わからないこと
|
- 日時: 2016/11/11 12:48 ( au-net)
- 名前: 黒沼音子
- 両親が離婚しました。女である私は、当然母についてゆきました(男であろうと母について行かなくてはならない身の上だったのですが。)経緯としては、どうも若い頃の父は母に一目惚れをし、散々尽くし、母も、この人なら…と思った上で、その上結婚しなくてはならないような事件が起こり(その部分は長くなるので省略)結婚、が、父のあまりの母への態度に母も気が滅入り離婚。
娘の私としてはこう言いたいです。 「なぜ結婚した」 離婚するくらいならしなきゃ良かったんです そう大した事件でもなしに、結婚せざるを得ないって…そもそもどう見たって怪しいですよ。うちの父。そんなやつが優しくしてくれたからって騙されてんなよと。
「じゃあなぜ子供産んだ」 結婚当初から上手くいってなかったようなので、なら子供産まなきゃ良かったんです。夫婦仲が険悪なのは勝手だが子供にそれを押し付けんなと。両親とも美形で、私もブスではないのですが、ブスでもいいからまともな家に生まれたかった。
先日ナンパされました。その辺でとかではなく、どうも行きつけの店で目をつけられ、数日後声をかけられました。母は、「ネコ(仮名)が可愛いからー」と言うのですが、そんなナンパなんかに引っかかってたらアンタら夫婦の二の舞じゃねぇかと。両親とも親がマトモでないので、母はどうも優しくされたらコロッと行くらしい(と、私は思う)
で、その上、行きつけの店からなんとか遠ざけようとしてきます。(お腹空いてんのに)
母は私を愛してるらしいです。そして母曰くヒステリー起こさない(笑)のにちょくちょくヒステリー起こします。愛がなく育つとこうなるんだなぁ…と思いますが、まぁつまり、マトモな育ちじゃない人はマトモな育ちじゃない人と結婚しちゃアカンと思うのです。なのに結婚して子供まで産んで。私はネコがいて幸せとか言いますが、いやいや私どうなるのと。
で、こんな家であることが先ず前提。 長くてすみませんでした。
ここから本題。
こんな家で育ち、今離婚しまして、色々あり学校行けてません。三学期から転入という形になるのですが。当然、こんな状況で1人家に籠り(こんな時間に学生うろつけないから外に中々出られない)母も仕事で帰ってこないです。鬱気味になるのは最早必然というかこんなところで正気保つ方が難しいです。で
まず1 母は、自殺するくらいなら私に相談して、何でも言ってというのですが、時折、また鬱だなんだ言われたらメンドくさい。と言うのです。誰のせいだと。子供産むなよ。って言いたいですが、父と離婚して、身内の味方は私と祖母祖父のみ。(叔母は海外)私の為働いてくれた母にそんなこと言えるわけありません で、率直に聞くとこの母に、悩みとか相談して良いのでしょうか。思ってること言っても良いのでしょうか。(さすがにオブラートには包みますが。私の味方も母しかいないので)
その2 暇潰し(できれば明るくなれるもの)はありますか?今の趣味は、絵や編み物と、なんだか閉鎖的なので…あと、オタク(これも孤立する原因なのかな)なので口ずさんでいて楽しいボカロなどを教えていただきたいです。
その3 できれば同じ様な境遇の人にもコメントいただきたいです。同じだけど自分は元気なんだから元気出せって!みたいなんでもいいです 父でなく、不倫していたのが母。という人もokです。
|
|