Re: どうしたら人から好かれるようになれますか ( No.1 ) |
- 日時: 2016/10/30 14:28 (au-net)
- 名前: 匿名
- 死ね!
|
Re: どうしたら人から好かれるようになれますか ( No.2 ) |
- 日時: 2016/10/30 14:28 (mesh)
- 名前: 匿名
- 多分そういうタイプの人って
自分の会話を相手が拾ってくれるはずという安心感をもって人と会話できる人が多いんでしょうね。人と、自分を信頼できているのかもしれません。
最初は場のリズムを壊してしまってもいいから 少しずつ自分から発言する勇気を持って だんだんリズムにあわせられるように 調整していくといいかもですね。 感覚で慣れていくものではないのかな?
たとえば手拍子のリズム運動とかあるでしょう。あれも実際やってみないと感覚ってわかりませんよね。 まずは勇気を持って参加しようという意志が必要かもしれません。
ある意味主さんのおっとり、ゆっくりなキャラを売りにするという手もありますよ。
不器用でもぎこちなくても誠実にお話して、周りを尊重していたら 本気で邪険にされることはないんじゃないのかな? ああ〜さんはそういうゆったりキャラなんだねって理解してくれる人も出てくるかもしれないし。 面白いことをいわないでもいいから場を楽しもうとする努力は必要。 そういう姿勢があると、面白いことをいわなくても感じはよいと思いますよ。 口下手でもせめて表情や態度で周りへの好意や礼儀を示していけるといいですよね。
|
Re: どうしたら人から好かれるようになれますか ( No.3 ) |
- 日時: 2016/10/30 14:39 (mesh)
- 名前: 匿名
- >no1
あなたのやってることが邪魔だよ^^;
|
Re: どうしたら人から好かれるようになれますか ( No.4 ) |
- 日時: 2016/10/30 15:36 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 人にはそれぞれ得手不得手があると思います
大人がいる職場という環境で好印象を与えるのは、何も向こう見ずな軽いコミュニケーションだけではないと思います
どちらかといえば、「ウィットの利いた切り返し」などのほうが 面白くもあり、品位も保てるのではないでしょうか
|