Re: 死にたくて..... ( No.1 ) |
- 日時: 2016/10/18 22:10 (dion)
- 名前: 匿さん
- 家に帰る事です。
あなたを心配している家族の元へ。 家族と会話はありますか? 何気ない会話で良いのです。 人として会話は重要です。 多分、話し合っているうちに 心のどこか「ほっと」するものです。 自分を責めず、気を張り詰めたりしないで、柔軟に生きましょう。
|
Re: 死にたくて..... ( No.2 ) |
- 日時: 2016/10/18 22:13 (panda-world)
- 名前: 匿名
- いざとなったら一緒に死んでくれて、自分もこの人となら死ぬのも怖くないと思えるほどの人を見つけましょう。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/10/19 06:45 (plala)
- 名前: 心愛
- 家族......
私 親に叩かれているから......話したくても話せない.....
|
Re: 死にたくて..... ( No.4 ) |
- 日時: 2016/10/19 23:02 (dion)
- 名前: 匿さん
- 親からの虐待ですか。
何故に叩かれるのか、原因とかきっかけはありますか? 余りにも酷い場合は、児童相談所や各行政機関へ相談してください。大きな事件事故が起きてからでは取り返しがつきません。
約20年くらい前からでしょうか、子供の虐待による相談件数が増え始めたのは。そして今はお年寄りも虐待されています。 便利な暮らしやパソコンといった情報網の発展が原因だという人も少なくありませんが、あくまで問題なのは虐待する側である (今回は)「親」です。 親が未熟なために起きてしまう悲しい問題、子供への干渉や期待による感情の表れがそうだったり。 大人の発達障害ADHDや新型うつがそうだと言い切れませんが、 周りだけでもなく自分の家族にも思いやれない身勝手な大人が多過ぎると思いませんか? 挙句にペットは可愛がるという非情で無責任な人間です。
虐待も暴力的、心理的、性的、ネグレクトとありますが、 心愛さんは身体への暴力と言葉によるものでしょうか。 お辛いでしょうが、相手が未熟な場合、相手の機嫌を損ねない様にと生きても意味がありません。 ならば一層、心愛さんが大人になり自立への道を歩むのです。 これは早いか遅いか、何れ独り立ちするのですから。 酷い環境の中で生きて行きたくないでしょう? 「自分が未熟で不快を与えていたんじゃないの?」と言う人がいるかもしれませんが、私はそうは思いません。 子供は未熟であって当たり前。 それを大人へと導くのが 親の養育の責任っていうものです。 だからと言って甘んじてはいけませんが。
死ぬなんて言わず、辛いことはここで吐き出して良いんですよ。 みんな親身になって聴いてくれますから。 大丈夫、君は一人じゃないから。
|
Re: 死にたくて..... ( No.5 ) |
- 日時: 2016/10/19 23:03 (panda-world)
- 名前: ハナカメチーン
- ハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーンハナカメチーン
|