摘マン


 余命僅かという点にはコメントしませんが。

 身内が障害者の施設で介護士として働いているんですけどね、あなたのご亭主のような人って少なくないんですよ。

 「俺の子が障害者だなんて絶対に認めない」って親は非常に多いんです。子を思う親心が捻じ曲がって表れているんでしょうね。

 介護福祉士の身内がそう言ってます。

 特に、明らかに知的障害(又は精神疾患)だとはわからない、健常者と障害者の狭間の「境界型」な子の場合、親は「この子は知的障害者だ」とは認めたがらないんです。

 「うちの子はちょっと変っているだけ、個性的なだけなんだ」と思いたくて仕方がないんです。

 そりゃ、そうでしょうね。私もそういう子を持っていたとしたら障害者だとは認めたくないと思うことでしょうから。

 施設側が「養護学級へ行かせた方がいいです」と言っても「うちの子は健常者だ」と言い張る親は多いとか。

 施設のプロに言わせると「障害を持ちながら健常者と同じ事をさせるのは本人にすれば無理が出て辛いばかり」と言うのですが、やはり親は認めたくないって事で・・・

 
 なので、ご亭主を洗脳(言葉は悪いですが)しないと状況は変わりません。

 病気なのか、障害なのかはわかりませんが、先ずは専門医に確定診断を貰わないとご亭主を説得できないと思います。

 実際、確定診断を貰っても「あの医者はヤブだ」と認めない親もいますので確実に説得できるかはわかりませんが、何もしないよりはいいかと。

 
 
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.12 )
日時: 2016/09/18 09:12 (amigo2)
名前: パナ

私の子は発達障害があり、幼い頃からコミュニケーションをとるのが難しく、友達を作ることがなかなかできず、高校も途中から通信に変わりました。
幼少期から疑って、テストも受けましたが、グレーゾーンというかハッキリせず、17歳になってアスペルガーと診断されました。
最初は、現実を受け入れるのがつらく苦しかったのですが、今は診断を受けて良かったと思っています。そういう子供に対しては、言葉のかけ方から変えていくと様子も変わってきて、もっと早くわかっていればなぁと思いました。
でも、うちも主人はまだ理解しきれていないようで、うしても他の子と比べてしまい、イラっとしてしまうようです。母親と父親は少し違うのかなと感じます。でも、辛いのは一緒。これから先の人生を考えた時、生きやすいようにしてあげた方がいいと思います。
以前に、担当医に言われましたが、生活の中で特に問題なく困っていなければ、それは個性であり、もし問題が起こり困ってしまったら障害になってしまうそうです。
できることは、やってしまった方がいいと思います。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.13 )
日時: 2016/09/18 09:13 (ocn)
名前: 匿名×

No.3の匿名です。
何故ネットで自分の名前を出さなければいけないんです?
個人情報ですよね?
分かりやすいようにマークを付けておきましたよ。

じゃあ貴方は相手の真意をわかっていると?
見ず知らずの相手の真意をわかった気になっておられるのですか?
たとえ正解だったとしてもクズという物言いは失礼ですと自分は言いました。
自分は貴方の真意とかではなく言葉遣いを指摘したのです。
クズという言葉は相手の気持ちを踏みにじることだってあるのです。
そんな言葉を軽率に言うなと言いたいのです。
よく考えていたら相手のことを考えますよね?
ネットだからと言って何を言ってもいいわけではありません。

本題からずれてきているのでこの話は終わりにしましょう。
長文失礼しました。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.14 )
日時: 2016/09/18 09:40 (spmode)
名前: ちぃ

ひろみさん、お体大丈夫ですか?

私は、2人の発達障害を持つ母です。
ひろみさんが子供を心配する気持ち凄く分かります。
また、旦那さんが病院に連れて行きたくない気持ちも…
私も、始め病院に連れてって、診断名言われるのが凄く怖かったです。分かっていても、実際診断名でるとショックですし。。

でも、子供を病院に連れて行く事のメリットは子供にとって沢山あります。
診断名がついた時、
子供が何故、思うように働けないのか。などが分かり気を楽にして生活できます。また、病院で、どのような性格でどのような仕事が向いてるかアドバイスもくれると思います。
診断名によっては、ハローワークで職育訓練の場を教えてくれます。

私事ですが…私の子供は、まだ働く年齢ではありませんが、子供の働ける場所が見つかるまでは死ねない!と思っています。
ひろみさんの娘さんが、安心して働ける場を見つけられるように願っています。

   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.15 )
日時: 2016/09/18 09:42 (dion)
名前: 匿さん

要は「差別」されたくない、「統合失調症」などと思われたくないのでしょう。
悲しいですが、アメリカと違いここ日本ではまだ受け入れや環境が整ってません。
父親の気持ちも解らない訳でもありませんが、お二人で話し合ってください。
私が危惧するのは、お子さんが通院で荒れないかが心配です。その点は心療や両親のサポート、そして子供への押し付けではなく良き理解者であり続けるべきと私は思います。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.16 )
日時: 2016/09/18 10:30 (spmode)
名前: 匿名

美紗季には何を言っても無駄、必ず言い返す。
自分の言葉は全て正しいと疑わない女。
ああ言えばこう言うよ
無視でいいんですよ
言われた意味すら理解できない、理解しようともしない人なんだから。
勝手にやらせておくしかないんですよ。
まともに相手してたら疲れるだけ。
言葉の使い方が分かってないのは以前から同じく直らない。
自分の辞書しか持ってない人ですよ。


   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.17 )
日時: 2016/09/18 13:47 (au-net)
名前: ひろみ

皆さんありがとうございます。
沢山意見を頂きビックリしてます。

一つ一つお返ししたいですが、
具合が悪く、
なかなか出来そうにありません。
申し訳ないです。

皆さんの意見を読み、
やはり病院で見てもらいたいと思いました。
ただ今私は寝たきりなので
やはり主人を説得して
主人に娘を診察に連れて行くしかありません

私の母に連れて行ってもらう事も
考えましたが、それでは根本的な解決には
ならないと危惧してます

主人と今日話したいです
といっても、ここ十数年話していたけど
説得出来なかったのですが
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.18 )
日時: 2016/09/18 14:22 (au-net)
名前: 匿名

体調管理しながらの、返信ありがとうございます。
十数年話しができる、夫婦関係ならば、大丈夫です。きっと理解して頂けると思いますし、祖母では解決に至らず、旦那に理解を求める姿勢から、その通り!と思わず納得させられました。
きっと理解して頂けると思います。

   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.19 )
日時: 2016/09/22 02:18 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪

指摘マンさん、日本語、わかりますか?
時々、ピントが外れていますw


   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.20 )
日時: 2016/09/22 02:22 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪


ご主人の説得は、お母様とご一緒にされてみては、如何でしょうか?

このままでは、なかなか「うん」って云いそうもありません。
意固地になっておられます。

それでもダメなら、あきらめて、お母様に連れて行ってもらいましょう。

専門医の診断を貰って、ご主人に提示するしかありません。

頑張ってね^^

   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.21 )
日時: 2016/09/22 11:55 (canet)
名前: ひろみ

御返事遅れてすいません。

旦那と話していますが、
まだ説得出来そうにもありません。

母に説得を一緒にしてもらうですか
それもいいかもしれないですね

具合が悪いなか
説得も体力がいるし、
私もいつまで生きられるかわからないですし
焦るばかりです。

正直、自分が病気になる前は
病院に連れて行く事を
あまり考えていませんでした。

娘は無職ですが
私が倒れる前は私の職場に
ボランティアしにきたり
色々な体験をさせて、
いつか自分でやりたい事を
見つけられたらと、思っていました。

しかしもうそういうわけにも
いかないので...

あと一週間説得して駄目だったら
母に連れて行ってもらいたいです。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.22 )
日時: 2016/09/22 12:14 (spmode)
名前: 匿名

みさきってやつマジでヤバイな
考えや知識があまりに浅はかで幼稚
浅い人生歩んできたんだろうな
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.23 )
日時: 2016/09/22 14:40 (dion)
名前: 匿さん

母とはご主人にとっては義母に当たる方でしょうか。
焦る気持ちは分かりますが、関係が悪くなることは控えた方が良いかもしれません。
両人の関係が良ければ話は早いかもしれませんが、疎遠な場合そう事は上手く運べません。

娘さんの症状を受け入れがたいかどうかご主人はどう思われていますか?
脳や心も他の病気と同じで早めの処置が必要です。このことにご主人は理解あるのでしょうか。

ひろみさん自身は日記をお付けでしょうか。伝え残したい必要性があるなら残すべきと私は思います。
それから娘さんの症状からして、細かな日常日記を付けさせた方が良いでしょう。
これは後に療養される場合に大いに参考と解決に繋がりますのでお勧めいたします。
日記を通して娘さんとの遣り取りも良いかもしれませんね。

受け入れ難い結果であろうとも人生何が影響で変わるか解りません。
私自身様々な事(家族友人の死、事件事故など)で少なからず生き方は変わりました。
それがプラスかマイナスか、受け入れを選択するのは本人次第です。
人生は結果論で決まるものではありませんが、相手が行動してくれないなど不安を背負うより、自身が相手を信じ、不安に負けない確かな伝えたいものを残すことが相手のきっかけになるかもしれません。

人はそんなに強くありません、その弱さ優しさを信じましょう。

あなたの願いが叶いますようお祈りいたします。 お大事に。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.24 )
日時: 2016/09/22 19:47 (spmode)
名前: 匿名

専門家に連れて行く事に問題が絡む事もあるんですよ。
仮に子供さんの病気が精神遅滞だとすると、精神遅滞ってやつに特効薬はないのが現状です。
知能テストして終わりなんですね、処方薬さえ病院は出さない(出せない)病気。

しかも治療法はありません

こうなると子供さんに「あなたは精神病だ」と突きつける事になる、それがどういう事か考えないといけない。
子供さんにしてみればショックで余計に精神的におかしくなってしまう例もありますよ。

「私は馬鹿じゃないよ、私は精神的な病気じゃないよ、私は普通の人間だよ」と、訴える子供もいます。

認めたくない子供の心に「認めろ」と鞭打つ事になりかねない危険も孕みます。

それで自暴自棄なってしまう子供もいます。

精神遅滞だったとして
精神遅滞の構造というものを検索してみてほしいのです。
子供さんの性格が精神遅滞のそれに似通っているので伝えている事を御理解下さい。



   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.25 )
日時: 2016/09/22 20:20 (canet)
名前: ひろみ

まとめて返信失礼します。
申し訳ありません。

私の母になります。
確かに私の母と主人の仲が悪化する事があると
私の死後、子ども達が母に頼りづらくなっては
困るので止めておきます。

日記はつけていません。
いまからでもつけようと思います。
娘も日記はつけていないと思います。
あまり、強制するとやりたがらないのですが
娘がやりたがるようなら
交換日記でもしてみたいです。

ご忠告ありがとうございます。
その病気、調べてみます。

娘を病院に連れて行く事と
もしも病名がついたとき、
彼女が苦しみを背負ったら
ということは確かに考えました。

勉強は人並みに出来ますし、
分かることはちゃんとわかるので
病院につれていく事で
多分彼女は何かを察知すると思います。

ただとても素直な部分は素直で
純粋な子なので、
きっと病院に連れて行く=
頭がおかしいと疑われている(負の感情)
という思考回路に行かないのでは
と普段の彼女から考えています。

そしてとりあえず先生に見てもらい、
病名をまず私達大人が聞き、
彼女に知らせるかどうかは
先生と相談したいと思います。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.26 )
日時: 2016/09/22 20:35 (dion)
名前: 匿さん

精神病や分裂病、今は統合失調症と言いますが、
この病気は誰がしも成りえる病気だということを知らない、理解しない人が多くいます。
No.15で私が述べた通り、非難や娘さんが荒れる可能性がありますが、周囲や本人が正しく理解しないといけません。
療養方針を決めるのは主治医です。
納得が行かない場合は病院を変えても差し支えありません。
また、無理強いはしないで家族みんなで理解しあえる環境を築いて頂ければと思います。

   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.27 )
日時: 2016/09/22 21:10 (spmode)
名前: 匿名

付け加えます。
病名を知りたい親心は痛いほど理解します
しかしその思い込みは親のエゴの危険も孕むという事も考えて頂きたいのです。

病院へ連れて行けば
どんな子供さんでも察知する場合がほとんどである事を伝えます。

相談する先を病院第一と決めると、病院は100%「連れてきなさい」と言います、商売だからですよ。

私が心配しているのは上の返信にも書いたように、病院へ連れて行った事による子供さんの精神的なショックです。
「私の子供は大丈夫」との思い込みは、それはあくまでも親側だけの気持ちにすぎないのです。

まずやるべきは、同じような子供さんを持つ親の意見を聞く事。
病院へ連れて行ったしまった為に余計な負担の人生を子供に背負わせてしまった親御さんは大勢います。

子供さんの結果を知りたい場合、病院ではなくて、単なる知能テストを、病院ではなく、他の方法で行い、子供さんには諭されない方法を行うやり方もあります。
児童相談所でもテストはしておりますが、子供さんは察知します。
個室へ連れていかれ、約半日、先生1名~2名を目の前にして、たった一人で行えば、大抵の子供さんは気付いてしまうのが大半なのです。

辛いお身体のあなたに伝える私も心を鬼にして伝えさせて頂いております。

   メンテ
No.27に対する返信 ( No.28 )
日時: 2016/09/22 21:22 (dion)
名前: 匿さん

>商売だから

心外ですね、と言っても私の考えはあなたには分からないでしょうね。
私もなんでも病院的な考えは考え直さなければならないと感じています。
何故なら国の医療費は逼迫していますから、おいでおいでをしたところで稼ぎにもなりません。増して小児科関係は。

でも匿名さんの意見には賛同します。
症状が何なのか不安視する親はどこにでもいます。高が発熱のために来院してきたりと。
でも気になる以上専門医の判断結果を聴きたいというものが親心。
一度診させても良いと私は思います。
繰り返しになりますが、匿名さんを否定はしません。
失礼いたしました。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.29 )
日時: 2016/09/22 21:43 (spmode)
名前: 匿名

匿さん
様々な意見があって然るべしではあります。
私は私の実体験上の事実を申し上げたに過ぎません。

匿さんのように、病院へ連れていかれた方が良いという事が解決策になる例もまた沢山あります。

商売だから
と書きましたが
一概に100%言葉のまま
と言うような意味だけで書いた訳ではありません
誤解を招きましたら謝罪致します。

私も同じく匿さんを否定しているつもりはありません。



   メンテ
No.29に対する返信 ( No.30 )
日時: 2016/09/22 21:52 (dion)
名前: 匿さん

気を使わせて申し訳ありません。
考え方や伝えたは人それぞれの経験だったり人生観なのだから、謝らないでくださいね。
寧ろ私もこのサイトはお気に入りで、様々な悩みや解決に至る情報が人生に役立っています。
ここで自分以外を否定したところで何も進展はしませんから。

これからも互いに良き相談相手になれるよう宜しくお願いしますね^^

あっ、返信は面倒でしょうからお断りいたしますが、お任せしますね。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.31 )
日時: 2016/09/22 22:23 (enjoy)
名前: 指摘マン


 確定診断がなぜ必要なのか?がわからないお方が多いようだが。

 聞いてみるんだが、精神的な障害を持った子の親とは「不死身」なのかね?
一般的には子より親の方が先に死ぬんだが?

 障害の程度にもよるが、まともに社会で働けないような場合、国から金を貰って生きなければならないだろう?

 医師の診断書も無く、国からの手当てが給付されると思っているのかね?

 今はいいだろうよ、親が世話して食わせられるんだろうから。しかし、数十年先の事を考えていないんだろうな。

 あんたたちは、知的障害の子を持った親の本当の苦悩を知らない。

 何より心配なのは「この子は、私が死んだらどうやって生きて行けばいいの?」だが。

 それから、世にも下らない因縁をつけているヤツだが、あれは以前は違う名前でここに投稿し、私をつけ回して因縁をつけていた行かず後家だなwww

 子供どころか、結婚した事も無い女のくせに、こういう話題に首を突っ込む身の程知らずなので無視しているよwww

 いとも簡単に論破できるんだが、論破されるとヒステリーを起こして暴れるのでそっとしておいたほうがいいねwww
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.32 )
日時: 2016/09/22 22:35 (spmode)
名前: 匿名

指摘マンさんの意見は正しい意見でもあります。
しかし慎重には慎重を選んで行動を取る問題でもあります。
実に様々な例がある
と言う事を知って頂きたかったからでもあります。
どうか御理解頂きたい。

匿さん
素晴らしいお気持ち
受け止めます。
   メンテ
No.31に対する返信 ( No.33 )
日時: 2016/09/22 22:37 (dion)
名前: 匿さん

指摘マンさん、
いつもあなたの鋭い指摘、期待通りですよ。
ただ、私自身の気分も晴れないので書かせてもらいますね。

>  医師の診断書も無く、国からの手当てが給付されると思っているのかね?

これについては承知です。
ただ今回の焦点は、母親の悩み、不安です。
その後のことは、父親でも親戚でも何とでもできるでしょう。


>あんたたち、

とは含め私も対象なのでしょうか。(^-^;)
であれば、今後の活動は控えましょうかね。
心情の情報収集ができれば問題ないので。
ま、穏やかに行きましょうよ。


スレ主さん、お見苦しいところ失礼いたしました。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.34 )
日時: 2016/09/23 21:11 (canet)
名前: ひろみ

皆さんありがとうございます。

デリケートな問題で皆さんそれぞれの意見があり
掲示板が荒れる原因になってしまっていましたら
申し訳ありません。

娘についてどのようにすれば
一番彼女にとっていいのか考えてみました。

今は彼女は自分が社会に順応できないこと、
周りの同級生達は(娘は20代前半です。)
結婚や出産もしている子もいるなか
自分は友人関係すらうまく築けない事に対して
少なからず苦悩はしているようで、
私の姉の子が出産し、姉が
私達娘達に対して「これに続いてね」
と言った時に
「誰しもがそれを普通に出来るわけじゃない
私は普通じゃないから」
と少々取り乱し言っていました。

彼女自身、自分の事を普通だとは
思っていないようで、
そしてどうしてそうなのか
知りたいのではと思ったりもします。

まだ本人に聞いた訳ではありませんので
私の憶測です。

そして彼女が物事の途中なのに
「ああしなさい」と誰かに言われると
取り乱してしまい、あとから
「私ごちゃごちゃ言われると
頭がパニックになって
どうしたらいいかわからんくなる」
とよく訴えていました。

パニックになる原因を
彼女が知りたいのであれば
「それを解明しに病院に行こう」
と誘って、彼女のプライドを
傷付けず診察が出来るのではと考えています。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.35 )
日時: 2016/09/23 22:05 (dion)
名前: 匿さん

お辛い時に気を使わせてしまい申し訳ありません。
若しかすると娘さんは自閉症障害かも知れません。
ただこの場合、障碍者手帳の発行の対象から外れてしまいます。
自閉症以外の併発的なものがあり、
通院を余技される場合でしたら問題ありません。

結果、娘さんの鑑別が必要になる訳ですね。
因みに自閉症と統合失調症は別物ですので、
今後は医師の説明や方針に従って頂ければよいかと思います。
余り悲観せずに、これは家族が一つになれる試練かも知れませんね。

以上、私見です。
お大事になさってくださいね。 失礼します。
   メンテ
Re: 余命僅かです ( No.36 )
日時: 2016/09/24 23:46 (enjoy)
名前: 指摘マン

>父親でも親戚でも何とでもできるでしょう

 その父親がアテにならないから、投稿者が困っているんじゃないのかね?

 本当に余命が僅かだとするなら、子が一生食っていける環境作りは、親としては切迫した問題だと思うんだが。

 極論だが、心が傷つこうが、どうだろうが、飢え死にするよりマシだと思うね。

>あんたたち、 とは含め私も対象なのでしょうか。(^-^;)

 障害を持った子の親の苦悩を知っている人は対象外だが?

 あなたが知らないなら対象だが、各々の事情まではわからないから自分で判断してくれれば助かるね。 
   メンテ

Page: 1 |



余命僅かです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板