いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 今の仕事が向いてないと思ったら?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 今の仕事が向いてないと思ったら?
 

今の仕事が向いてないと思ったら?

日時: 2016/10/29 23:25 ( spmode)
名前: みや

社会人1年目です。
プログラマーの仕事をしています。
同期は他に3人います。
研修の時から、他の同期に比べできが悪く進捗も遅くて、心配されていました。
今実務に入って、同期の1人と分担しながら仕事を進めているのですが、同期に比べて遅いし、挙げ句の果てには、同期から指示をされたり、ミスを指摘されるようになってしまいました。
この仕事をしていて辛いと感じたのは、ものすごく小さな細かいところにまで、目を向けないといけないことだったり、それをやりながらも作業時間も考えないといけないことです。
あと、専門用語が沢山出てきて、先輩の指示もなかなか理解できないことがあることです。
常に頭を使っていて、自分はそこまで馬鹿ではないと思っていましたが、正直続けていける自信がありません。
毎日凄くしんどいし、劣等感を感じ自己嫌悪しながら、精一杯やっています。
社会人1年目だから仕方ないのか、そもそもこの業界が向いていないのか、こんなこと言ってたら社会人向いてないんじゃないかとかは何とも言えないのですが、働き出して思ってたのと違うと感じたことがある人っていると思うんです。
このような状況で僕はどうしたらいいと思いますか?
どんなことでも構わないので意見を聞かせてください。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 今の仕事が向いてないと思ったら? ( No.1 )
日時: 2016/10/30 01:18 (so-net)
名前: 海座頭

スレ主、
今みたいな考え方していると、
何も変わらないよ。
2年後、3年後も同じ様な事を考える羽目になるよ。

限られた作業時間で、成果を出さなければいけないのは、どの職種でも一緒。
安定した結果を出さなければならないのは、当たり前。

スレ主、
仕事ってのは、創意工夫の連続。
極限まで無駄を無くして、成果を出す。

スレ主は、創意工夫したの?
毎日、同じ事を垂れ流してない?
分からない事は、自分が納得するまで聞いた?
ミスした時の根本的な原因を究明し、改善策を考えた?
自分に何が足らないかを考えた?
それらすら考えないなら、
他の仕事に就いても、同じ事を垂れ流すだけだよ。
   メンテ

Page: 1 |



今の仕事が向いてないと思ったら?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板